|
发表于 2008-2-1 17:20:48
|
显示全部楼层
回复 15楼 的帖子
そうですね、特に家計面では一から作るとかなりこれからの負担が増えると思います。
でもファーストフードはかなり保存料も入っていますし、厳密に考えれば、体にいいとは言えません。
(日本では法律で使ってよい添加物を定めていますが、それでも食品への薬物・添加物規制先進国?の欧米などに比べればまだまだ序の口です…。)
ファーストフードについては、これは日本の場合なのですが、スーパーで「手作り品」と書いてあっても、保存料や着色料など、人工の食品添加物の種類が結構いろいろと品物のタッパーの裏面にラベル付けで貼ってあったりします。
(おそらく国産の新鮮な食材を使っても、ソースや和え物などのたれなどに工場製造の段階で入っていてなかなか排除できないのだと思いますが。)
「手作り品」と聞くと、なんだか安全なのかな~と錯覚しがちで普段はきちんとチェックしないことが多いのですが、改めてみると、品物によってはその添加物の多さにギョッとします。
安全性を確認するために、いろんな方法がありますよね。
「自分で料理を作る」というのは作る行程を自分で確認しながらできるため、その一つとしてどうか?と考えてみたわけです。
また、前(昨日)の投稿にも書きましたが、安全問題をいうならなおさら食品や農産物などの「地産地消」の面でも見直してみればいいかと思います。
地産地消は決して完全に安全とは言い切れませんし、日本国内の場合商品化すると安価な輸入食材に比べ高価になるかもしれません。しかし原因究明とその実際的な改善が速やかに行われやすいのでは?と見ます。その地元の生産者は今後トラブルが起きないよう、責任や自覚をさらに持ってものを作ろうとしますし、企業の努力如何では消費者側との信頼も少しずつながら培うことは可能だと思います。
地産地消作物の割合を増やしつつ、それに平行して、国や関係機関によるしっかりしたチェック体制を行ってもらいたいです。
現状では一気に改善するのは無理があるので、普段料理を作ることが多い、特に家庭の主婦や、できるだけ安全なものを確実に食べさせてあげたい小さい子供さんを育てておられる方は今まで以上に留意してみてもいいのではなかと思います。
ところで、もちろん、私はpugongyingさんの召し上がるものをあれこれと口出しして強制したいのではありません。
もし何かご気分を害されているようでしたら、謝らないといけないですね。
ただ日本について自分なりに考えてみた場合、今の日本人があまりにも安易にものを口にしていたり、あるいは外国の輸入食品に依存しすぎているので、もっと日本のものを使って作る割合を増やしてはどうかと思うのです。
国、企業、消費者もろとも、目先の利益や面目、便利さばかりに気を取られたあげく、悪い面でその反動が返ってきている状態のような気がします。
(日本は人口もそこそこいるのに、なぜか自国生産のてこ入れを後回し?にしてかなりのものを輸入に頼り、自国生産と輸入産物とのバランスを完全に失っています。)
中国では国まかせで全てが済んでしまうかもしれませんが、日本はまだまだ自浄作用の迅速な行動が下手であるのと、人任せにして問題をうやむやにしてしまうのがあること(最近は公務員・企業に限らず、著差のいい加減さや悪質なデータ改ざん事件もありました)、さらに(特に一部の役人は)表面の面目や体裁だけを表面的に取り繕うことに必死のようで、一つ問題が起こると国民・市民レベルで問題の解決をすばやく実感できることがなかなかないのです。
個人単位ではなんともならないことも多いですが、自分の国の事件であることと、また日常生活でだれでも被害に遭う危険性があるテーマだけに、自分でできることは確認し、前向きに行動できればと思っています。
今回餃子が問題になっていることについては、食卓から餃子が完全になくなるのは寂しいです。我が家にとっては、肉類・野菜・穀類三種を同時に取れる、結構なごちそうの一つです。本場の味にはなりませんが、ぜひ今後も安全においしくいただいていくために、何かしら知恵はつけないと…普段食べるものを見直す機会が少ないので、さすがに今回はちょっと考えてみました。
追記:食の安全ですが、未だにこういう事件の解決にぐずぐずと時間がかかっているというのは、日本ってほんとに後進国以前ですよね。
恥ずかしいし、残念です。 |
|