咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1420|回复: 21

天声人语(3,31)

[复制链接]
发表于 2006-3-31 07:37:53 | 显示全部楼层 |阅读模式
 最近の言葉から。スタッフは平均62歳、上は70歳という神戸の「100円コンビニ」。客も半分はお年寄りだ。常連客は「やさしさを感じる」    最近的一些言论。神户一家“百元便利店”的职员平均年龄62岁,最高的甚至达到70岁。大部分客人也都是老人。常来这儿的客人“感觉很亲切”。  小泉政権は丸5年を迎える。「劇場」の様を見て作家辺見庸さんは思う。「一犬が虚に吠(ほ)えるのは多分、歴史的にいくらでもあった」「だが、万犬もそれに倣うのか……静思すべきだ」    小泉政权也迎来了整整五年时间。看到“剧场”的光景,不由让人联想到作家边见庸。“一条狗装腔作势地乱吠在历史上大概已是见惯不惊的事”“然而,一万条狗跟着它齐声吠叫……就值得反思了。”  奥能登の石川県大釜地区では、高齢化した5戸の集落が産廃施設を誘致する。補償金をもとに隣の集落へ集団移転する予定だ。一人暮らしの谷内田せつさんは「出来ることは限られてくる。ここで暮らすのは限界」    位于奥能登的石川县大釜地区中,5个高龄化村落导致了产业废弃物设施的产生。村民们预定以补偿金为资本,集体搬迁到旁边的村子去。一个人独自生活的谷内田切说:“能做的事情越来越有限。在这儿生活已经是极限了。”  大阪市の小見山重吉さんは61年前の空襲で大やけどをし、指が曲がった。我慢とあきらめの戦後だったが、「どうしてジャンケンができないの」と孫に問われ、変わった。「同じ目に遭わせたらあかん」と体験を語る。「もう恥ずかしいと言ってられへん」    大阪市的小见山重山在61年前的空袭中受了严重的烧伤,手指都歪了。战后,他本已经想开,觉得自己忍下去就行。但在孙子问他:“为什么不能猜拳”时,他的想法改变了。他想,“不想让孩子们再遇到同样的遭遇”,于是说了自己的体验。“已经不能再说什么不好意思了”。  高知市の中山俊子さん(97)が、最高齢で県出版文化賞に。その詩はうたう。「長く生きることは/哀(かな)しくて 辛(つら)いことかも/さればとて……生きて 生きて/どうでも生き抜かねばなりませぬ」    高知市的中山俊子(97岁)以最高年龄获得了县出版文化奖。诗中歌诵道:“漫长的生命/亦或是悲哀与辛酸的存在/然而还是要……活下去 活下去/无论如何都得好好地活下去”  大阪教育大池田小では、01年の事件後も遺族の希望で被害児童の学籍を残した。そしてこの春、7人が卒業式を迎えた。酒井麻希さんの母智恵さんが述べた。「麻希の死から多くを学びました。大切な人との別れの悲しみ、命の大切さ、子どもを深い愛情を持って育むことの大切さと喜び、人と人とのつながりの大切さ。そして、それらの生を営む社会が安全で信頼できることの大切さです」    据遗属的请求,大阪教育大池田小学还保留着01年凶案的被害儿童的学籍。今年春天,7人迎来了他们的毕业典礼。酒井麻希小朋友的母亲智惠女士说:“我从麻希的死中学到了许多。与自己最重要的人分离的悲伤,生命的尤能可贵,饱怀深情地养育孩子们的重要与喜悦,人们之间联系的重要性。以及人们可以生活在一个安全、值得信赖的世界的重要性。”
回复

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 08:09:50 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-03-31 07:37发表的“天声人语(3,31)”:  小泉政権は丸5年を迎える。「劇場」の様を見て作家辺見庸さんは思う。「一犬が虚に吠(ほ)えるのは多分、歴史的にいくらでもあった」「だが、万犬もそれに倣うのか……静思すべきだ」   小泉政权也迎来了整整五年时间。看到“剧场”的光景,不由让人联想到作家边见庸。“一条狗装腔作势地乱吠在历史上大概已是见惯不惊的事”“然而,一万条狗跟着它齐声吠叫……就值得反思了。”.......
关于狗叫的这段话应该是那个作家说的吧........
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 08:14:10 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-03-31 07:37发表的“天声人语(3,31)”: 奥能登の石川県大釜地区では、高齢化した5戸の集落が産廃施設を誘致する。補償金をもとに隣の集落へ集団移転する予定だ。一人暮らしの谷内田せつさんは「出来ることは限られてくる。ここで暮らすのは限界」   位于奥能登的石川县大釜地区中,5个高龄化村落导致了产业废弃物设施的产生。.......
感觉这个不是导致.是某组织看好了这块地方而选择此地建设产业废弃物处理设施. 老百姓要接受补偿金并搬家到新的指定地点....... 让我想起了三峡大移民........
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 08:24:42 | 显示全部楼层
引用第0楼asfog2006-03-31 07:37发表的“天声人语(3,31)”: 我慢とあきらめの戦後だったが 战后,他本已经想开,觉得自己忍下去就行。.......
