咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1307|回复: 26

天声人语(2,20)

[复制链接]
发表于 2006-2-20 08:55:21 | 显示全部楼层 |阅读模式
 ぜひ、なんとか、できれば、どうにかして、まぐれでもいいから、ああ合格したい。この季節、多くの受験生が吉報を待っている。    无论如何,不管怎样,可能的话,想方设法,就算侥幸也好,真想合格啊。这一季节,许多考生都在等待着喜讯。  先週、取材で訪ねた早稲田大学でも入学試験をしていた。大隈講堂の前に「父母休憩所」の立て看板があった。どんな空間なのか。のぞいてみると、100人近くが微妙な間隔をあけて、黙って座っている。8割は母親だろうか。    上周,笔者去早稻田大学采访,那儿也在举行入学考试。大隈礼堂前立有一块“父母休息所”的牌子。里面有多大的空间?笔者略微看了一眼,近100人保持着微妙的间隔距离,沉默地坐在那。80%的是考生的母亲吧。  聞けば、娘さんをひとりで東京にやるのが心配で、同行した人が多い。三重県からの母親は「けさも2人で必死に満員電車から降りました」。別の父親が、ぼそっと言った。「僕のころは休憩所なんてなかった。合格電報屋はいっぱいいたけれど」。そういえば、合否を電報で伝えるアルバイトを見かけない。    稍稍问上几句,不少人都是不放心女儿一个人来东京考试,而陪同过来的。从三重县赶来的一位母亲说:“早上两人好容易从载满人的电车上挤下来。”另外一位父亲小声说:“我们那时候还没有休息所,父母都挤在发送合格电报的店子里。”这样说起来,都没看到有用电报来告知考生合格与否的兼职工作了。  大学によって電文に特徴があって面白かった。合格は「オチャカオル」(お茶の水女子大)や「オバコワラウ」(秋田大)、「クジラガツレタ」(高知大)。不合格なら「ダイブツノメニナミダ」(奈良教育大)や「サクラジマバクハツセズ」(鹿児島大)などが知られていた。    各大学的电报内容都有自己的特色,十分有趣。合格为“茶香”(茶之水女子大学);“箱子笑”(秋田大学);“钓到鲸鱼”(高知大学)。不合格则为“大佛眼中的泪水”(奈良教育大学);“樱花岛没有爆炸”(鹿儿岛大学)等等均为人熟知。  「アスワヤマニハナガサク」。こんな福井大の電報が「明日は」だから今回は不合格なのか、「花が咲く」から合格なのかで混乱したなんて笑い話もある。正解は足羽山(あすわやま)という地元の有名な山で、合格の意味だ。    “足羽山上花绽放”。曾有这么一则笑话,福井大学的电报中说到了“明日”,所以这次是不合格吧,然而“花绽放”的意思又是合格吧,一时让人摸不着头脑了。正解是当地有一 座名山叫做足羽山,即是合格的意思。  最近の合否判定はホームページに載せるほか、電話で受験番号を入力しても確認できる。いまや吉報は待つより、みずから受け取りにいくものらしい。じれったいような、怖いような。発表までの、あのせつない気分は変わらないけれど。    最近,不仅在学校主页上登载了合格与否的通知,还能通过电话输入考号后确认。如今比起等待喜讯,更多的是自己去打听确认。有点着急,也有点害怕。在结果公布前,这种忐忑不安的心情总是难免的吧。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 09:35:22 | 显示全部楼层
ぜひ、なんとか、できれば、どうにかして、まぐれでもいいから、ああ合格したい。この季節、多くの受験生が吉報を待っている。 无论如何,尽可能,如果可以的话,设法,即便是侥幸也行,啊真希望考试合格。在这个时节,众多考生正盼着捷报传来。  先週、取材で訪ねた早稲田大学でも入学試験をしていた。大隈講堂の前に「父母休憩所」の立て看板があった。どんな空間なのか。のぞいてみると、100人近くが微妙な間隔をあけて、黙って座っている。8割は母親だろうか。      上周,借由采访机会,笔者进入了早稻田大学入学考试的现场。大隈礼堂前立着“家长休息处”的牌子。这是怎样的一个场所呀?稍稍看了一下,近100人保持着微妙的距离,静静地坐着。其中8成都是母亲吧。  聞けば、娘さんをひとりで東京にやるのが心配で、同行した人が多い。三重県からの母親は「けさも2人で必死に満員電車から降りました」。別の父親が、ぼそっと言った。「僕のころは休憩所なんてなかった。合格電報屋はいっぱいいたけれど」。そういえば、合否を電報で伝えるアルバイトを見かけない。      采访了一下,发现其中不少都是担心女儿一人前往东京考试而陪伴同行的。来自三重县的一位母亲说到“今天早上我们二人好不容易才从拥挤的电车上挤下来”。另外一位考生的父亲则喃喃说道“我当年考试的时候可没有什么休息场所。等待合格消息的人们把电报厅挤得满满地”。听他这么一说,倒发现真的没有看到发放录取通知电报的那些零工。  大学によって電文に特徴があって面白かった。合格は「オチャカオル」(お茶の水女子大)や「オバコワラウ」(秋田大)、「クジラガツレタ」(高知大)。不合格なら「ダイブツノメニナミダ」(奈良教育大)や「サクラジマバクハツセズ」(鹿児島大)などが知られていた。      不同的大学其电报内容各有着独自的妙趣。录取信函有写着:“茶香” (茶之水女子大学),“少女微笑”(秋田大),“钓上鲸鱼”(高知大)之类的。如若不合格,则有“大佛含泪” (奈良教育大),“樱花山樱花待放” (鹿儿岛大)等通知形式。  「アスワヤマニハナガサク」。こんな福井大の電報が「明日は」だから今回は不合格なのか、「花が咲く」から合格なのかで混乱したなんて笑い話もある。正解は足羽山(あすわやま)という地元の有名な山で、合格の意味だ。  也有诸如此类的笑话,比如福井大「アスワヤマニハナガサク」的这则电报,是用 “明日”来暗指此次成绩不合格吧,那么鲜花盛开便指成绩合格吗,真有些令人混乱。正确的理解是:足羽山这座当地的名山,具有合格之意。(注:足羽山发音与前面的明日山野同音,因而此电报易令人误会为“明日山野鲜花盛开”)  最近の合否判定はホームページに載せるほか、電話で受験番号を入力しても確認できる。いまや吉報は待つより、みずから受け取りにいくものらしい。じれったいような、怖いような。発表までの、あのせつない気分は変わらないけれど。      最近考试结果除了公布在网页上,还能够通过电话输入准考证号码进行查询。自己领取成绩比起等待捷报,(那种心情)似乎更为不易。因为其中的那种焦躁不安,那种担心。虽然直到成绩公布,一直都将是那种令人烦躁的心情。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 09:42:37 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-02-20 08:55发表的“天声人语(2,20)”: 「オバコワラウ」(秋田大)、「クジラガツレタ」(高知大)。不合格なら「ダイブツノメニナミダ」(奈良教育大)や「サクラジマバクハツセズ」(鹿児島大)などが知られていた。   各大学的电报内容都有自己的特色,十分有趣。合格为“茶香”(茶之水女子大学);“箱子笑”(秋田大学);“钓到鲸鱼”(高知大学)。不合格则为“大佛眼中的泪水”(奈良教育大学);“樱花岛没有爆炸”(鹿儿岛大学)等等均为人熟知。 .......
