咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 559|回复: 1

求救

[复制链接]
发表于 2005-12-1 18:19:05 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1989年北京六四事件之后,日本对中国实行经济和政治制裁。日本采取的措施包括冻结原计划1990年4月向中国提供的第三批对华援助54亿美圆的款项,以及终止与中国政府高层接触和经济,文化交流项目。2把ODA与受援助国的军事支出,武器输出入等挂钩。在上述变化的饿基础上,日本为了更好的谋求对援助国发挥影响力,1991年5月,海部俊树首相访问东盟诸国途中,在新加坡发表的演说 指出,日本在实施政府开发援助之际,充分地考虑到发展中国家的军事支出,武器出入等动向
回复

使用道具 举报

发表于 2005-12-1 21:55:27 | 显示全部楼层
以后你求人不如求己啊。

1989年、北京の「天安門事件」の発生以後、日本政府は中国に対して経済的・政治的な制裁を行った。日本政府が採用したのは、中国に提供する計画だった54億ドルの第三次対中援助約款の実行および中国政府指導部との接触、経済・文化交流といった項目を凍結する措置が含まれたものだった。政府開発援助(ODA)は、援助国の軍事支出や武器輸出入などと連動していた。上述した援助額の変化を基礎に、日本は援助国に対する影響力をより優位に発揮しようと、1991年5月、ASEAN同盟諸国を歴訪の途上、海部俊樹首相はシンガポールで行った演説で日本が政府開発援助を実施するに当って、中国の国家的な軍事支出や武器輸出入などの拡大の動向を大いに考慮している旨を表明した。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-6 03:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表