咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 216433|回复: 1703

日本语2级文法练习(已更新到600)共1924题

[复制链接]
发表于 2007-12-31 18:51:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复
200
, U9 I" F" L/ y- Q+ D1 \$ l
. @4 M" x/ q* g5 V% b/ d[ 本帖最后由 cakewalk 于 2008-2-4 18:18 编辑 ]
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-12-31 19:10:04 | 显示全部楼层

日本语文法练习(101-150)共1924题

游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-4 21:58:43 | 显示全部楼层

希望学好日语

很想学好日语
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-4 22:31:28 | 显示全部楼层
Good !" `6 r5 N4 L$ T7 s
  c, w% E' \# E+ O6 y; _
多谢楼主!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-4 22:35:18 | 显示全部楼层
谢谢 看看~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-5 11:49:04 | 显示全部楼层
学习一下
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-5 16:59:09 | 显示全部楼层
我也好想看啊,
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-1-6 16:35:49 | 显示全部楼层
大家用得到这些东西的话,我会继续发的.并且以后不再设置回复后才能看到.
" ?% s0 H  Y% [9 E# {现在公布51-150题答案, B3 a. |4 ^  C2 L1 T( v9 }" H
51 6 ?* D: }* ^2 l5 \5 [
正解:29 ^8 R, I* S" Q+ Y; d" {; D  U
52
; Z9 F- ~5 ~1 o+ @6 i7 w正解:2
9 `$ W: ]) l4 _+ ~7 P53
6 n: z. K3 H* y, ?/ ^8 y+ W+ O* M& |. k正解:2
, L1 R. B- e9 t" C. T6 c) P% S; t54/ d6 O; g0 D7 n, E. j4 K5 ~  z
正解:4" |! z5 d" Q" S( s8 b
55 1 `$ k! m# V7 P+ G+ V' n7 c
正解:3. v/ i0 Q' k5 P* H
56
( w  ?& ?7 F) g6 Q3 @' ^6 [正解:3. q8 V5 e+ [5 v" }; K3 g. [
57) r. H. q6 E' O& b9 t, ^
正解:4
* Y% D& N4 {6 j8 A# y58
0 l4 N- S  ^8 m3 |- b2 w7 e4 t/ f正解:1
7 @, V+ X$ b% G  S; Q59 4 N$ h- P+ Q, r: _7 E' R, W- u: Z9 B
正解:31 F" p2 o. O; S$ r7 k7 W$ Y# ~
60
: X3 z0 r1 J, G: e% A4 Z正解:4
: y* L$ [: x8 p$ Q+ z1 T" L! n' M61 - w( v7 b2 Q& C2 ^" w1 d1 x" F
正解:40 I1 g) }: l, h+ J
62 . `. J2 ]$ G! P$ j2 k; y
正解:3
+ a1 i+ o. Q4 A, M+ e0 L, u8 y7 Z& i63/ @. S5 j) U; b' B% V3 G0 Q( g
正解:45 c, o1 j2 ]. z# F1 c. |0 a
64
: v0 P0 v, R0 D& O# I3 a& D正解:3
5 F1 U& B( @- _) R( E9 ?658 p' K# T$ n. [0 N* V/ ~
正解:23 t3 f0 k$ \# ?/ E; ^, G
66 . O+ R6 j. y8 R
正解:1; p; Z# o! C) Y1 @' q
676 I3 V: t* Q1 m/ s; V/ G: v3 @
正解:4  d7 g, _6 t+ _' e$ M& U
68$ }- }/ P1 |5 F$ h  \
正解:4/ G6 ]& r7 ?0 f  l3 E
69
+ w) u" v. s3 C" j; V正解:4# @: \% R# t' k! \, P, g! x
70 : n8 _) [  w0 A3 ^& r$ [
正解:23 c  J3 q8 T4 R$ t. z; m& ~
71, F+ E, I. r; b
正解:2
# I  B# w$ M! M72
5 b6 Q8 }) X, u  f正解:1! o4 n& S7 D  w0 {
73
+ A- I& I& B4 \/ w+ x, J正解:4
