|

楼主 |
发表于 2011-10-21 22:52:51
|
显示全部楼层
4人の中で社長の評価が高かったのが、おとなしそうに見えたけど意外と雄弁だった学生。
実は、彼は間違えて裏口から入ってきてしまったの。もちろん、そんなこと全然かまわないんだけど、次回来社する場合の事を考えて、「こちらは裏口ですから、次回からは表玄関からどうぞ」と教えました。学生は恐縮してしきりに謝るので、「全然かまいませんよ。大丈夫ですよ。気にしないでくださいね」と、こちらがあせってしまいました。
しばらくして、社長が来て面接が始まりました。
学生は開口一番、「間違えて裏口から入ってきてしまいました。大変失礼しました」と言ったの。
「そんなこと、言わなければ社長にはわからないし、入り口を間違えることくらい全然問題ではないのに……」と私は思いながら聞いていました。
面接が終わって学生が帰ると、「性格の素直な学生だね」と社長が笑顔で私に言いました。
IT企業ですから仕事に必要なパソコンの能力は、もちろん必要ですが、それ以外に社長が重視する点はコミュニケーション能力と人柄です。
裏口から来社したことを社長に謝ったことが、返って素直さを感じさせる出来事となり、良い印象を残しました。
万事塞翁が馬
このあと、適性検査を経て合否が決まります。また報告しますね。お楽しみに。
|
|