|
長浜市教育委員会によりますと、去年5月、子どもが長浜市の神照幼稚園に通っているという女性から電話があり、「子どもが集団になじめないので幼稚園をかえたい。ほかの子どもたちといっしょに幼稚園に通うようになってから子どもが幼稚園でどうしているのかわからなくなった」などと相談が寄せられました。担当者が、幼稚園に直接相談に行くよう助言したところ、女性は「行きます」と言って電話を切ったということです。その翌日には、今回の事件で逮捕された鄭永善容疑者(34)が娘の通っていた神照幼稚園を訪れて送り迎えなどについて相談をしていたということで、数日後に幼稚園から報告を受けた教育委員会は電話をかけたのは鄭容疑者だったとみています。これについて、長浜市教育委員会では「鄭容疑者は慣れない習慣に不安を募らせていたのだろう。幼稚園からの報告で問題は解決したと思っていたので、結果的にこういう事件が起きて残念だ」と話しています。
赤い字の内容を翻訳していただきませんか |
|