( U: A/ r, w# ?5 W, i! |74 2 z1 H$ c) V% r* K) s( @
正解:3
6 t, @0 G- |. w( D& H. T8 Z2 V$ t. ]75 * j2 f1 }! {8 b# a4 c2 M1 i! D
正解:3. `/ d6 U5 n/ W. ^: a! P
76
/ @7 }: ~# ?% L" F正解:3* A9 ]  p) [3 W; o$ h2 y4 u1 G
77. D% l2 i7 ~! r; v+ G
正解:3
& Y8 c9 m$ E3 F9 y78
3 O; L( a' }& z: v正解:3
2 I/ J, @4 i* e. q4 R799 L. H  S: C  g; J6 o
正解:3- A3 `' K* Y4 K
80
% |! @' l! d6 s9 A正解:36 O0 h( Z& r  N& \+ q
81 # i+ d1 q4 [5 U% A1 C' g+ B
正解:2
) r% J7 P/ x. p: o2 ]82
, }7 E, E5 m9 M" c3 S正解:2
8 \+ X5 e6 L, t& F- G83# b7 D+ F$ n* g+ y5 w# K' M
正解:2
- a( B  a) `$ i* D: O84# ~5 T- u7 u3 y: u0 ^
正解:4
0 {( Z7 L& z9 X) m" G85 3 T8 O3 {) G: s/ R( X5 ~( R6 |
正解:3" E& ]+ Q6 N, c0 n+ A0 R6 m1 s9 N9 J
86
3 |9 U5 V' ]3 _3 z正解:2) ~" p# ~) C3 B! H/ e9 O6 g0 K
87
) ]/ G/ Y# y( A5 V- t( e7 l正解:3
9 n% Z9 x9 \% c: p88
1 u( D5 N* a% N3 ?: V正解:3
! W; P7 u. `$ C% t* Y89
) x* Z7 @3 H, n# }, t正解:1
' U6 `7 R: @$ I90 4 ]/ U0 a, _; V4 f6 t, B
正解:4
5 A% R3 d5 Q1 `2 ]: f7 S91
, D" U" O8 a: [+ }) T4 ], W正解:43 A. G9 @- j+ o1 H
92 % p. [7 o" V( o+ ]
正解:13 g# ^* k4 |4 u- r5 Z
93& l3 X* n) h  e" K' I, L7 h
正解:43 X, a0 C9 O1 A. n. V7 L
94' ?* _  x( x9 _
正解:1  k$ v( V, k: L5 P" O$ v
95
9 \3 p4 p* W2 |8 W正解:2
" T5 L" N3 J+ w' k4 b96
+ w& j3 K9 ^% R: S: L正解:4
. s0 ^9 x  y* r+ H97 9 n( T/ p% t  l5 a7 k% W
正解:2" X' A# i# I- x" }$ P+ M' C
98   c) H4 n; U* x/ b' h4 b8 M
正解:4
( D5 d' z9 U; L* h  p99 0 I5 g  ?0 i& }% @8 D5 R1 _
正解:4
8 O" h( Z( R5 }1 ~100 - R, h: D1 p: B
正解:3* U# L5 F, `/ R( Q, D, s4 P- a
101. t3 ~) G  ~, y- j9 w8 l: w
正解:2) f% I+ g! f/ w( }2 w( D5 B
102
) h7 l! H: B  p9 v8 b8 X' x+ \& y+ `正解:3+ r0 f, n' I# u9 b
1033 x! d, y: Z4 O6 \: y$ P
正解:1
5 u3 j  x/ |) G& n104
9 T3 w( T" p' R  j( r; B0 I正解:2" f7 ?( T* @. c
105 ! m/ A% Q$ j5 f: |
正解:4( o, o3 _( f% H: ?/ o
106 0 h! i! k0 y* c6 L' g
正解:3) g  t; A1 N7 d7 r3 t+ ~
107
. X& G( T1 O2 Q/ S6 c$ L! W正解:21 W  `1 @! V7 f
108
7 y, p$ g7 u' }/ i( V正解:1+ R3 u- ^1 E: \. A1 W2 K" W- i5 I
109 4 L$ J7 K# m# U  b& n
正解:4  e) O# x+ c4 R
110
9 ^& c! B* d3 J9 [正解:4
7 M7 j! y+ r/ [( R3 ?111( l; V. h- s* _* Q* b& j, C
正解:4
( n6 O) \2 ~; ^112
* i( o1 D! i- z; _2 }, `9 y4 c5 t) D正解:2: G# H) Z5 w9 |8 P3 W
1139 \) m6 s$ C2 h2 s
正解:2
! o& D3 `" i8 }1 U' K" _6 z2 g114. n( ?0 Y3 v* a$ o! L1 B6 V
正解:1' Y3 A( \3 K5 m/ k, z: P7 I2 {
115  
6 E" x1 Q8 y, s正解:1! Z# o( Q$ J( a# i3 b
116 7 q0 n' n3 R" Y& J8 c$ C5 p' w! P
正解:2$ V: O3 g; b9 K
