あじ あぢ 0 【味】  
 
(形動)[文]ナリ 
 
(1)気がきいているさま。おつ。  
「―なことをする」「―なはからい」「縁は異なもの―なもの」 
 
(2)生意気である。こざかしい。訳ありげだ。  
「―なまねをする」 
 
――も素っ気もな・い  
潤いや面白みが全くない。つまらない。  
「―・い文章」 
 
――を占(し)・める  
一度経験したことのうまみや面白みを忘れない。 
 
――をや・る  
(1)うまくやる。うまいことをする。  
「或時相対(さしむか)ひで―・つてる処を発見(みつけ)られ/復活(魯庵)」 
 
(2)気のきいたことをする。こしゃくなことをする。  
「ほんに室町のたわけが―・るぞ/浮世草子・禁短気」 
 
这是ASAHI辞書的原文 |