咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: hldzlhldzl

一级语法,请帮忙解析

[复制链接]
发表于 2004-11-10 11:34:55 | 显示全部楼层
下面是引用changle18于2004-11-10 11:36发表的:

見るに ③たりない ,这种说法用中文硬翻的话可能还勉强过的去,但这用法我没有听说过,大概虽然有但不为人们用之,相反見るに ①たえない 这用法到是老少皆用, 而且日本这个国家的深夜电视常常有不利用少儿成长的片段所以总结起来仔细想了想正确答案只有見るに ①たえない  谢谢
再说看深夜的电视没有价值,,,,翻到这里大家不觉得奇怪吗?

http://www.excite.co.jp/dictiona ... amp;itemid=12754300

也许出题者本意是只有一个正确答案,
但就这道题目来说,我觉得两个答案都对。
上面的词典解释仅供参考。只是想告诉大家确实有这种用法。

(3)(「…するにたりる」の形で)…するだけの価値・資格がある。
「一読するに―・りる本」「全くとるに―・りない些細(ささい)なこと」「あんなものは論ずるに―・りない」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:37:23 | 显示全部楼层
下面是引用lichangrong于2004-11-10 11:21发表的:

不要老是跟着屁股后面喊,说出点道理来,我想听听你的理由。

这里是讨论问题,请注意不要把矛头对准人。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:38:49 | 显示全部楼层
版筑,你的解释没错,不过~にたえない前面是不加动词原形的~~

再讨论~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:43:33 | 显示全部楼层
下面是引用橘子香水008于2004-11-10 12:38发表的:
版筑,你的解释没错,不过~にたえない前面是不加动词原形的~~

再讨论~!


323 ~にたえる/~にたえない  

名詞: ×    +  にたえる   ・
動詞:原形       にたえない  ・


♪ 会話 ♪
佐藤:この度のことに関しましては、皆さんの御期待に応えることができず、慙愧にたえません。
李 :上手の手から水が漏れることもあるさ。
課長:この任にたえ得るのは君をおいていないのだから、もうしばらく続投してくれたまえ。七転び八起きだよ。
佐藤:そう言っていただき、感謝にたえません。

♯ 解説 ♭
 「た(耐/堪)える」は「忍耐する・その任務に応じられる・値する」などの意味を持ちます。多くは「~にたえない」の形で使われ、例文1~3のように「感謝・無念・遺憾・悲しみ・同情・~の念・~の思い…」などの感情を表す名詞について「我慢できないほど~だ」という感情を強調する程度表現となります。この場合、「~を禁じ得ない」(→文型464)とほぼ同義表現になります。
 また、「動詞・原形+たえる」は例文4、5のように「~するだけの価値がある」という意味も表します。話者自身の主観的評価・心情的気持ちを伝える文型ですが、「~に値する/~に値しない」(→文型324)とほぼ同義表現になります。
  同情にたえない。 ≒ 同情を禁じ得ない。
  聞くにたえない。 ≒ 聞くに値しない

§ 例文 §
1.会社ぐるみで選挙違反をするなど、栅伺辘摔郡à胜ぁ
2.手塩にかけて育てた愛弟子がこんな死に方をするなんて、無念にたえない。
3.飢餓が蔓延するこの国の惨状を見るにつけ、隣国の一人として同情にたえない。
4.部長の歌は聞くにたえないものだったよ。
5.多くの絵画が陳列されているが、鑑賞にたえる作品というのは少なく、多くは見るにたえない代物ばかりだ。



★ 例題 ★
1) 最近の女性週刊誌(といったら/ときたら)、読む(にたえる/にたえない)もの(だけだ/ばかりだ)。
2) 相次ぐ政界の不祥事( )関しては、一政治家( )して、栅诉z憾の念に(たえる→      )。



(^^)前課の解答(^^)
1) に対して/ひとり(ひとり~だけだ→文型138)/ではない
2) に/しよう(→文型448)/ぶん殴られた(過去回想→文型422)



日本语文型辞典都说可以接了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:45:12 | 显示全部楼层
   同義表現に「~にたえる/~にたえない」がありますが、「聞くにたえない」は「聞いているのが我慢できないほどひどい」という感情や心情を表しますから、外部の対象を客観的に評価し、相手に伝えるときは「~に足る/~に足りない」か「~に値する/~に値しない」の方が適切になります。


所以可以说答案2个都没有错!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:51:33 | 显示全部楼层
会社ぐるみで選挙違反をするなど、栅伺辘摔郡à胜

那这句话是不是栅伺毪摔郡à胜ひ部梢阅
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 11:55:14 | 显示全部楼层
にたえない

不能用。
只能用に足りない,表示不值得做.........事
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 12:00:35 | 显示全部楼层
楼上的看错了,借用你的例句~~
差别在怒り和怒る

你说にたえない前能加原型的,可你的例句没有用怒る,而用了怒り

讨论~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 12:04:02 | 显示全部楼层
不好意思。
看错题目了,这里的怒り不是动词是名词~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 12:06:29 | 显示全部楼层
日语没有那么严格。我觉得
聴くにたえない、読むにたえない
这样的说法还是可以理解的,应该不算错误吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 12:12:33 | 显示全部楼层
对阿~~按照你给出的语法,那是不是也能说成“栅伺毪摔郡à胜ぁ盶

讨论~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 12:15:58 | 显示全部楼层
嗯。
这么看确实有点儿欠妥当。
总觉得有些不自然。

栅伺辘摔郡à胜

↑这样才觉得顺口。
看来标准说法还是应该用 連用形
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 13:13:09 | 显示全部楼层
  刚才是我措辞有点问题,不好意思。仅仅只是想听听你的意见,没有其他意思。

1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。
①   そのわりに ②それなりに ③そのくせに ④そのせいで
2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。
①たえない   ②あたらない ③たりない  ④かたくない
第一个是肯定没有错的。选2
第二个的话可以选3个答案。1.2.3.都可以,我是说按照语法的角度来讲。
但是按照说话习惯来讲的话答案就一个,我认为只能是选1  

   (对阿~~按照你给出的语法,那是不是也能说成“栅伺搿保‐

  这又是另外一个语法,にたえない的前面只能连接感情方面的名词表示非常。。。。极为。。。等意思。
报告完毕。
回复 支持 反对

使用道具 举报

changle18 该用户已被删除
发表于 2004-11-10 13:16:23 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-10 14:33:01 | 显示全部楼层
1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。
①   そのわりに ②それなりに ③そのくせに ④そのせいで
2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。
.......[/quot
第一道题肯定是1啦,大哥别赌气啦,呵呵

什么意思?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-18 13:52

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表