1174 Q5 g3 W4 K( i0 l& C: y5 s
正解:2
  W: X' N; ~" o9 [118 9 W2 @* z. C  M, `0 ~
正解:3$ z: L" Q1 g1 R2 l/ c- r5 ?
119 , V. H7 P" k, ?7 l/ m- j
正解:36 T" O- v7 H5 B5 h: [3 m5 F
120
# c* s9 Y/ g( V: T- s# |5 F6 y正解:4
4 \) P8 e. y; I0 \, p0 Q$ }: u3 n0 e1212 o& i) t/ I, v8 [
正解:3
/ ?! P. Q* n# Q122
/ l& S8 z* e+ N2 f$ a正解:4% X8 j* i! W$ ^# j- |3 k
123; {1 b) a7 l+ v$ B
正解:3
+ w# o1 w4 Y& T# \' _5 D1 [124
+ V- U/ e/ j: Z) n9 s' H正解:4  F# E! i: n, V! ?
125
- M! F/ f/ D% T7 e8 C正解:2
$ c7 d0 ]9 @! T* i8 ?5 h9 ]126 + W4 n5 ~$ h5 Q6 l0 m
正解:3
# a& A: Q2 y1 B/ S* _0 m; T127
+ r+ F! ^  b# i  {8 M正解:33 \- }, Z% K; H6 v1 ]( J. c
128
) p* U+ l) h/ `8 n9 d正解:2
, M# L- Y7 O- v# z1 r129 ; X. X. `* ]# p, U* F# B4 r: z4 k
正解:1+ l) F2 I9 S8 p; A. C4 m
130て% K: m& \+ m9 ]. p  q* j6 y
正解:2; @4 Z8 t4 m/ f! e, U& s) j5 t
131
( c3 z3 }$ G3 w正解:18 M: q: b7 [, {/ h) K
132
0 ?8 H' G5 k6 g  n; S; n$ m; B正解:2* d$ ?: t4 \! m# I# f
133
- E" t4 {* C  e6 _& k5 A正解:2& U4 G7 }; R4 R5 @3 g8 \: r( q  i. r
134 ; p! H0 q) I5 R  V
正解:2, k4 x% |; J8 |2 s/ z- G8 h: Z7 r
135 ' x+ _( f! h! G' s3 @$ s
正解:2' `4 @0 K% b4 U& U% k3 L) K" n; W9 H
136 2 P0 H# J( U: ?+ c+ n9 B
正解:2/ {0 k5 e# y" `  F; ~
137
# o8 |* e( g/ |! z正解:4
& R! S, U! l, L# X7 H138
0 D7 O3 [5 r- K) c' g正解:3
, B# l  |( l9 ?( @# q139
; q8 t9 d! @7 d6 D正解:33 m( z, ^7 W$ [  ?% e( [! p" D* g
140
& r; N; ~( H0 q5 r. f& H3 X正解:3
( }, g" y2 O  \/ \6 ]141 . v9 N+ c* R+ ^+ h  G% _
正解:4! @4 |' c1 b. J* S8 r3 w
142た2 `* V+ A7 {! X) @3 R4 j: b9 f
正解:2' V& ^4 T; L4 K- K
143
: {) y) V  b6 _正解:2
9 P7 C) V3 O& n6 r. I2 h: K8 G4 X144, t$ Q5 o& r7 s- T! N% o( q( J
正解:3; }6 y* w, T: t
145
1 e: l' G6 G4 p; \' T0 t. C正解:2
7 z. t4 i- E" w& j146 - y6 D$ d" G% n, z
正解:2; ]  C/ r' m# t4 X# N
1476 O9 Q! I+ C9 M6 F/ N( ]
正解:3
0 y! J* m' D: `148
6 E) F8 g# s! a4 l; \7 V2 f2 v正解:3. X$ a: u; w. d+ R( U4 h+ p3 R
149
- K0 g6 C& h- s! |正解:4
" r4 H1 ^" F, d% t150
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-7 15:22:59 | 显示全部楼层
呵呵  好象看一看
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-8 00:05:29 | 显示全部楼层
让我看看是什么先
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-8 04:03:45 | 显示全部楼层
谢谢 分享~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-1-8 08:28:02 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-8 15:53:36 | 显示全部楼层
see see
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-1-8 21:47:42 | 显示全部楼层