おばこ:(東北地方で)少女。娘。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:05:16 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-02-20 08:55发表的“天声人语(2,20)”:  先週、取材で訪ねた早稲田大学でも入学試験をしていた。大隈講堂の前に「父母休憩所」の立て看板があった。どんな空間なのか。のぞいてみると、100人近くが微妙な間隔をあけて、黙って座っている。8割は母親だろうか。   上周,笔者去早稻田大学采访,那儿也在举行入学考试。大隈礼堂前立有一块“父母休息所”的牌子。里面有多大的空间?笔者略微看了一眼,近100人保持着微妙的间隔距离,沉默地坐在那。80%的是考生的母亲吧。.......
上周,我去采访的早稻田大学也正在进行入学考试.感觉微妙........ 里面到底是什么样的?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:07:08 | 显示全部楼层
引用第2楼tinmei2006-02-20 09:42发表的“”: おばこ:(東北地方で)少女。娘。
一直以为是秋田的民谣. 翻译成了"民谣欢唱"呵~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:13:40 | 显示全部楼层
一屡茶清香 民谣齐欢唱(心里没底..........) 大佛泪满眼 樱岛花未放 明日山野樱花开(误解) 足羽山上樱花开(正解)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:15:36 | 显示全部楼层
TO: TINMEI 老师 いまや吉報は待つより、みずから受け取りにいくものらしい。 いまや吉報は待つより、みずから受け取りに   いく   もの   らしい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:18:13 | 显示全部楼层
TO: TINMEI老师 合格電報屋はいっぱいいたけれど 说送电报的人,还是取电报的地点?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 11:22:44 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-02-20 08:55发表的“天声人语(2,20)”: じれったいような、怖いような。発表までの、あのせつない気分は変わらないけれど。.......
TO: ASさん 作者是不是认为: 无论采取了什么方式, 在得到确切消息之前,考生心情都是同样的焦急担心,没有什么变化的?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 12:57:04 | 显示全部楼层
アスワヤマニハナガサク。是福井大学的电文. 关于这句有一个笑话. 收件人乍一看误以为是"明日は山に花が咲く". 既然有明日的字样,那么应该是落第了吧. 可是后面又有"花が咲く(开花)"字样,觉得又是考取了吧.总之摸不着头脑了. 其实正确理解应该是"足羽山に花が咲く".意味着已经考取. "明日は"的日语读音与当地名山"足羽"发音相同而已..
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 13:03:53 | 显示全部楼层
引用第5楼oicu20052006-02-20 11:13发表的“”: 一屡茶清香 民谣齐欢唱(心里没底..........) 大佛泪满眼 樱岛花未放 .......
到底是oi 总一副诗人气质 而且还押韵呢 “大佛泪满眼”这句好,这句好。顿然有我佛慈悲之意呢~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 13:06:14 | 显示全部楼层
引用第6楼oicu20052006-02-20 11:15发表的“”: TO: TINMEI 老师 いまや吉報は待つより、みずから受け取りにいくものらしい。 いまや吉報は待つより、みずから受け取りに   いく   もの   らしい。
晕倒,看成: 取りにくい
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 13:15:55 | 显示全部楼层
引用第7楼oicu20052006-02-20 11:18发表的“”: TO: TINMEI老师
有这么称呼人的么?OI同学,那谁他大哥 TINMEI简直要无地自容了 咳~咳~咳~ 长叹三声 如果从此消失,你可得负直接则责哦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 13:16:45 | 显示全部楼层
所以TINMEI老师的最后一段要修改哦. PS: 最近上海天气潮湿,所以个人诗(湿)气满重.   另外,恭喜TINMEI老师升任沪江版主.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-20 13:34:07 | 显示全部楼层
引用第12楼tinmei2006-02-20 13:15发表的“”: 从此消失,你可得负直接则责哦.......
被威胁了...... PS: 写错字了......
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-20 14:09

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表