AS同学这句翻译得简单但是包含的意思满多的.尤其是自己忍.... 因为手的问题,他生活本来是充满忍耐是放弃的...... 认可自己的伤残,没有考虑太多什么战争遗患的问题.........
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 09:20:47 | 显示全部楼层
【天声人語】 2006年03月31日(金曜日)付 最近の言葉から。スタッフは平均62歳、上は70歳という神戸の「100円コンビニ」。客も半分はお年寄りだ。常連客は「やさしさを感じる」 说些最近的言论。神户的“百元便利店”号称职员的平均年龄为62岁,年纪最大的是70岁。客人也有半数是老人家。常客们说:“我们感觉很亲切。”  小泉政権は丸5年を迎える。「劇場」の様を見て作家辺見庸さんは思う。「一犬が虚に吠(ほ)えるのは多分、歴史的にいくらでもあった」「だが、万犬もそれに倣うのか……静思すべきだ」 小泉执政已整5年了。看到“小泉剧场”的情形,作家边见庸说道:“只是一只狗乱吠的话大概历史上也常有的,不过,一万只狗也跟着乱吠的话……这就值得深思了。”  奥能登の石川県大釜地区では、高齢化した5戸の集落が産廃施設を誘致する。補償金をもとに隣の集落へ集団移転する予定だ。一人暮らしの谷内田せつさんは「出来ることは限られてくる。ここで暮らすのは限界」 位于能登腹地的石川县大釜地区,一处只有5户人的村落由于村民老年化严重导致要全村废弃,现预定领取安置费集体移居到附近的村落。单身一人生活的谷内田节说:“我已经受够了,在这里已经不可能继续生活下去了。”  大阪市の小見山重吉さんは61年前の空襲で大やけどをし、指が曲がった。我慢とあきらめの戦後だったが、「どうしてジャンケンができないの」と孫に問われ、変わった。「同じ目に遭わせたらあかん」と体験を語る。「もう恥ずかしいと言ってられへん」 大阪市居民小見山重吉在61前的空袭中被严重烧伤,手指无法伸直。战后,他一直默默忍受,不愿提起这事。但最近,孙子一句“爷爷干吗不能猜拳呀?”的问话让他改变了态度。在谈及自己的遭遇时,老人讲道:“决不能让孩子们再遭受我们这样的痛苦。我再也不会为我身上的伤觉得羞耻了。”  高知市の中山俊子さん(97)が、最高齢で県出版文化賞に。その詩はうたう。「長く生きることは/哀(かな)しくて 辛(つら)いことかも/さればとて……生きて 生きて/どうでも生き抜かねばなりませぬ」 高知市的中山俊子老人以97岁高龄荣获县出版文化奖。这是她所写的一首诗:“这么大岁数还活着/也许很悲伤,很辛苦/即便如此……我们也要活着,活着/无论如何都要活下去”  大阪教育大池田小では、01年の事件後も遺族の希望で被害児童の学籍を残した。そしてこの春、7人が卒業式を迎えた。酒井麻希さんの母智恵さんが述べた。「麻希の死から多くを学びました。大切な人との別れの悲しみ、命の大切さ、子どもを深い愛情を持って育むことの大切さと喜び、人と人とのつながりの大切さ。そして、それらの生を営む社会が安全で信頼できることの大切さです」 2001年发生7名小学生被杀事件的大阪教育大学附属池田小学,按照被害学生家长的愿望一直保留着7名孩子的学籍。今年春天,这7名学生迎来了他们的毕业典礼。典礼上,酒井麻希的母亲酒井智惠女士这样说道:“我从麻希的死这件事上学到了很多东西:与心爱之人分离的痛苦、生命的重要性、怀着强烈的爱去养育孩子的重要性与喜悦、人与人之间关系的重要性。还有,我们赖以生存的这个社会是安全的,可以信赖的这一点的重要性。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 09:36:34 | 显示全部楼层
ASFOG最后一段翻得真好的说。 另OI的评点也很到位,老龄化那段我也理解错了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 10:13:06 | 显示全部楼层
今天他想表达什么意思啊,我怎么有点看不明白啊 先好像是批判小泉,怎么到后面都跑题了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 10:54:34 | 显示全部楼层
最近の言葉から。スタッフは平均62歳、上は70歳という神戸の「100円コンビニ」。客も半分はお年寄りだ。常連客は「やさしさを感じる」 最近从市井间听得一事。一家坐落于神户的「百元店」里所雇用的店员平均年龄为62岁,最年长的则有70岁。且客源的大部分也均属老年人。「情切的感觉」更是在熟客之间有口皆碑。  小泉政権は丸5年を迎える。「劇場」の様を見て作家辺見庸さんは思う。「一犬が虚に吠(ほ)えるのは多分、歴史的にいくらでもあった」「だが、万犬もそれに倣うのか……静思すべきだ」 小泉政权成立已有5载。作者渡边庸想到了,就似看 “戏院”的样子。“一条狗朝着废墟吼叫的情形”,在历史上已比比皆是“但万犬皆来效仿之举却值得静思”  奥能登の石川県大釜地区では、高齢化した5戸の集落が産廃施設を誘致する。補償金をもとに隣の集落へ集団移転する予定だ。一人暮らしの谷内田せつさんは「出来ることは限られてくる。ここで暮らすのは限界」 奥能登石川县大釜地区的5处高龄村落申招建造产业废墟处理设施。并准备用得到的补偿费用来进行村落的集团“移民”。