日本语文法练习(151-200)共1924题目

151 アパートは部屋の中をみた(    )借りるかどうか決めたい。
  b6 Y3 r' z" c8 N$ @" {5 q  1) うえに  2) うえから  3) うえにも  4) うえで! S# Y5 C, i8 B

( \8 Z1 r0 Y' s) P: ?152 ここでお待ち(    )ください。# v- ?; d  Y8 E# Z
  1) になって  2) して  3) になさって  4) させて/ B8 |5 l- D0 Q6 U
6 X5 F& F) w3 Q( n& w& ?& [" s
153 候補者の中で国民の意志を代表する人はあの人を(    )ない。
$ s; o5 @0 Y( z7 \8 t% k  1) ひかえて  2) おいて  3) つうじて  4) こえて& j/ q/ P4 N0 H1 Z* P+ q1 {

* l2 ^, L4 V! E: E' r7 b. M8 q154 労働条件の変更について会社から説明を受けたが、私はどうも納得(    )。# j7 `0 A7 m9 t. e0 i* \" o
  1) しかねない  2) しきれる  3) しかねる  4) したがる
2 y3 z4 {/ C3 ~# O
( a! \  i1 g, F; D6 c155 説明を聞いたから(    )すぐにできるというものでもない。2 a8 Y; q/ r' z; h5 k6 x/ Y' c
  1) としても  2) としたら  3) といえば  4) といって
( Z+ j' o, e* `" u8 F( |/ K4 w6 Y# O' \6 X$ U
156 この仕事を引き受ける(    )全力でやろう。* z% A1 @) x% }0 s8 U
  1) からに  2) からには  3) かぎりに  4) かぎりで
' h2 |3 \5 }1 O5 W0 _4 ]
) t# j1 N7 S' c/ p  k# [$ y; W/ a157 山田さんとの約束では、3時までの東京駅に(    )。
  D1 U* J7 g& ~  1) 行くにきまっている  2) 行こうではないか  3) 行こうとしている  4) 行くことになっている
8 `4 h  Q" w; r+ y
6 _; G/ o' `, ]1 ?# n8 {. n& f158 お借りした本を楽しく (    )いただきました。1 d( G  R  [1 F, }+ c" |5 S
  1) 読まれて  2) お読みに  3) 読ませて  4) 読まされて
- T8 f8 `1 Z& o" X) l# ]* F) C  k& ]  `+ y7 b9 Y
159 家にばかりいないで映画でも見に行こう(    )。
( _+ a6 A7 Q9 {  1) まいか  2) ともしない  3) じゃないか  4) ともする7 n+ N/ y. q/ O1 N) }! h! k
! @' o" O& k2 ?7 u7 U6 S4 Z+ _- ~
160 大学を卒業した後、会社員になるか(    )、学校の先生になるか、迷っている。8 i+ ]' j" k+ D6 [
  1) それほど  2) それでも  3) それとも  4) それでは0 C! D1 E) b/ j4 m0 _/ K6 b# c. P

