咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
12
返回列表 发新帖
楼主: gba19851117

[其他问题] ために と ように 4题求教

[复制链接]
 楼主| 发表于 2007-5-8 01:54:19 | 显示全部楼层
うん、僕なんかまだ青すぎ

語感から言って、在りますけど、薄いです
instemast さんの足元にも寄り付けない、、、、
今、語感アップする方法を見つかってるんです

大量的阅读 ← 分かりました、どうもありがとう御座いました


語感、、、 日本語勉強者にとって、霊圧っていうか、、コスモっていうか、、、
とりあえず、燃やしてやる

がんばります
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2007-5-9 02:03:46 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2007-5-9 02:08:01 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2007-5-9 02:14:00 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-5-9 02:18:06 | 显示全部楼层
原帖由 esistdas 于 2007-5-6 17:27 发表
確かに、「为什么」は難しい質問ですねぇ。

第一の解決策。
英語を理解しているなら、
「~ために」はin order (for **) to --、
「~ように」はso that ***
に対応していることで解決するかもしれません ...



本人认为:「~ために」和「~ように」的区别在于:
「~ために」:为了自己达到预期
「~ように」:为了使别人打倒预期

仅供参考。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-5-9 02:23:45 | 显示全部楼层
*~よう/*~ようがない/~すべがない  

動詞:[ます]形 +  よう
           かた
動詞:[ます]形 +  ようがない/ようのない
動詞: 原形   +  すべがない


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 会話 ♪
山田:彼はもう少し他人の意見を聞くべきだ。あれでは、アドバイスのしようがないよ。
李 :自分の能力に自信を持つのはいいけど、少しうぬぼれが過ぎてるね。どうも鼻持ちならない。
佐藤:こんなことを言ったら言い過ぎかもしてないけれど、彼の心の持ちようにも問題がありそうだね。

♯ 解説 ♭
 接尾語「~よう」は「苦しむ・悲しむ・嘆く・怒る・驚く・喜ぶ・変わる・~がる…」などの感情や状態を表す自動詞の[ます]形について、様子や状態を表します。また、「する・言う・例える・話す・直す…」など動作性の他動詞の[ます]形について、方法を表します。
 問題になるのは同じ方法・手段を表す「~方」との違いですが、動作そのものは「~方」がよく、困難さや程度など内容に近づくほど「~よう」がよくなると言えます。どちらも使える「言いようが悪い」と「言いかたが悪い」を比べても、話の内容を問題にしたのが「言いよう」で、話す態度・言葉遣いを問題にしたのが「言い方」です。
  料理の作り方(?作りよう)を教えて。
  喩えよう(×喩え方)のない美しさ。
 「すべ」は方法を表す名詞で、「~ようがない/~すべがない」はどちらも「~する方法がない」と言う意味を表します。→例題1)

§ 例文 §
1.その両親は事故で娘を失い、ひどい悲しみようでした。
2.彼がそのことを知ったときの驚きようは、尋常ではなかったですよ。
3.よくも解釈できるし、悪くも解釈できる。何事も、ものは取りようだよ。
4.知らないんですから、答えようがないじゃありませんか。
5.彼はただ今出掛けていて、連絡を取るすべがないんです。

*~ため(に)/*~ためか/*~ためだ  

名詞    :   の       +  ため(に)
動詞・形容詞:普通形<ナ形ー×>     ためか
                     ためだ
(注:動詞の多くは「た形」か「~ている形」となる) 


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 会話 ♪
李 :お前のために、みんなが散々な目にあったんだぞ。
山田:えっ?僕が何かしたっけ?
李 :A商店への製品の納期は今日だったんじゃないか。
山田:しまった!すっかり忘れてた。
李 :「取引停止だ」って大変な剣幕だったんだ。それをなだめたり、すかしたり、冷や汗ものだったよ。

♯ 解説 ♭
 「~ため(に)」は原因・理由を表すときと目的を表すときがあります。ここで取り上げるのは原因・理由の「~ため(に)」で、因果関係を客観的に説明するとき使われる表現です。「~ため(に)」が原因・理由を表すか目的を表すかは、名詞に接続したときは文脈から理解するしかありませんが、「ある・いる・できる・わかる」などの状態動詞や形容詞、例文3のように「~すぎる」と接続した「~ために」は原因・理由を表します。一般動詞の場合、「完了形(「た」形)+ために」は原因・理由を、「原形+ために」は目的を表します。
  家を買うために貯金している。
  家を買ったために、ローンの支払いに追われている。
 なお、助詞「か」のついた「~ためか」は「たぶん~の理由で」という不確かさを表す表現になります。類義表現に「~おかげで」(→文型018)や「~せいで」(→文型122)については各項を参照してください。

§ 例文 §
1.台風のために多くの被害が出た。
2.働きすぎのためか、最近、肩こりがひどくなった。
3.楊貴妃は美しすぎるために、数奇な生涯をたどることになった。
4.入試に失敗したのは、面接試験の準備を怠ったためだと思う。
5.人の保証人になったために、借金のかたに自分の家まで人手に渡す羽目に陥った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-5-9 02:33:55 | 显示全部楼层
探讨到这里,想必大家已经大致明白两者的区别。

但是我还想让大家做做这两道题:

①あの人はきれいになる()、毎日沢山洋服を買っています。
②あの人はきれいになれる()、毎日沢山洋服を買っています。

ために それとも ように?一つ選んで記入して。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-5-9 04:22:11 | 显示全部楼层
あの人はきれいになる()、毎日沢山洋服を買っています。
↑ ように、ために、どっちでもいい?

あの人はきれいになれる()、毎日沢山洋服を買っています。
↑ ように~~~ 

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-5-9 04:26:22 | 显示全部楼层

方々親切なみんなへ

とても感動させました

どうもありがとう御座いました~~~~~~~~~~~ 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-5-9 04:39:09 | 显示全部楼层
正解:
あの人はきれいになる()、毎日沢山洋服を買っています。
↑ ために

あの人はきれいになれる()、毎日沢山洋服を買っています。
↑ ように

どういうわけで僕も分からん、やっぱりセンスかな
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-25 18:07

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表