|
发表于 2009-12-17 19:32:21
|
显示全部楼层
1.わざわざ部長が行く____のことでもないでう。
1.ぐらい 2.ほど 3.ばかり 4.ごろ
分析:1。程度を表す。
答えは1番ではなく、2番でしょう。
「~ほどのことではない/~ほどでもない」の「ほど」は、
ぐらいに言い換えられないようです。
例
A たいしたものですね。
B いえいえ、それほどでもありませんよ。(○)
いえいえ、それぐらいでもありませんよ。(×)
9.先日、航空機ショーで曲芸飛行を見て驚いた。一直線に上昇した____急降下し、ぐるぐる回って、今度は水平飛行。よくあんな飛行ができるものだと感心した。
1.あげく 2.そばから 3.が早いか 4.と思ったら
分析:4
と思ったら=結果と予想は違う。
入力ミスではないでしょうか。
「~すると、すぐに~」の意味をあらわす文型は「~と思ったら」ではなく、
「~たかと思ったら」だと思います。
ここでは、「一直線に上昇した後、すぐに急下降した」ことですので、
「~たかと思ったら」が適切でしょう。
「~と思ったら」の場合、前件のことは話し手自分の考えで、
事実ではないです。
以上、ご参考まで。 |
|