1 a+ {2 J; n; q; I161 試験の(    )静かにしてください。, [; o8 `; M1 E8 R
  1) うち  2) あいだは  3) まに  4) うちに  Y* W5 B1 V; `4 z3 b
: g6 [# K% |% n
162 天候に(    )明日の午後2時から試合を行います。7 H9 o7 U6 u7 {- r
  1) かかわらず  2) よると  3) よれば  4) かかわり) H& H! \0 e. a6 }0 i: f

& C; N8 `% _' G- M9 ]. s163 電話帳で調べた(    )そういう名前の会社はなかった。% x) ?$ H3 q# }; P4 t. ~* T3 P& w6 P
  1) ところ  2) だけに  3) からに  4) ばかりでは
; n5 c+ ^. G* X" z# |% q3 P/ o- u- l0 m, T- N  F& {  S$ q! z" q
164 目的に(    )まっすぐに進んでいるときが幸せなときだ。
' a0 `5 M9 g6 [1 ~8 H, Z: N# Z  1) あたって  2) のって  3) むかって  4) あって
$ g' Q% h8 t, ?! p# z+ O9 |
; }" z1 B+ ]2 h; N- P165 冗談(    )まじめに考えてください。
- @1 Z" g3 A  s5 b- p6 P  1) ぬいて  2) しないで  3) しても  4) ぬきで
4 j  h5 u1 v# n+ [7 i6 E" F# G0 E2 Z( @7 K8 s. u# C6 f
166 今日は卒業式なので妹が私に買って(    )スカーフをしていこう。) F; `8 n; t/ F( v  L$ Q- B
  1) いただいた  2) くださった  3) もらった  4) くれた
/ k0 N. l: M9 E* n0 X  Y% N* x$ j" v
( P' M7 O+ l; D7 j6 p2 R( m167 水道代は一か月に(    )3000円かかります。
; U6 d5 X# h4 A  1) つき  2) とって  3) わたり  4) かけ
. r1 y) ^; q1 _! k  r2 O3 h! }2 V! O! B6 @# ?) J4 i" Q
168 市役所では市民の生活に(    )さまざまな相談に応じている。) F- r6 }6 u6 i8 v
  1) かける  2) かわる  3) かする  4) かかわる
" k" V, O5 u- T, g# e$ L6 G0 @; y9 E1 {! F$ ~$ z2 G9 C/ A
169 諸外国に(    )日本は一人が出すゴミの量が多い。
' c1 ?+ m& D* h1 L. _) L  1) よって  2) くらべ  3) しらべ  4) はじめ. K3 [* w3 o; ^/ v. M& f( M: v

; D" m6 k! i- M! }9 e8 R170 みなさんのご希望に(    )商品を生産していくつもりです。
; q. X# t' I- X) [/ S  o* k% x. M  1) おうじて  2) つけて  3) じつげんして  4) ひかくして
! i4 V6 j# m3 ^; [" w* n) q# J4 d3 P$ g6 z
171 日本の6月は一年で一番日が暮れるのが遅くて、7時に(    )暗くなりません。
# R( X# U0 p1 u( |  u  1) なると  2) なっても  3) なって  4) なれば) r/ a/ E8 _$ m

/ N$ y6 t# D& Y1 @& ^172 今、そこで地震のニュースを聞いた(    )です。* u8 p# w" w( A9 k, J
  1) うち  2) ほど  3) ばかり  4) かぎり
! n$ Y3 U5 I! C3 M- V2 t
# V% M* d) l6 a' ~% D5 `1 E173 花づくりは私に(    )一番の楽しみである。0 H" |( |  M; s! z2 |
  1) ついて  2) たいして  3) とって  4) つれて$ R6 w# F, G7 }* L! w8 d
0 D2 U( `. q' d7 i- n: `( J
174 都心の人口増加に(    )住宅問題は深刻化している。& m1 ]2 N9 b& c& q6 E
  1) なった  2) して  3) ともなう  4) そった3 z. z; ?, l# ~0 h( \

