咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1329|回复: 0

日本語能力試験2級の対策文法問題集_2

[复制链接]
发表于 2004-7-4 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
第3回実力養成問題
+ G, U+ K' o9 H$ w: r" Z
6 ^& }5 i+ r# W7 l+ G: Q--------------------------------------------------------------------------------
! V" x+ \0 s2 N 
0 V4 Q/ @& u- K4 |7 q3 b) k( P& V, ^+ T) G, Q' E4 r& w
問題Ⅰ
* J* |9 k& ?1 m: c5 M( B' k" [4 S% O/ \1 w
--------------------------------------------------------------------------------! G& i( g2 r0 d' K9 ?
 1) まさか、あの二人が結婚する     、信じられない。
) y5 W& f) o  g0 H/ F' u) A& z- d" |
+ R1 w4 u( }( B5 d8 y- H1 W   1 なんて     2 なんか     3 なんで     4 なんと! ^* K) V( `% |9 x$ h& T/ s

  @' y6 i9 r5 Q( E( K; f2 _4 `7 X- d. N& \: G6 p7 E

4 O" H3 @- v( v2 y7 O5 g' \2) 映画の上映     、監督や出演者が舞台の上からあいさつをした。。
8 Z. p+ a1 X- B7 A/ J3 l1 y% s2 f0 [" e5 Y2 }
   1 をはじめ    2 をこめて    3 にさきだって  4 にそって
: k4 L+ Y# M& B9 q, t1 M; e/ j7 o" R( M1 N$ H* j' c
- L5 s, E7 M0 B( R" c+ g8 e

( q1 O7 J; t6 E$ A3) 時間がなかったので、朝ごはん     会社へ出かけた。& F: N- ?  o% ^) @9 O' i

1 a. d( \- Z3 I   1 もかまわず   2 とともに    3 ぬきで     4 のたびに4 Q- `% s) Y! n

: ~3 _3 x' ~. F# @! Z& a
$ |( J, L1 [6 X  k4 l
8 f# Z! L$ {' |" q8 Y, \' y! D# [4) 電車の定期券の購入     、学生証の提示が求められた。。# J7 Y* w7 Y) P* _0 A  A  e# U

' ]* u9 C- m+ @- [   1 に関して    2 に加えて    3 に代わって   4 に際して
. H- j( e7 x. W: Z) h0 n. Z" ?
! K! B% y$ O* j3 X/ c/ T
3 W) z" ^" K' l
+ J8 Z* S5 B8 A, e- M/ a1 k5) この本、貸してあげるから、     、そのCD、貸してくれない?
: f; M$ ?+ R7 m+ S2 M7 q" [3 J+ d5 c# d2 }  A
   1 かわりに    2 ついでに    3 しだいに    4 おかげで5 h* s. G, Z; B
  |$ _+ h# L% Y# ?" G
! e2 o( f' w( T- e4 R& s; Y8 Q
, y9 m0 L7 A2 a7 ~$ r' c8 r
6) さっきまで笑っていた     、妹は急に泣き出した。。
) c6 s; B2 C: x+ [& t* d
5 C, [' U0 f+ m; \; ^  \4 v   1 からといって  2 かと思ったら  3 だけあって   4 あげくに, S9 _( q( }; I) K9 x- \. i
! p6 K* B8 U7 E8 V, z" e
, o( t3 @3 _# c- _+ n; W- Z5 |* N
) G% c# \# z8 b2 M; t% ]: ]. X
7) 社員の要求     、今年の社員旅行はオーストラリアへ行くことが決定された。" H" C( I7 U+ f* j

: O" W+ x9 r0 T0 b3 v/ C   1 とともに    2 にくわえて   3 におうじて   4 にかけて
. \% _5 U, Q# g& w# x. H+ n- o) S9 V/ X1 A

2 m: _. Y4 O7 ]' T
1 v2 S) l* U; g3 s+ X1 S. [8) 少年による犯罪が増えた     、法律を厳しくしようという意見もある。# X# N& B* M1 S* f+ ~- W

7 v5 g7 G$ [2 Y! U8 A0 j) `) u% ^   1 とおりに    2 ことから    3 としても    4 にもかかわらず
/ I2 p! _5 ~! a# y2 [  {6 W7 y2 S
$ L) y' J* L/ [. {! X2 k+ d# w: Y, p/ [" p

9 s9 v& k9 S9 u3 J9) 電車が止まり、ドアが開くか開かないかの     、彼は飛び出していった。
8 V& b  Z7 Z. l+ F; Z- ?5 b; p# k9 ?) [0 B( u  M
   1 ときに     2 間に      3 ところに    4 うちに
6 R3 T/ A' o" A' v. s- V9 [8 l9 J. U  h6 T* u/ `; [0 X

9 b5 e* n# B5 v& ?+ c' ?
% ^0 L; o8 c. |# x  j9 A6 o7 C10) 彼は交通事故にあって、身体が動かなくなり、ベッドに     になってしまった。
6 C/ `% D2 L  C0 S3 y1 U) T/ o; b8 S: |2 Y' n0 D  j
   1 寝たあげく   2 寝たきり    3 寝るもの    4 寝るよう; E+ j; @* p3 U! `3 l2 R) L

4 L1 g  |5 X3 J3 A5 u* k+ k
7 a% [: C3 I. H8 r/ Z% [9 B. i; h/ S
: x5 b: L6 R% q  F$ j11) 彼の話は、あまりにもおかしくておなかが痛くなる     、涙が出てくる      、聞いている方が大変だった。
( m4 A, C1 W% m
  ]6 q  p+ E  b3 a; `* f4 e   1 とか/とか  2 やら/やら   3 たり/たり   4 なり/なり+ ^2 X* h0 `" p) @
  t5 ~" Q: I( V8 `  @  C( |& I4 L
+ p( U" A9 }' R2 z& ?
5 S  u4 `2 P2 _% _- L6 i
12) 彼女はとても勉強熱心である。そんな彼女を     、日本語の勉強会が開かれた。* E; q: ]2 h' P

) B7 Z8 c7 P( Q% }  a" z: _0 l   1 抜きにして    2 はじめに    3 契機に     4 中心に+ d+ i% `7 ^' w7 c1 f- ]
  c+ o  n4 U% X7 p. D& u

. Y: A+ {7 R8 M9 n- W6 G$ T+ P, J/ x: e) o
13) みんなの期待     、柔らちゃんは念願の金メダルを手にした。8 n" g1 I- b8 J
/ Q3 D0 S9 R% f4 Q5 h
   1 におうじて    2 にはんして   3 とおり     4 どおり
. p* G% e3 D* V
" l3 m) i0 B: t- e5 j; o) m2 W  S5 K+ w4 F- k( M

+ g% g1 |% t" T; p% @& `14) 君のためを思う     、こうして忠告しているんだよ。
9 E3 x) ]: N" l$ s& w- q/ R7 ]. Z7 G% s( V5 O5 {! A
   1 にもかかわらず  2 からこそ    3 にしては    4 どころか
: n# t, Q, j) X  v& Z5 X# r! v
+ F' k7 J/ o; E7 a/ W$ }
+ W; c2 e( o- D! \4 D
- a4 C( e$ ]- @4 q  x15) 努力の     、やっと有名になるチャンスを得ることができた。
8 D& H+ I$ I6 ^2 W1 @2 |
+ W/ r* E/ K. p1 M  `9 {   1 あげく      2 おかげで    3 せいで     4 末に2 U6 [/ P. E- o- Y/ B; `+ ^

5 M2 |7 a$ H" o+ S3 D2 o* L1 x2 \) ^7 U% e# t4 \1 t4 y5 c
4 n; S$ @. j5 `+ _7 g+ c+ ^
16) タバコの吸いすぎは健康に悪い。そうと     、やめられない。6 [1 A. D1 {* i. T6 A# j1 D
# r* w: Z4 F; m' C: b
   1 知って      2 知るのに    3 知りつつ    4 知っても
: ]" @  [7 C$ q3 G
- a* z, K! v) i, i: @; V; x( ?" Z! c/ T( M7 A
' Z9 A4 d4 c8 m
17) 冬が近づき、雨が     やみ、     やみ、という不安定な天気が続いている。
, @5 W5 A. t3 u2 L5 V
9 r  ~9 H0 v' _1 t. Z- o5 D   1 降れば/降れば             2 降ったら/降ったら
* p4 R) T6 A/ [* o- g  o
3 W. \; \) T( C% z  M/ s   3 降っても/降っても           4 降っては/降っては
+ @! W- t9 j+ N2 H7 S3 Y
' A, V! H! c+ l. b! a1 m9 e4 w8 v# e+ k( M

