|
1)名字(人) を使役动词(自动词) 让[名词(人)]
1 部長は加藤さんを大阪へ出張させます。部长让加藤去大阪出差.
2わたしは娘を自由に遊ばせました。我让女儿自由地玩.
2)名字(人) に使役动词(他动词) 让[名词(人)]
3朝は忙しいですから、娘に朝ごはんの準備を手伝わせます。早上因为很忙,所以让女儿帮着准备早餐.
4先生は生徒に自由に意見を言わせました。老师让学生自由地发表意见.
为什么出張します 遊びます是自动词
手伝います 言います是他动词啊
这到底要怎么判断的啊
我的理解
只有自己做的是自动词
别人帮助做的是他动词
请大家帮忙一下,非常感谢 |
|