单身居民谷内田節说“能做的事已很有限了,在这里居住已经是极限了”  大阪市の小見山重吉さんは61年前の空襲で大やけどをし、指が曲がった。我慢とあきらめの戦後だったが、「どうしてジャンケンができないの」と孫に問われ、変わった。「同じ目に遭わせたらあかん」と体験を語る。「もう恥ずかしいと言ってられへん」 大阪市在住的小见山重吉曾因为61年前的那场大空袭而被严重烧伤,致使手指变形。战后的生活徘徊在“忍耐”和“放弃”之间。当被孙子问到“爷爷为什么不能猜拳呀”,整个人都变了。亲身体验后生有感触的说到“再也不能让后代去遭遇同样的灾难”,“这般耻辱之事已启齿难言”。  高知市の中山俊子さん(97)が、最高齢で県出版文化賞に。その詩はうたう。「長く生きることは/哀(かな)しくて 辛(つら)いことかも/さればとて……生きて 生きて/どうでも生き抜かねばなりませぬ」 高知市的中山俊子以97岁的高龄获得了县出版社的文化奖。长吟此诗“无止的生命越发可悲,越发痛苦。生命却在无限地持续,无论如何都必须持续生命的延续。”  大阪教育大池田小では、01年の事件後も遺族の希望で被害児童の学籍を残した。そしてこの春、7人が卒業式を迎えた。酒井麻希さんの母智恵さんが述べた。「麻希の死から多くを学びました。大切な人との別れの悲しみ、命の大切さ、子どもを深い愛情を持って育むことの大切さと喜び、人と人とのつながりの大切さ。そして、それらの生を営む社会が安全で信頼できることの大切さです」 大阪教育大学附属池田小学,按死者学生家属的要求保留了被害儿童的学籍。今年春天7名孩子迎来了毕业的那天。酒井麻希的母亲智惠谈到“孩子麻希死后学到了很多东西。亲人之间生离死别的悲伤,生命的伟大,怀着深爱地感情去养育孩子所带来的喜悦,人与人之间关系的重要性,还有营造一个有安全和信赖社会氛围的重要性。”
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-31 11:37:42 | 显示全部楼层
引用第1楼oicu20052006-03-31 08:09发表的“”: 关于狗叫的这段话应该是那个作家说的吧........
纯属看错助词……一头的汗=_=
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-31 11:45:57 | 显示全部楼层
引用第2楼oicu20052006-03-31 08:14发表的“”: 感觉这个不是导致.是某组织看好了这块地方而选择此地建设产业废弃物处理设施. 老百姓要接受补偿金并搬家到新的指定地点....... 让我想起了三峡大移民........
原来如此……怪不得翻的时候感觉有点“违和感”……恍然大悟了~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-31 11:48:52 | 显示全部楼层
引用第6楼sarad2006-03-31 10:13发表的“”: 今天他想表达什么意思啊,我怎么有点看不明白啊 先好像是批判小泉,怎么到后面都跑题了
每隔一段时间都会有这么一篇,每一段都引用一个人的言论,来反映当今社会的一些事情吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 12:44:11 | 显示全部楼层
[quote]引用第7楼老板是猪2006-03-31 10:54发表的“”: 小泉政権は丸5年を迎える。「劇場」の様を見て作家辺見庸さんは思う。「一犬が虚に吠(ほ)えるのは多分、歴史的にいくらでもあった」「だが、万犬もそれに倣うのか……静思すべきだ」 小泉政权成立已有5载。作者渡边庸想到了,就似看 “戏院”的样子。“一条狗朝着废墟吼叫的情形”,在历史上已比比皆是“但万犬皆来效仿之举却值得静思”.......[/quote 版主, 好久没有发表这么完整的翻译文章了. 有个小问题. 废墟引申自哪一部分?政治现实?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 13:24:38 | 显示全部楼层
水平是在有限,所以在没有充分时间的情况下就不敢来献丑了,不过难得也要接受一下文学的熏陶。 错了因该是 “一条狗对着影子大吼” 源自 ◎一犬影に吠ゆれば百犬声に吠ゆ  一匹の犬が、何かの影を見てほえると、あたりのたくさんの犬が、その声につられてほえたてる。だれかが、いいかげんなことを言い出すと、多くの人がよく確かめずにそれを言いふらすこと。「一犬虚に吠ゆれば万犬実を伝う」ともいう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 15:26:53 | 显示全部楼层
一只汪汪对着莫须有叫是正常的, 无数只汪汪不分青红皂白也跟着乱汪就不太对头了.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-31 15:27:52 | 显示全部楼层
还是在骂目前混乱时局的啊.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-24 00:23

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表