" D& K7 O8 v" l) {" {& U4 N18) あんなに練習したのだから、緊張     しなければ、失敗しないはずだ。
& p/ H! ]' g' k' g. N2 [4 X' D: R1 p- x; }% ^
   1 しか       2 さえ      3 こそ      4 だけ1 A' Z: @: _, e8 Y$ y
) j6 J+ U3 s- k: G

" F% H1 }/ @+ F, n% F
" Q# m( V0 q: c0 `. v. j19) 明るくて前向きな彼女の     、きっとどこに行ってもがんばっていることだろう。
: a' y5 {$ q0 U7 x" o* V% C' ]+ y  r! m. f: S! d0 r
   1 ものだから    2 ものなら    3 ことから    4 ことだから
# [! W9 P" e+ p& ^
( k0 q! u( _- M
2 w# H% \/ L' k$ r
9 D. o' g7 a  m2 d1 z! t% H20) 今からでは、バスで行く     タクシーに仱搿     ⒀¥碎gに合わないだろう。# O9 N$ ^# Y$ y6 e2 g7 `
8 @* n# P  L* ?# N. ?9 V
   1 とか/とか             2 といい/といい
& Q+ D5 P6 x9 P1 y
, y' ?' U' e' H6 h   3 にしろ/にしろ           4 につけ/につけ3 S! b/ L- N& i1 |9 \# P) q# Q9 M" }
, N- o( H8 e9 D# n* n6 x- w
. r/ m0 O  H7 M6 x& Y7 c; p
. a' R2 e6 ?+ f& v& O: E
21) 大事な問題だから、リーダーの彼     決めるわけにはいかない。
" @7 k7 ^1 k  H# I/ f
, I$ B0 H& a% `3 O- k& j" q6 b   1 を中心に     2 を抜きにして  3 をはじめ    4 を問わず: g" s3 e8 G' [3 s

- s0 r( O0 z5 l4 T0 I# Z+ \; C5 v# W5 ?

; d. G& F0 x# Q: T; k! u9 B22) 旅行     、日帰りの旅ではあまりゆっくりできない。' W) T- c) s. n6 W* G( b. g

/ f. B. o1 {3 u$ F1 r   1 というと     2 といったら   3 といえば    4 といっても
3 P# ~3 `  G: `: K" r& t* o# T2 f, p1 t' Z9 D8 v

6 U* C8 h5 ^6 n# x7 A( s
/ ?" |8 h6 ~+ L0 s5 i23) 不景気が続き、失業者も増えている。中には、借りたお金が返せず、困った     、自殺する人も少なくない。* ~8 E! [& J$ Z! w% ~
2 v5 N7 T) p2 G1 U5 Q1 \
   1 ものの      2 かぎり     3 あげく     4 ついでに
  x5 S% k( x5 R' \1 E* c! U" a5 g2 u# D' J# n

; s; c4 |5 W4 ~6 j/ T5 [* k! N: l& J# K/ K& Z7 o  L
24) 友達がいっしょに来てくれた     、安心していられた。
3 W% k& J2 M3 T' P# C$ W3 H. g2 G4 I! k  ]1 W2 d* W
   1 だけに     2 ばかりに     3 せいで      4 おかげで; J9 X8 e! B- [1 i# e3 O) a6 d

. t- w/ A2 j$ C! \  H9 l4 u8 J3 H: p0 F( z- }, g. \' u/ w
- }3 \, X3 g3 b/ u# @3 m9 l: E3 p
25) 日本人だ     、敬語がじょうずに使えるとは限りません。
$ B" J8 H4 _0 b7 T) W; w
5 w  s2 m$ e5 U: K   1 からには    2 からといって   3 からして     4 からいって
* P7 M; K8 E- O$ k5 Y. X! S6 {1 [4 E/ ^% p

+ N2 O3 ?& X. j. j
. C1 K6 [6 P, ^! T26) 日本留学     、日本文化に関心を持つようになった。
- |: O. h$ j( o! ^, N% E
! @. E8 {' z# E$ `  Q5 h   1 をはじめ    2 をめぐって    3 をこめて     4 をきっかけに  E/ |7 ]/ ~: Y: Z* N  e# N9 ~2 G

9 m* v' m9 n% G/ `
8 h* e. B' w, `1 ~' F
& {2 Y% d' t1 x2 l) @+ E27) 学生である     、勉学を生活の中心に考えるのはあたりまえだ。
  \9 n/ L3 j- t8 ?2 S( o2 J1 \5 r; ~& d) i5 ^) c8 y
   1 以上      2 上で       3 からこそ     4 一方で
) {' _& k( Q' r% s
( M2 n/ }0 P! s# C& x' k: [
5 S. f' p. r( L9 ~7 R* p7 V  M
( X2 o* _5 R6 Q  Q; B( L1 f28) 大都市の生活は大変便利な     、忙しすぎてストレスがたまりやすい。( H2 T. ?8 t: Q0 h7 r

# }" ~: P6 m! \" H   1 上に      2 くせに      3 わりには     4 反面
' l4 D3 Q  x( t3 s3 P( o
1 g% k1 E( Q, J1 q$ o7 X+ v5 z4 t' A/ j

2 x/ f1 x; ~) _# M# ?3 S29) 警察が取り締まりを強化した     、高校生の援助交際はなくならなかった。5 S3 F0 |  P" z. u$ n0 p' P/ G
- h4 E( X' O: \
   1 に反して    2 かわりに     3 にもかかわらず  4 にかかわらず1 M! G0 H: x. v0 [  r: i3 T
4 C, z4 _0 w- O7 J% k  n3 R- r, \

8 P* l) ?* G# E; s. Y+ U0 n: K% q: q4 D' _: ], V
30) 今回の選挙はA候補の楽勝だろうと思われた。ところが、予想     、新人のB候補が人気を集め、苦しい戦いとなったのだった。
1 Z- g1 l# F$ Y
2 C& u: w$ [; ~3 s1 g   1 どおりに    2 どころか     3 にしては     4 にはんして
4 h/ J* _# b) z$ x; B/ I; }& q3 Y6 T8 e6 o4 Z: J6 ^
" }* q( J3 O# ]# d1 [

* s5 B) w( l  f5 e% {31) 彼は難しい性格だ。というのも、こちらが冗談を言っても、笑わない     、逆に怒り出すような人だからだ。( R! u6 j2 F; R# G' U7 d
3 h3 Q( B9 T5 R4 f4 q2 ?" n3 R
   1 ものの     2 かぎり      3 ばかりか     4 ついでに/ K( p, r2 N  P& p2 h, [
# M( [' d  v. u- H! _. h( p

* a8 ~% z2 e4 y
6 }' U; p* A3 _. @% [32) 卒業後もアルバイトをして生活する若者が増えている。若い世代では、仕事      考え方が、変わってきているようである。  X' @; D# D! _" [5 A) k/ J
6 ~8 m8 C  L- [4 @. {6 R& W
   1 に関する    2 に伴う      3 による      4 に対する
6 o6 P5 L1 {) M9 E# H3 S- E& F
0 i  {0 @) ^: q" z- a+ }' j' E
* n0 ?3 `# C. T6 }: u$ _; K5 D0 T7 f7 m
33) 寒くなると、朝起きるのが遅くなり     なので、遅刻しないように気をつけなさい。- x5 G6 h) a! |4 {# ]- U
1 P6 H* C6 G0 F' v& V
   1 げ       2 気味       3 がち       4 っぽい
2 L" W( t/ h) `0 P" @8 _# A3 L7 z: g4 b- k

) [$ L6 {) L& V3 c8 f
1 N6 ~2 z% X8 k. p9 G6 b- t0 f. s6 f34) いったい何が言いたかったのだろうか。彼は彼女に何か言い     やめた。6 ?2 j! J$ B: R