, r8 q: M( t9 A( ^175 人類は長い年月に(    )努力を重ね、ついに月への旅行に成功した。
, R) x2 r  b+ C  1) つれて  2) したがって  3) かかって  4) わたって. b* w% h! t, |0 s3 S" i
0 Q$ W- P6 p5 T4 B2 f( J/ {
176 多くの人が不可能だと思っているにもかかわらず、あの人は新発明のための研究を(    )。: X5 }' T/ g5 M/ w
  1) あきらめるべきだ  2) あきらめようとしない  3) あきらめるはずだ  4) あきらめるかもしれない Level:2,文法
# k7 |& E0 a' \
/ ]& e( L* Y  \% O& H5 ?$ V! _  D177 安い皿は割れやすいというが、高い皿にしたって(    )。
$ i: F: V2 E# L+ b  1) 同じようなものだ  2) 同じではあるまい  3) 同じどころではない  4) 同じではないはずだ
2 Z+ A" u& B7 s2 y1 B+ @* b; t, i5 X- r: ?- \
178 病気の時まっ先に見舞いに来てくれたのは、彼の友情のあらわれに(    )。
- r9 N- [1 O0 x4 K- T8 k  1) ほかでもない  2) ほかではない  3) ほかならない  4) ほかしかない6 H& s/ p" R# O8 K% ?
  X6 L3 A) i: o& k5 p; _- F6 s$ R
179 いくら丈夫でも、こんなに働かされては平気でいられる(    )。
0 Y9 e* E' Q# i9 I/ O0 K  1) わけがある  2) わけである  3) わけがない  4) わけのない% n' N3 S) ]5 Y, [; S& G$ j: b2 A

! \$ [3 o5 i6 s1 I( s* V) J! P180 卒業に(    )先生との別れを悲しんだのは彼だった。
6 V* m6 a7 g. M0 R0 D  1) 関して  2) 際して  3) 対して  4) 面して- `% D5 X' R$ m+ \1 T
$ C) {+ r* W- Z9 J# I
181 晴れた日は(    )、雨の降る日でも同じ道を毎日散歩している。2 o% m, @! H$ \2 i- m
  1) もとより  2) もとには  3) もとまで  4) もとでは' _  l) a9 v6 H5 Z
/ b5 T$ j! c7 w6 X$ Y/ b( I6 J; ?
182 電話は、(    )一人で静かにしていたいと思うときでも、遠慮なく私を呼び出す。
1 `3 a2 n# v7 V. v  1) もはや  2) しかし  3) ただし  4) たとえ
4 a$ p9 \  s- f" z# |
/ t; C( |: j% G; }' g% h2 k! b; x183 社長には、いい(    )悪い(    )、現状を報告させる必要がある。! U* O& f9 G" E+ B. T
  1) につけ につけ  2) でも でも  3) にあり にあり  4) とも とも6 u- Z1 m  k# [- h' l, R7 j  C6 @

; t7 c+ l( r* [( q8 C5 z- |184 こんなにごちそうが並ぶと、とても食べ(    )ません。
# t' y6 X2 V7 F$ F* C  1) あがり  2) しまい  3) かね  4) きれ
" H8 v7 B! V, k
* A& ^+ P( a; T+ [! O2 F, Y185 試験に合格するには、がんばる(    )ない。
. Y, |( ^# w) u& l  1) ばかり  2) だけに  3) しか  4) のみ4 |7 |3 ~3 a. s1 D

: e, c1 c3 |7 Y1 @! m1 Y+ X7 w186 ふるさとの母から届いた手紙を(    )うちに、思わず涙がこぼれた。
1 k* H4 ^* y- |  1) 読んでおく  2) 読んでいる  3) 読んである  4) 読んでしまう
/ y6 d3 ]* p: |
* {$ E3 r; s2 S) R+ V! ^% J187 自分のことだけではなく、相手の立場に立って考えることのできる人、それが大人という(    )です。
( Z! @7 ]- Q8 W  1) もの  2) ひと  3) ほう  4) ところ0 r: j, \& B, X4 U8 Y: f