; W6 h$ O1 c2 `: w+ ]4 G   1 すぎて    2 かけて     3 ぬいて     4 がちで" N6 X* T2 z6 Y' d, `
6 Y/ U9 b) x( Y( J
0 G! M2 r) Q+ c8 M0 i
4 m' w( Y8 v! f0 Z) r9 H# g
35) 急に大事な仕事が入った     、デートに遅れてしまった。+ p- H* t4 R: C: W. W( Y1 H
6 [. t8 j& B0 d5 g( D1 [9 o
   1 だけに    2 ものだから   3 ことだから   4 ことに
' `" X* g; y6 A, \% h
' j' Y" @9 }% q0 I7 x
! Q6 F) M  H5 d
4 O8 n6 w! V4 H# w. l36) 我が家の今の経済状態     、家を買うなどということは無理だ。
# I" B2 B; p1 m7 c, ]
0 |8 t1 Y+ J$ Z, N9 \   1 からいって    2 からといって   3 からは      4 からでないと$ {$ `% Q' _7 \8 C5 W
/ r# Q" G; A' L

: L" x6 Q0 q  a) {" ^" O/ s6 N! b+ w/ \- Y# C
37) この学校にはA     、おもしろい先生がたくさんいる。
6 s! r" h7 @( ^9 k; @0 P3 q* n, |: @2 k- g
   1 をめぐって    2 を中心に     3 をはじめ     4 をもとに
7 I+ d$ w$ C( ]. o1 _% k) j. Q: s/ Y4 J& Y

' ?) ], b% \; F( M
6 ]1 s/ i" u# ~, |0 X38) 朝夕が冷え込んできた     、欠席も多くなってきた。
% k) J( C' F" r& ?0 i% U% _! P- v. s' L8 ?1 |
   1 ことか      2 ものか      3 おかげか     4 せいか
  A: J* u5 B; ^9 |4 |8 C+ B: W& E8 G6 C5 o1 F
3 c0 J& j( s) k# i; U, u

& W! v& h9 L. r- J# c- _, X39) できる     、いつか将来、宇宙旅行がしてみたい。
/ w* y! l' p0 ]/ v4 D
2 A) e; E, w# z9 {! X   1 ものだから    2 ものの      3 ものなら     4 ものか
7 }5 [3 z" e' f4 K2 F% g$ F7 X) @
7 P; }) ]$ K6 h- z' E1 ]% O0 O* [  @# o6 F- b- J; |0 S8 Z  N+ M- {9 Q. u

" Q6 n: a4 V4 @, v0 t9 m40) 医療技術の進歩     、平均寿命ものびている。
8 f3 h' E- a$ M; e% U1 y3 [; i) k2 I. G: ]' w' r- V
   1 にとって     2 として      3 につれて     4 によると
  j1 ?3 i0 \# w9 z/ X5 P* V, \! S) L. z8 [
% T( T0 W: `) @1 b# o, t" e
% r" K2 m; B" k; W; d7 U, y
問題Ⅱ3 Q9 `* p3 m! n3 H; X) m, w1 [
% q+ L( r0 G9 K4 F! L& g
--------------------------------------------------------------------------------# [  ]0 N# j6 f! P6 p/ F
 1) 今後も、なおいっそうの努力を続けて     と存じます。6 r# Z4 m% \5 F+ C9 `" K! W! q
1 ~  o, [' R/ ]( w0 L2 P
   1 おりたい     2 まいりたい    3 いたしたい    4 なさりたい
0 \3 ~4 F6 f- G( Y' x+ W( R6 x! X7 R' M

' B- T+ U* {; ]$ ?4 k4 c# Y9 O/ |, S# t) [" A% P+ R
2) お客様に、ご案内     。ただいま8階におきまして中国物産展を開いております。7 E0 w" A) T8 `+ Q/ f& ~. R9 Y
" D* h/ Z. Q4 v
   1 もうしあげます            2 いただきます   
) H7 A: O$ ^7 c
' X5 K$ [" C6 V; g, \: D   3 させられております          4 いたしてございます9 g. q' f" }& G

0 b" E: {% k9 f% ]5 k2 ~
( L5 u5 L7 A; W7 p2 `3 m" S5 W% B8 R' u- s2 m9 l5 b9 `/ q
3) 「すみませんが、美術館内でのカメラの撮影は     」. I0 V' J( t7 K3 R$ `
. g: V) P3 P: q. t6 u0 X+ l
  「そうですか。どうも、すみません」9 S  R# R( n/ X' Q* f! r! K6 _) r, m

' w1 v. O) m. ^( k1 @   1 ご遠慮願います            2 ご遠慮致します8 B7 @0 B7 f% d+ {

( ?4 @9 m8 I0 T* H   3 ご遠慮なさいます           4 ご遠慮くださいます+ X/ L0 }+ Q8 d. p
% F# f- i$ N6 K3 s$ P/ f( a

- P& y) w& u: b4 q( e! T& j
  \7 w: j& V6 Y+ T2 Y7 l, V4) 「すみません。お写真を、拝見させていただいて     でしょうか。」
! x: Q& c, d+ W! q  j- g1 N* K- ]; j3 _  f1 X( e9 N& V( d% Y
  「ええ、かまいませんよ。」
; M$ s. z# ~8 t1 z
- g( d7 e8 }' I% i; O5 U   1 いらっしゃる   2 ごぞんじ     3 よろしい    4 ございます
) a0 ?! S" T0 A- C- M9 T
' m" L( f; E3 A& j: ?  J& u
4 A; K  ^9 j. M( p; F. Y, |# }
$ P3 G- [  h* C) `8 m, \; r5) 私は今、ちょっと教えるひまがないので、他の人に     ください。9 Q: }" z8 Z) K5 ?; n1 }" Q9 F- w

' H# V3 O* C- X* V   1 教えてもらって            2 教えられて   2 J' z0 A; O, K  O/ a

. ]. t& i8 d! g1 a+ m   3 教えてやって             4 教えさせられて$ T* y7 @/ U% q) e1 [5 r
% X4 z4 f, i- x' O

; J+ S; U8 H0 \3 x* T8 T
! u, w; |, K. |/ O5 l  Z1 D6 j  o問題Ⅲ
8 e: w1 Q' `& U4 U/ a) Q3 }; l" W( {7 I9 x, X+ j" B
--------------------------------------------------------------------------------
; p" B% |2 z; g) x. r5 k 1) 今の高齢化社会を見ていると、自分の老後を考えずには     。# w' i) ]8 W* w! |8 S5 C6 E2 S

( x) F9 w/ p1 l7 z+ M, Y) K; E   1 いられません  2 なりません   3 できません   4 すぎません& ^- N) L: r* _+ ~$ S, _7 C

$ k( J$ E( }" h4 D8 z! [* K' i7 ~$ \' m( b( X! w- @1 j% f6 \( v
% S8 p$ U8 B% O" E& f% ^
2) この問題に関しましては、アルバイトの私では     。) f- [" a7 w! L( q: a

, Z# _2 J5 _5 V# }+ q2 k4 z# V   1 わかるべきです           2 わかることです0 |+ a* x# @, @* w
' G4 ^7 K) V6 r5 V/ @. S' u9 l
   3 わからなくはありません       4 わかりかねます
6 w7 s3 r1 @# ~0 v6 {6 d' H" }3 |0 Y' l

6 L! w& Y5 W2 _; e. B  U) N6 A% ~7 ]; a9 k' U! j
3) どうしてこんなことが起こってしまったのか、今から考えてみても不思議     。& h& j1 G# O/ \7 l: `# i% _4 q/ t
) X. E7 j# n6 L! A1 ?; K2 s
   1 なわけではない           2 なものではない% r7 k5 ]3 ~. o# O. r

8 f) T! k" _. z- A: a5 K   3 ということはない          4 でしようがない6 C0 `; n& w3 L5 D6 c

' M+ f7 v& }+ S( V6 f$ k/ A2 `7 o' c3 D$ o, E; ~2 W# |* O& {9 g2 x% @

1 f8 K, p  q$ f  b4) あの二人は大きな問題をかかえているはずなのに、表面上は何の     。7 n; M, g  R  a( u) w9 ]# d

8 v9 L5 L4 x2 c! Z: M   1 変化があった            2 変化もなかった% l4 v% `% T+ [* V
' g+ [" Z. S4 ^1 |
   3 変化があるだろう          4 変化もあるまい
  {6 g9 c  G# r" j% k) [: ~4 Y
& _4 q+ J2 [) k
, V9 [# D: R; ]& h& a: G& r9 Q( I4 z* g. j' S
5) 今日は体の調子が良くない。熱があって起きられないというわけではないが、やはりちょっと、かぜ     。
, i, e8 v) Y  E+ m
0 E, x% e$ R* C, \   1 ぎみだ     2 ばかりだ    3 だけだ      4 だらけだ
$ V6 [, R  b' R6 y' x+ L# A2 c: B2 p" E; x+ {* ?' S, L6 o8 t
* {5 n3 l1 a" z

; P, d5 b1 {$ a2 h6) 仕事は信用が第一である。仕事で成功するためには、まず他人の信用を得る     。' b, h& j; |1 ^0 d- B

$ B; T% m* E6 p' _( x; W) t   1 ほどである   2 からである   3 ことである    4 ところある9 s( s  ?2 P( V; w

0 q4 e7 F- I$ q  l9 s+ [/ s  J6 o1 B' T  w+ n

0 y/ [' K8 ~$ e& R$ k. Y4 Q1 s7) 勉強というのは方法が大事だ。勉強時間が長ければ長いほど     。
5 l$ ?4 c. r9 q! @2 v/ r; K# F; z* H' L' M8 i
   1 いいというものである        2 いいというものではない
! M' K& U: f6 t8 L. `+ [; E/ f4 \& i/ q$ Y* c  c7 C( ?
   3 よくないものである         4 わるいものではない; w( W0 B" t% {( g2 c

5 x7 t: {/ n& Z4 g' }- x. P3 c  g3 c7 O, Y8 F4 z: p
+ f  A0 a% Q0 H3 Y, \# Q' g3 d) B
8) もし明日、お会いできるとしても、夕方5時以降という     。0 x" U/ x& X# |& i! V( _3 e

  B- k- p! k" c9 H. U   1 ものです    2 べきです    3 ものになります  4 ことになります
3 Q' Z- o  t! {: r0 o9 k) t6 x* l! R) f
' A' W; L% i5 a9 n2 ^

8 e7 k2 j/ D8 x  w8 v9) あと1点で惜しくも試合に敗れた彼女。本人のみならず、応援した私も残念     。
# R8 R' Y' {7 P* w
7 m9 j: R! X1 m7 Z; c7 @4 T1 O( D* r   1 しかない    2 でならない   3 にちがいない  4 よりない
0 q( g* X2 H) A# v. T. k
( `! X: Y7 b+ P- R# Z  o7 j7 J' `% C7 o7 V7 D; L) ^$ T
, Z' n5 z6 L2 V6 |, j
10) 夢は簡単に実現できるものではない。大事なのは希望を捨てずに努力をし続ける     。
: f. u6 h: X8 L% N# k
* ^! O# t5 M4 H& N" Z# i" |   1 ためだ     2 おかげだ      3 ことだ     4 ものだ
: P7 [. {; b. `3 E- r) y! V6 q" p3 D; ]) j8 \9 Q
+ f7 l* s9 P+ p9 |8 u& B( H: F7 H
8 K6 F, A$ g- [& v8 `* j  \
11) 昼間はにぎやかなこの通りも、夜がふけるにつれて人通りが     。
( d1 v' C; C3 z# _
' h0 ~( U) g' r! R( P" m% n5 h   1 多くなってくる          2 うるさくなってくる- t" `- v& @5 ?; `0 D' J

( o% p. P$ C2 Y, e+ G% P   3 少なくなってくる         4 おそくなってくる
+ q  Y7 A/ d6 |
, K, J3 j4 T3 |8 v  e8 l' @7 H2 ^. d* b' T. m! B) r

2 A5 R) c* o: x/ L/ J+ f12) 試合に出場するからには、最後まで     。& P2 r2 ^4 o4 h6 `$ P7 {" k# Q
% @* [; w8 x4 D; b  k/ p
   1 がんばった   2 がんばろう  3 がんばっている  4 がんばるまい" l, W9 x' C/ }) [- r3 Z

) W% u6 G* b: e7 b: B
/ i7 G3 C4 K& \7 F  P
# w4 T& I2 V: _$ \13) 市民の半数以上が反対しているため、ダムの建設は中止     。$ Z/ l, k7 \+ |3 l

5 ^, C) v3 D* j; ^   1 せざるをえない          2 しないものでもない8 }/ U& z1 N3 x1 p6 I8 W' h& d
. T& K& l% B. E
   3 しがたいことだ          4 するどころではない
" Z( I( w9 s: ]6 R8 M
6 p% l7 q  ]9 ~3 F5 `6 T! [0 {# k: Y; J8 ]( h- K1 \

1 Q1 i' ?* d8 S" N! _5 g- v: }14) 人間は、必ずしもお金さえあれば幸せになれる     。. M7 p) \% s; z& A. K

4 }( F. O! n2 {, I$ e) D; w5 ]   1 といわないわけにはいかない      2 といわずにはいられない4 Z8 S5 J) z* k3 _5 V2 h' z
* @( _  D8 L9 F9 R1 y
   3 といってもしようがない        4 というものではない
9 ^+ A( s2 |  p/ c# v( J- m7 B! d( ~& {7 {5 p% ^" H. Z! N

3 _2 y' Y7 k& Q9 w7 ~6 T
) W0 p+ f& B3 [/ B$ M/ T9 `" ?15) 実際に会って説明を聞いてからでないと、その計画に賛成する     。+ h; v+ S6 _/ h/ x) G
# H# R* p( `, a3 N6 i# u+ S
   1 わけにはいきません          2 わけではありません
% i1 J/ V+ C) C1 S& v% p2 a
- e+ K3 c! U6 Q: ?+ _* N6 N   3 よりほかありません          4 しだいではありません
- Q* x2 U# w# b) H
4 d5 q3 F% q0 T) l. D/ f/ `* ~' H+ s3 Y

2 e4 G( w1 P: ?, U# h16) いくらおいしそうな宣伝だからといって、実際に食べてみないことには、味は     。! B4 }. O. \8 C1 Q% Q6 ~, `

1 U, L) S, K& m: i: u6 R3 T- ~2 {   1 わるくあるまい            2 きまっているだろう  S* W; q& X9 Q% u$ K/ A

) K7 u% R" U0 W" X) b   3 まずいかもしれない          4 わからないだろう
& Q, g+ h" e* E! f' T$ R( w+ o4 O1 m& m
7 Y/ R5 m% x2 E" x6 P; T
( k5 V# l0 s1 @, [1 X
17) 「大丈夫だ」と口では言いつつ、彼の表情は     。
( w. |/ D7 q5 U+ {9 B
6 R7 I6 b$ N2 Q   1 暗くなかった  2 暗かった     3 明るくなった  4 普通だった; z& F# l3 D3 n! A) N6 Y
, p* O+ v" y( l  u( }

( {1 Z% [# R. g
7 F7 s# I/ E& z/ {+ W3 i18) 普通、サラリーマンは年齢が上がるにしたがって、     。
' o+ b" j1 y. L- d$ K; A: \
3 u4 K" S: _) c; ^   1 給料も下がってしまった        2 給料も上がっていく
, g' Q' c2 W, I' `3 B* N1 U  ~  v  n% _( i0 O' f# m
   3 給料も変わらなくなる         4 給料も下げざるをえない
  E( \1 N; C, i7 e. D9 T# m* m
0 w( K  _+ }9 ~
2 b7 k, \# j2 x0 \1 I5 D
+ {/ e( B$ q3 s3 h0 ?# ^19) 留学の途中だったが、家庭の事情により、急に帰国することになった     。2 g3 v/ l9 M  z

* @. i6 l0 q7 J- y- K$ g+ j   1 わけがある   2 ものがある    3 おそれがある  4 しだいである
! o$ a* g9 P# q- `+ n
0 F3 J$ T7 P4 Z
9 @- ~. O. i; `+ b: J; t* H
2 i$ U6 P! B4 Q" y8 Q- [3 B7 w20) 彼は毎日勉強ばかりしている。だからといって遊ぶことがきらいな     。
4 j0 c$ ?. S' Q8 o2 Y& Z4 b2 U* [5 y# s! X: N
   1 はずではない  2 ものではない   3 せいではない   4 わけではない: ?" l; @" x) {+ W) r" M
# \! \( a4 g: @9 e