) N2 w0 v7 g% l8 c# L& _188 私も留学していたことがありますから、あなたの苦労がわからないこと(    )ありません。; N# o1 |& @5 M1 t& Z
  1) と  2) まで  3) さえ  4) も
* _( n  m* P1 F5 W- w+ n& T6 ^6 S8 P" ~! j; e( k2 ~. g  T9 v
189 景気が悪くて、ここ数年、失業率は(    )一方だ。
+ T" b8 ~% K% Y  1) あがる  2) あがり  3) あがった  4) あがるの! Q6 x. m, p7 m/ q7 B

9 F+ U% L- W- @& y! f* l" V' S190 日本をおとずれるなら、9月から10月に(    )の時期をおすすめします。
9 B- f9 m1 |2 }& H  1) そって  2) かけて  3) わたって  4) おいて
# f8 `/ B1 T, Z$ r& S, ^% n
4 X8 e7 S6 C% V+ \' Z/ U6 z3 \) ^6 n191 困っている人を見たら、助けず(    )いられない。  G' a8 r/ n/ m0 U. i/ y
  1) とも  2) をも  3) には  4) では
3 B( x  Y; A8 y! K' U9 f
" I" E9 w5 W* g3 }192 彼は、タクシーの運転手(    )道を知らない。
8 r$ F& G  w3 @0 u  1) にすれば  2) にするに  3) にすると  4) にしては! u6 J1 K. b* |% ^2 s9 W
0 {) r, B4 _5 u7 L- k
193 有能なA君のこと(    )、きっといい仕事をするだろう。. r4 I* d0 R# ^4 p
  1) ながら  2) にして  3) だから  4) にせよ+ R$ M2 `5 D: F- O/ }4 `4 {' L3 N

& Q7 m! F' ?/ s3 I) _8 b5 H8 l194 日本語は、勉強すれば(    )ほど難しくなるような気がする。' t8 k& j* [" e4 l/ J
  1) した  2) する  3) して  4) すれ# Y$ O/ D( v( g8 Y- ?* v
9 C- R9 |( s7 X" d$ y% p3 v
195 天気(    )よければ、よい旅行になるでしょう。
9 }- t# K2 h2 t( p2 d  1) さえ  2) すら  3) しか  4) ばかり
3 r' M- i: N4 f( {; Z+ u4 B4 v$ @' h6 ~& W) B
196 実際に自分で読んでみて(    )、古典のおもしろさを知った。$ d$ ?# z9 A) K2 h: o1 i$ m
  1) はじめ  2) はじめで  3) はじめて  4) はじめると
5 u% F% n. E0 Q7 }  N1 G
3 g0 j$ E4 N8 a, O! m, g: Y197 先生の講義が終わるか(    )かのうちに、ノートや教科書を閉じてかたづけ始める学生もいる。% \/ C1 C- _$ ^4 o
  1) 終わる  2) 終わらない  3) 終わっている  4) 終わっていない
: d- x/ o/ V: d5 p( {4 I5 ?* ^. z) d& A" k0 y
198 疲れたときは、(    )に限ります。( {& B0 `1 W7 Y3 c1 j
  1) 寝  2) 寝る  3) 寝て  4) 寝た$ m3 h3 W' ^- V3 u+ X, X

. q7 [) @) G; a3 d$ c/ I199 若く見えるので学生だと思って(    )かけてみたら、実は先生だった。7 U4 T1 F2 s2 V2 g
  1) 話す  2) 話さ  3) 話せ  4) 話し" C. S) F( Q) X! L7 x7 ?

0 {  S  z/ @$ C% Y200 「閉会(    )あたり、社長からお言葉をいただきたいと思います。」3 o4 S3 F! b7 u, f
  1) を  2) で  3) と  4) に
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-1-9 18:44:40 | 显示全部楼层
三Q
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-25 09:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表