- m: y9 A% y  p) N; i
* |7 _4 H7 y0 {0 R- ]5 B5 _; o! i( |* Z
+ S/ m; q7 ^" n! v& S
9 R( r& h2 @0 m
0 q# f# b6 r* ], L, D7 ^! Z* b
--------------------------------------------------------------------------------, [. k) j% M- T+ |6 e0 B) i
% ~" V" D! z! r
第四回実力養成問題( x) ^7 @' \" f7 f" N* r) q
/ E" O2 f* [# g0 V  |7 ]
--------------------------------------------------------------------------------% }3 P. k) f5 i$ K. W6 N6 W
 + p. c8 P3 x' b( a4 }

* m/ A- N+ J  j3 t問題Ⅰ
- g0 P; M+ Y* {7 v* P* {3 M
7 a; `' S- O# y2 I" O--------------------------------------------------------------------------------# Y6 M) t9 X% k# i: u) n* |* v% \
 1) 二、三ヶ月日本語を勉強した     で、テレビを聞いてわかるようになるわけがない。
9 b+ i! P3 `2 }6 Y. P( ~
: X! E' O9 n' Y; x9 j% s3 ~2 P   1 こと      2 ほど      3 ぐらい     4 ばかり
( H6 Y  Q- N5 p2 X# y: q" j
; j( a# [9 ]1 b1 j* }6 ^8 s! e) O: `% P  n

' R5 {% I  Z7 W( E7 j; M! P/ [8 Z9 q2) 彼女とは先月電話で     以来、連絡を取っていません。" Z1 E' @; i+ B

& y) L. y, P+ o   1 話す      2 話し      3 話して     4 話した. L. y2 y+ i% F. ^" p. \* X
" K3 J' F, G2 x1 ?  t& J1 w' D

, t, Y- Q& u* R
$ Y& U2 U2 Q& }- r7 O  I3) ただ今主人は留守ですが、     次第、そちらにご連絡いたします。/ t( L# r6 a5 y- j! g
" b0 |+ U2 h3 t0 b; ?
   1 戻る      2 戻って     3 戻り      4 戻った% _3 u( P$ C' \1 ~  S
. l6 W# f! _  f7 n! N0 M+ \, T# p7 y
" j: k$ o0 j" o  z6 X0 V' X& w8 k

  G6 ^, x5 U  O- ?: A4) 商品代金のお支払方法     お問い合わせは、下記の電話番号までお願いします。# ~) F& h1 w( Q) f3 ~0 N
' w0 r$ S) T' c! \( Q
   1 にとっての   2 によっての   3 に関する   4 に際しての" d0 Y) q8 p$ b; M
& z7 _$ M2 g0 z/ s  [' O# R6 @0 h
4 l1 j, J. H' b. N) }% i3 |
4 {* f' h# F+ r) O! U
5) 試合に負けたときの、あのくやしさ     、とても言葉では表せないほどだった。% Y9 R/ ?' f* {5 e) ~

6 F! |# T, k; a/ k' g# r   1 というより   2 といったら   3 といえば    4 といって4 C+ L1 h$ ?2 j6 s
9 x$ A. i) ^% r9 }
/ H& O4 \0 A6 Y
- M$ \$ ]8 J1 G, P% M
6) 会社の方針     、新しい商品を開発する。
, j+ T6 w  d2 i$ c% Z8 m
2 c/ ^+ w1 ~. F$ H  Q  G   1 にそって    2 について    3 によって    4 にわたって- B# J% U9 |1 G9 r2 [
8 y" B- g/ H1 Q- k4 T: ]7 f) g# @

7 P& w# }% s' a1 i4 e5 `2 W8 z6 f. K6 m) Z: _' ~7 f3 ?
7) 演劇の勉強をしている彼女は、にぎやかな街の通りで、人目も     歌を歌いだした。
. a! J& |" r; f- T
% H' h) D0 [- w   1 かまって    2 かまったら   3 かまわなければ 4 かまわず
/ t+ K2 Y  s% [0 p, f: l5 L7 E1 g* [# b. ?
1 O5 {/ Q8 f' A8 E) q7 Y9 s3 j
% T7 N& y; ^2 L' L7 Q4 N+ _
8) まったく撙瑦櫎い胜ⅰB眯肖诵肖趣いθ铡     ⒂辘摔胜毪螭坤椁胜ⅰ. {9 K' ?- g' q0 [6 h5 E) r$ O

: }# z' k2 a1 A8 y3 b/ G4 X6 V   1 にしか     2 にしろ     3 にかぎって   4 によって+ v! Q4 g7 n; r0 e& u/ \5 O( t9 e

' `4 x; m$ }  {3 M  b7 S1 K0 ~" ?6 X! ], k0 _1 U
4 l' l" K0 d$ X- i
9) かぜで寝ている友人     、図書館へ本を返しに行ってきた。
- B  U, A7 q& H3 L+ s7 p2 H+ q8 k8 a+ ~& a: }( Y  x
   1 につれて    2 にかえて    3 について    4 にかわって
9 f& |4 W( t, L* L0 j1 g
) r; t% X: ~: b# s1 d  f4 Z
2 o' B) `; I. N/ x6 p( [; {* q
: ]& v& R6 {+ m10) この村のお祭りは、全国から見物客が集まる     有名です。( t9 {) R9 `7 a" x

8 h$ v, A# k/ O; k  Z; x# }% h# M) P   1 ことで     2 ことなら    3 ことには   4 ことだから
! p/ X4 U  }0 G/ s  ], G) X& s: n0 m7 i! g4 G1 ?4 ^1 l
  I' ^+ z! D# u3 h+ j
& y; F0 k* }% Z7 U# t- e8 Y0 A2 b
11) 田中さんはとても変わった人で、着ている服     ふつうじゃない。
7 r& w. A6 o- ^
9 I% v, O9 y3 y! A0 O' X   1 をして     2 からは     3 をもって    4 からして3 e( B8 D# I  ]5 n! T' \

* T( a! l# g1 v) F3 s! V- O$ l) ]; [2 a3 Z) R
& c1 q, s* x. U6 |/ x
12) この映画は、実在した人物を     、作られたという。
# U0 E! p4 Z; m5 s5 s  i$ Y/ b( e. p0 W1 {# e: n
   1 こめて     2 もとに     3 はじめ     4 ぬきに
5 M6 P  Z, ?0 d! M7 ^: O' Y
  }  B) m. [$ z) X2 S" Q# Z# Q
! x. j7 y, C( r  P( S  P" q$ e! g0 l% R) I7 _; C
13) 彼女は大学にいけるかどうか心配だという。しかし、過去のデータ     、ほとんど心配いらないといえる。( W, ~, a+ F7 H5 d3 S) f  |; `
" n6 f% E" O, @+ f5 z
   1 にしては    2 から見るより  3 にするなら    4 から見ると- l$ _$ X- s, u8 D. v. V% }6 ~6 z

! J0 Y0 W1 t1 L+ N- w$ w5 V3 t
& O0 _9 m6 l  z  S; v6 S# p9 }: F) {3 G
14) アメリカでの留学生活はうまくいっているのだろうか。彼女は、アメリカに着いて、一度手紙をよこした     、何の連絡もなくなってしまった。
/ @9 Y; U- x) F" C7 G: L9 W7 S7 e& E1 m, M5 |! K( N! K. ?
   1 きり      2 ところ     3 だけに      4 ばかりに( t, A5 r9 O' q' Y# J
7 E" c. N3 j7 [5 Y
" a4 j: }) o: X6 m: i0 I( k% N& j

  h: j4 b+ ]+ K7 f2 `8 K1 ^15) 試験の答案用紙が返って来た。まちがい     、びっくりしてしまった。5 l3 f! ?" E: U
- k4 y6 l4 \1 q8 ?
   1 ぎみで     2 だけで     3 だらけで     4 がちで
+ W) ?3 v+ i' W/ @8 X6 _; X% ?5 m) ?  U; Y

) K3 @- ^& L( e$ B+ X5 R# Q9 K; d8 k. y0 O0 u
16) この電車はいつも込んでいる。平日の朝夕     、昼間も伩亭扦い盲绚い扦ⅳ搿* z% C; Z; |* _3 [

- F6 Y& d$ |( s   1 をめぐり    2 はもちろん   3 もかまわず    4 にさきだって" G- B) ^9 N, s" Q2 V: P; d
2 ^. \  t& W" {4 `% o% E

: V/ ^1 G1 }, G% W
+ ]" h0 F4 I. v  e4 r2 U8 o# ^17) 今日はちょっと風邪     、早めに帰らせていただきます。
, v; c! ?4 o5 _( X7 C; L2 ^4 O/ {" T
   1 ぎみなので   2 がちなので   3 むきなので   4 だらけなので
; e; u4 q- `$ ]3 T
$ y$ h2 ?; X) ^  V3 M; i3 s6 i8 W& b' y' n) M
' `  ~2 r# |) F* ^
18) 窓の外を見たら、何だか     男が、道を行ったり来たりしていた。$ S4 W1 h! m7 Q1 r
2 Q' {/ W3 ]! N4 P/ R( f6 _
   1 あやしいほどの           2 あやしいこともない
+ f( a, E; v3 o/ Z9 Z6 q
6 X8 h" W- \, b# O, T  Q) a* Q; Y, `   3 あやしげな             4 あやしからざる! R8 j! Q# w* v, h- T) X
" a% L# ]8 h/ L$ v1 O8 n- q

( e$ |& m) |$ B0 l: }; K8 @8 G. g, @  w
+ f- ~) I4 J5 N) v19) 目が大きくてよく笑うせいか、年齢のわりに彼女は     見えるね。
% L4 C2 u, m/ h! L( b$ ~9 |  B6 i
# O6 y7 l, r. n& a/ m   1 大人っぽく   2 子どもっぽく  3 老人っぽく   4 赤ちゃんっぽく- j% v' x7 y+ \/ ^) y( K0 w% q
+ F8 t7 p8 [7 ^2 n* ~

  q) q# J% X" v1 C- b2 h  S5 x8 ?" D
20) 私はクラスメートの田中さんとデートしている     、先生に見られてしまいました。
+ v3 z9 E9 x) W3 h! [, a, v8 q5 k
   1 ことに     2 ところに    3 ものを     4 ところを4 k% H" T% c' k8 }! g" {# b7 @
( G9 J, F2 Z8 Y8 b4 ^
: m; y% J/ B& y9 X& h5 q  r& X
6 p1 A4 u( S  _9 L
21) 不景気     土地の値段も下がらないため、マンションなどの不動産が売れなくなった。
* X$ u  Q  |: q3 ^- G: B% r- x+ ^: ?4 F6 `8 B' H
   1 に加えて    2 を通じて    3 に反して    4 を中心に
$ q; s# i' Z! Y5 D. n* t1 D
1 S4 A+ C2 N( c' t8 u0 D- Q/ _
3 B$ S* v, P3 Z- c- W5 A9 s) M( @- g8 G  X' U0 k
22) 彼女は、厳しい練習を重ねた     、やっと大会で優勝をつかんだ。
* x' u2 R% B. h0 \& g+ ~0 N5 L5 F7 x* l( j
! K$ s: `# W5 Z   1 ばかりに    2 すえに     3 あげくに    4 もので
3 Y, ^. ?. X% U4 M! w: o: g1 m  e6 Y" j. L8 J+ O- o
) V1 r6 ]9 ^# R/ J2 T2 ]

' A" i- p8 M3 [3 E6 ~23) 大学卒業後も山田教授の     、研究を続けていくことにした。
8 ]  U. d, P) U% q0 n; W: H3 d+ m. c4 J* h, E, @( O8 V# y! p. V9 J
   1 うえで     2 もとで     3 ことで     4 とおりで1 n$ \5 L% l8 V% e) |* m

/ Y" j* d0 Q: ^  h4 K
% c7 h2 S8 l1 @# S  Q5 {! e3 r" A  }
24) 調査の結果、健康を気にしない人     、体が健康であることがわかった。9 R. s3 J4 f; s: M1 C8 y  D& ^
8 S6 [0 M7 ^7 @6 ]& v1 q% B1 s
   1 どころか    2 だけ      3 ぐらい     4 ほど- R- z- B; G- i; U9 F
9 L4 i3 a0 J- Q4 T9 X

9 r9 ?+ K% k2 q( \! @& K
' t+ k# p+ q; n* q25) もうすぐ妹の誕生日だから、本屋へ行って、女の子     絵本を探した。
2 k: H% j5 T8 K2 z7 i
6 @" ~' S4 X, {5 \   1 向きの     2 中心の     3 次第の     4 抜きの8 @) s' ?8 p0 u! H# S

3 d1 R) C8 l9 p0 n1 n4 v) W& y" G. ^. h! m8 g- Q
5 ?$ k5 ?$ Q/ {) q7 l% Q8 m
26) 彼は定年退職を     、喫茶店の経営を始めた。( Q. G) b% Z5 E: @; [0 u3 S  k

7 C3 \; f) i" @$ ^3 M   1 はじめ     2 契機に     3 問わず     4 通して
& D' h( o5 L. Q" u; s" e, K6 u. ~! z/ @; W5 X# a

4 {9 E0 e3 P% M2 p, p: Z: \9 X" i3 h# R: r
27) この町では、平和への祈り     、毎年夏、コンサートが開かれる。
8 J. r' E* ?$ Z/ O+ d2 m; @+ j' z4 W
   1 はもとより   2 をもとに    3 はともかく   4 をこめて
6 Z2 v1 `- W& M6 T3 {, d* ?* N; l
$ B+ b2 Y6 n0 x" Y9 }: F1 V/ d
" x' N1 R( x0 H* u, h0 P
% N" ^! n* e" k% t  V/ J4 ?0 w/ s28) そばで小さな子どもが泣いているの     、テレビに夢中の母親がいるという。% P3 V3 B8 q' h
" @, B9 p* n" m' H' a
   1 もかまわず   2 をつうじて   3 にもとづいて  4 といっても
3 R, F9 M, l5 H' e( x
$ [9 ~1 W0 i: d9 p" O+ U
7 O* L1 h& K( F0 C
. T% h# \: [" e  r& o7 \+ L29) 一人暮らしの彼のアパートには、テレビも     、電話もないらしい。3 M  w* f: G3 P* ]3 f

. v6 v. s7 F! w& M7 D; h% g8 |   1 あったら    2 なかったら   3 あれば     4 なければ# V- H) m$ ?6 }2 z& j
$ S  i' y& D; J% C9 h

: e% E, T2 j. h2 h+ `* l$ c, u/ A7 h, P  v! F+ Z
30) 彼女は車の哕灻庠S証を持っている     、まだ実際に路上で哕灓筏郡长趣悉胜い椁筏ぁ
* d; P; k( X  B2 a3 [# L
0 Q7 R% r& K, ^: ^/ m* i   1 というより   2 といっても   3 ことには    4 からには6 o8 c: f: c7 q: o! |

7 F8 N% ?( E" m- P4 ]9 |' X6 j0 g' W: j7 a( M7 O* d# Q9 X
' W4 s  J& A: I' g
31) 最近は中小企業     大企業の倒産も増えている。
2 Y* N: [! V% M/ X' m- d  J$ t7 \
   1 ながら     2 のみならず   3 だけあって   4 のついでに
3 L/ T. B& C, j' \! I# g
; H3 a) b% v/ i$ Q* B4 A! Y3 y* N" w1 j: ]7 n' j: V4 z- V
2 g  e+ K1 `5 t+ F
32) お風呂に入っている見ている     、会社からの緊急電話が入って慌てた。
- I9 q9 v0 M- X8 v9 D, K1 Z2 K$ J! f" P% h* D9 e  U/ X
   1 最中に     2 半面で     3 一方で     4 以上は
9 ~- U+ m2 w4 R# T  ~& G) G* M' Q/ p% b% n8 h
) U3 ]6 ?. A0 Q6 a( I

! [3 f' m# W' R% u" B& w- B33) クラスのみんなの予想     、彼女は見事にスピーチコンテストで優勝した。
3 j4 @' s% [* f# r: t' K- v8 y1 E" f) a! }1 B( A
   1 ばかり     2 どおり     3 しだい     4 なんて
* c& t+ M* t: J& `7 j1 I) W' U5 w& P) a8 R3 @, l5 g
* l8 i0 M5 ~5 A+ k1 |) f# p
7 a( \9 R# c9 w" j/ Y
34) 一度目は観光客、二度目は留学生     、日本をおとずれた。1 `# b3 z; |! H2 M+ Q

: v  l* r/ j' Z/ z3 s' x  j$ S% s) {   1 について    2 にとって    3 とすると    4 として0 H1 T# Y) |' Q, Z/ S( Z
3 u/ C, p# p! b7 Z$ `

0 [7 H6 y5 V. I
# {( u  a) Y+ \) a35) 富士山は一年     、とても美しい姿を見せてくれる山である。% b6 Y4 y* E9 Z/ w- V8 r% B2 o

% x9 i4 e4 W' m7 e; ]- k  r" ~  U   1 をはじめ    2 を通じて    3 をきっかけに  4 を問わず
2 Z- z$ Y2 f: f2 g2 t: D! W% r6 v% v( S6 t6 R& _# @$ \) q

( J- J1 I2 b+ x- y# i* G) \2 h- O- R5 Y$ {
36) 彼女に理想の男性     、質問してみた。( g6 T1 N0 ^# O. q6 T( a
' T( A+ ^  x/ _$ K+ z
   1 について    2 にしたがって  3 にあたって   4 にわたって( L7 C' D% [2 N: f4 ]9 e

7 g  r& C1 ]7 {6 U" O* T3 J0 M; I  r/ F- ^0 d# K

# d6 h* g+ g: M' Q0 i5 f) _& ~/ ~. {37) 一流大学合格の可能性は低いと知りつつも、入れる     良い大学に入りたいと思う。
8 k* d4 `% ~! N4 M" u; p2 L
5 V( m3 w/ S* r3 ~4 n4 M: V   1 ことなら    2 ことから    3 もので      4 ものなら2 ^& a# y* y8 s  z
( {, R7 b: s# m$ s  r& {
  T+ C- P( k% `# P

) y' l. c  B; {+ \( }& D38) 私はからいのが苦手なので、寿司はわさび     、お願いします。
& ]9 C5 E8 j/ ^, W# i3 R4 R" l4 |# R# F, a1 e
   1 だらけで    2 ばかりで    3 がちで      4 ぬきで
: l6 e/ y# l% h$ I. P
$ Q) \* b2 u. k' l5 l0 \) U# a% V# d2 S
+ ^, n* u7 I$ _% L3 j- ^- f* j1 a0 S% e. z
39) お買いあげのパソコンを使用する上で、何かあった     いつでもこちらにお電話ください。0 f5 v0 k3 s3 _. g% t
, A1 }* a& E! k& h2 W) H8 c
   1 に際して    2 際は      3 頃は       4 に先だって
9 f2 G1 b1 R( f- T( M6 F! B3 Q3 l$ U% R) X8 s

! s1 X6 l/ e5 C
8 H6 S. \+ t2 J% F3 O& }40) 残念な     、旅行はまたしても雨で中止となりました。
. b$ l+ e: R# {0 p, a0 K8 U9 S6 S' L  O5 ^! N
   1 ことか     2 ことに     3 ことなく     4 ことだから; t4 q3 M, T3 `* y
( n8 ^1 t+ K$ e2 f0 \
$ t- `9 i$ V3 L) q! p) G' p
& ]6 n+ b+ s' [5 [! g
問題Ⅱ
7 C9 n) j  z8 e! [5 u# J' [2 x7 M, g! X/ }4 {6 c9 ?; e& r
--------------------------------------------------------------------------------
! C7 `3 E! G6 e" D( v8 J" y7 S, ] 1) こんなに毎日     たまったもんじゃない。このままでは過労で倒れてしまうよ。
1 U9 t; F8 ?+ Y
' ?$ [4 m9 m' n: L% r) g4 j   1 残業しては            2 残業してもらっては3 }9 \& g. ^2 s- t

/ |2 H4 k/ o& C# U, p' H5 O& F: o   3 残業されては           4 残業させられては4 W* y- X/ Y; h' e% ], Z" F/ w
  G1 Z& Y4 H$ b% u7 q+ ]
; n* \2 a1 _; m6 Q2 w
6 Y* p1 v. i  T  l1 b% E) R
2) この映画は、再来週の金曜日が最終日ですから、まだゆっくり     よ。
+ ~4 q( k8 B( c0 ]0 r4 s, ]' [5 ^9 q, ?: @# r' x1 \# x
   1 ごらんなさいます         2 ごらんくださいます0 U5 `! E6 m9 J% ]) \- \: y& S

5 F7 r. e  P+ p& `- B& ?/ X   3 ごらんになれます         4 ごらんできます
* {3 {" a  X( W
% L# X- d5 T" g. l0 r- `1 o+ h) v/ O$ \' o$ `

! T3 T) h/ ^% a6 S9 A) f+ b. h: S3) 「明日は何時でしたっけ。」1 ?2 W+ ^. t2 W& }. @
% U- G) _" h* K0 g* v4 ^
  「はい。10時までに、会場の方へ    と存じます。」
1 b3 q6 b) B/ M- Z  z  b, j) U$ \! i! d) F9 @0 o7 x$ ?! Z# L, h
   1 おいでいただきたい        2 おいでもうしたい   + C9 }, W$ x9 i& W9 d% c( @

! B( }9 T% J. X  {0 W4 T& b3 T   3 おいでくださりたい        4 おいでさしあげたい
) ~' V# j& A4 M! o5 d6 U" [1 m" g# x6 U1 y, R' N  ~0 Y9 `

) y! Q9 E" g! J* T+ `4 _) C
' H; ~; Q2 Y, S( k4) 先生は最近、どんな本を     。   + T( @+ B6 j2 {8 `
" H' H' T, M) R) J
   1 お読みですか           2 お読まれですか% ?5 a. j. C% C# |9 I9 k: q- f
# b% `3 n2 [" n. [! }5 \0 V5 n5 t
   3 お読みしますか          4 お読まれしますか* [5 @* J) R4 u7 ?0 N5 i6 S3 z
  a" ]( d+ t9 m% _; n6 V/ T
& Y9 E8 a) ~( ^+ p

3 C2 {& w9 J' v. U0 b5 D+ m1 f& s5) 来週、先生のお宅へ     のですが、ご都合はよろしいでしょうか。$ V' K2 g& [8 e: e8 f

6 F- Z8 l2 C- l; A   1 おうかがいしたい         2 いらっしゃりたい
- P& {0 o7 U. O3 T8 n
5 C* C& ?; [5 W+ ^" A   3 まいらせたい           4 おめにかかりたい
$ U' W) E; M5 w% S, g6 N, V1 y9 o0 A' C' L# {/ r2 Z

: C, D3 u$ E: E$ }3 d6 e& D! }
8 Q$ o, U: i& c4 {1 }問題Ⅲ
$ |; p$ Z8 ]/ g: }- m; D! v
# w  `# g/ l- u, n--------------------------------------------------------------------------------- G; V0 i$ k4 m6 K7 D
 1) はっきり言わないと、誤解される     。; f2 d- T" }) U, h+ Q- ?
- T; v' f6 D6 g4 Q2 W& i
   1 わけがある   2 ことである   3 おそれがある  4 しだいである
$ [9 R' I" J9 n
0 ?+ N- Z: h3 x- W4 |& G
2 T! {; b) e  x2 ]
1 L3 x1 e, j; C2) 彼がだまっている限り、秘密がもれることは     。! a: d( F. |7 X  B6 f& f
( [& d! j/ D2 i: d6 y, D
   1 ないだろう   2 あるだろう   3 あるかもしれない 4 ならないだろう! Q( A' |+ ], l# q4 Q8 k+ x7 }$ Y+ M

- c" M4 ~7 _- T$ h1 {# `, t* I+ W( H/ K- C: L
+ [1 B: g" B8 U9 K! b9 i$ V
3) 一人では心細いが、田中さんも一緒だというのなら、参加     。
) D; o6 r' V1 p  q% F4 w; Z/ ?' C, g' w  Z! c+ }) i( Q6 m1 b) ?
   1 しないものだ           2 するとはかぎらない# ?! S1 T9 ^- \

: _, M, W; {( g$ }  U- }8 y' f   3 できそうもない          4 しないこともない
7 O  n1 z% K% @5 |" S/ b6 H  `9 m$ e4 a+ X. o2 W* `

8 I$ \. D8 @- I; b6 O5 p
% |  B6 {3 m/ l0 u3 c' h6 _4) 急な伸びは期待できないが、景気も回復し     。* P: E2 G) M& P6 p$ K5 I5 n$ o

( s+ p2 I3 a3 P/ U# I   1 がたい     2 つつある    3 きれない    4 がちである
8 E! [5 Y& m- g+ l' j2 k, I7 j7 ~/ o! i& h" T

2 H( h$ C3 L! w9 q" Q  _8 m
+ K# Q+ i1 \! ?4 {5) 代金をお支払いいただいてからでないと、商品はお渡し     。  R3 y, V" I  ~6 K! u# ?
5 S, B" [6 P) O, R5 r4 D3 t3 x
   1 できません   2 なりません   3 できます    4 します
, n9 J; o/ ]9 I* T
$ x  K1 K4 b  O4 `8 q) O7 G+ X) R/ J- G5 O* y8 z  j
5 b' T! s9 Z: r( S
6) この会社は、新入社員の学歴を問わないそうだ。といっても、大学卒業者がまったくいないという     。/ r  C$ I$ Q- B  q2 Z
* F5 u3 ]( U5 I) h! R
   1 わけだ     2 わけがない   3 わけではない  4 わけにはいかない( U0 }) B0 {+ [$ s

. {% j8 J, L/ U& {% Y' L, [% u+ [. z0 f* I3 A/ `# r

6 V' \! X5 G3 h' w" {7) せっかく友達が誘ってくれたのだから、飲みに行きたいとは思うのだが、仕事がたまっていて、お酒     。
2 W7 H" {* i- _( R, x: E5 S% u0 J
   1 がちではなかった         2 しだいではなかった$ z1 j! I& \5 F' D# f2 i
: c0 e/ {$ H1 m. U- h5 l
   3 ばかりではなかった        4 どころではなかった5 [+ l: U+ A# F
+ W7 d2 N7 f/ V" z9 T

$ K! _. Q9 R1 i( V& c
' F- [( n1 A' U' U) @# F8) 母親が子どもに対して厳しいのは、子どものことを心配しているからに     。# r: D% W2 _5 `0 g

8 g& z4 U6 X/ l( ?0 g* S   1 かぎらない   2 ほかならない  3 ともなわない   4 かかわらない, R2 a  w" ^9 B0 u4 c0 @6 f
9 K9 V3 [4 U& b& ~

3 J9 o3 I( ?  o: V; B6 |7 I( C; q0 _; R9 z2 ]2 Y7 c
9) 中国語を学び始めたのをきっかけに、中国の文化に     。) X' |. H8 h& ^) H( `. l

  [7 Z( N4 D. l9 F& \+ g   1 不安を覚えるようになった     2 自信たっぷりになった
7 w/ g0 ?4 D6 U/ o0 D; C+ i) W3 Y$ J& y4 S  k
   3 困らなくなった          4 興味を持つようになった
' L) n( Y3 `& Y: I: o1 s2 x1 z# r3 f! ?
1 A0 j0 ~$ s- g
5 c' g8 ?9 ~9 ~3 A$ H5 p' i- {9 _0 C: C( z. N! i6 ?6 q" n. e
10) 新しい会社を作るまで、どれだけ苦労してきた     。: b4 S; f1 j, v4 Q. o+ r

7 y" p( E, }7 H6 W6 z   1 ことだ     2 ことか     3 ものだ     4 ものか
2 Z  M4 U" L/ b. }0 f5 A# S1 y2 P$ H- d, Q  a% k# L, q
* B% B) s% |" z
, A( ?. _  }  n: F
11) 悪いことをしても、だまってさえいれば、だれにも     よ。
# U$ q  D# X, h0 P( Z: T% k
. a6 A8 x! z& o+ ^0 {   1 わかりっこない          2 わかるしかない  , U* O8 {( n9 \5 d- p1 V

* |5 ?( D6 ~0 @" e* p/ P: P* j: b   3 わかるほかない          4 わからざるをえない
5 j2 G5 V8 J& \. n% v4 b( p- X) q
. E8 ^/ n0 x9 W' B- g2 h7 o0 f1 I% I. I) Z

+ m# F2 F3 I# i# L# {12) あの先生は、話し方や動作がとても格好よくて、先生というよりむしろ     。
! m6 I+ u2 |9 `* f4 U7 Z! L- Y  Q) W6 [: L
   1 先生とはいえない         2 先生以上だといえる  3 ?4 l& y7 v2 i3 D  ^% ~
( K& g) O: I7 R& Q5 s
   3 俳優といったほうがいい      4 俳優になったほうがいい
; i; j, J4 c( \# b( Z2 k3 [, T% @$ j7 M" k" [# t
' W; q1 j) Q0 e

( x! z/ Q" R7 P0 j13) あの先生、頭がはげているので、30歳という年齢のわりに     ね。) z/ B) ^$ ^6 x& }6 U& z) q$ s( z

! U, ?  h8 f, g; A* E+ u8 {   1 ふけて見える  2 若すぎる    3 年が若い   4 年上だ# y/ g" C, ?  p9 G# H
  |. B1 k) C( A

) t0 i8 x9 D; B& p, ]
3 v; x, e1 W9 f( F1 q5 n14) 自慢ではないけれど、私は歩く速さにかけては     。
9 i$ D4 h% m) q9 E, |
% o, Z9 l: C0 B& k; D7 r   1 けっこう遅いほうである      2 だれにも負けない自信がある
/ t9 t' l8 }- e: p) U4 b/ o- q/ C5 d  k6 j
   3 ほとんどいつも同じである     4 まあまあ普通だと思う
$ E. S* [8 n& O( L1 N% s
. |) ^1 I/ m& J* h; H1 G8 `. U  [4 U  ]  j( I' t0 |6 Y

7 f1 }. [3 E/ w0 j0 {15) 用事があって新宿まで行ったついでに     。
" O" O! \/ ]3 S6 d1 I! E3 P9 p
1 N3 T& g7 R$ D   1 友だちと会った          2 沖縄へ行ってきた
# B/ K! `4 d! @: ]0 G' {7 Y; [# I2 W! x/ I3 c
   3 映画がはじまった         4 デパートで買物した$ w% E2 ~; {8 ~: \, @. r
% B2 s. d4 t  ^- A

8 _3 S# A+ l  w: j$ U, H
  r) I  O* O) F16) 予想に反して、選挙の投票率は40パーセントに     。
  ~. k( f; P/ J& O; C
# o7 Y9 j% y/ ~. E" d2 s   1 かぎらなかった            2 ちがいなかった
! w+ w7 y6 y7 j) _7 x% v
) T! V8 V! R- h( J9 i   3 すぎなかった             4 かたくなかった
0 K$ _0 c6 \5 z! Z5 K6 D0 d! c' n0 ^* t( u' e
) r3 v6 Q$ W3 h: O+ P- n
. j7 D1 w9 F+ K! n" l7 M) E7 M" J8 y
17) 「まかせてください」と口では言ってみたものの、実は     。
  ?) S3 E# V5 _8 Q6 j9 h1 }3 s/ H$ w" r/ Y- F# z/ n
   1 まかせた方がいい         2 あまり自信がない
0 o5 y. u. [* e" k0 |4 [, i3 Y1 b6 P
   3 ぜったいやろう          4 やるはずである
6 A3 u) {* m  }5 d- @$ _5 ~' P' n" V5 u3 A! k
6 r8 U' I& H: m3 k$ w! [

3 g* Y  L! @! i4 q: j* Q% n8 [6 ^" H  l18) まだそんな年でもないのに、最近、何だか忘れ     。; L9 o7 W+ p- A
# l; `4 p% F$ @( ~. |* N# U
   1 っぽくなってきた         2 げになってきた  q$ X4 \2 m% K7 G
. N2 n) ?7 z% ]+ S2 e5 |
   3 がたくなってきた         4 かけになってきた5 K' E/ n" N1 r  t4 y+ \

; G/ B. n# t% q1 a( l5 w
8 k7 E& f3 N) u2 |+ g- _* R) e5 r/ O0 N' w: E
19) 今はまだアパート暮らしだが、いつか庭付きの一戸建ての家に住んで     。6 z7 B, C- X: M7 q! g; _+ r
" j; K) W8 B0 M8 E7 }: h
   1 みることになっている         2 みたいものである- P5 t  y/ j. Q8 S" [) |: o% _- I

2 i( A5 K. O2 g   3 みるものがある            4 みるおそれがある
; @, c6 }& M) o+ u
, V7 {- X4 S! E0 |! Q) h+ O9 q; h
$ j1 K) R  Z1 p& E4 }
8 P5 S" I' g( H8 `20) 彼は、もう少し慎重に行動する必要があるのでは     。
; h/ ]5 Y$ \# S
; A7 b, t- Y1 o   1 あるまい    2 あるまいか    3 あろうか   4 あるものか
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-29 13:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表