茨城県で16歳の女子高生が殺害された事件で、事件の直前とみられる時間に、この女子高生が110番通報していたことが新たに分かりました。
0 [% Q9 M" l" m9 t/ _0 n0 u- L5 u/ M8 W* `+ P9 }" x+ k
z" W! ]' e8 y! S0 J* a( E' L
; m: k9 X; X1 l, w' K 事件発生当初から捜査本部では事件解決の最大のカギであるとみていた平田恵里奈さんの携帯電話から、新しい事実が分かりました。恵里奈さんが意識不明の状態で発見されたのは、20日午前7時前でした。その1時間前の午前5時45分、警察に若い女性の声で「コンビニにいる。スリに遭ったようだ」と110番通報がありました。警察は女性に対して、「被害届を出すように」と対応しましたが、さらにその数分後、再び若い女性の声で「岩井警察署の番号を教えてほしい」と110番通報がありました。茨城県警には岩井警察署はないため、管轄の境警察署の番号を伝えましたが、その後、境警察署に電話はありませんでした。7 \% k3 P6 x6 u* I K& _
) R6 E2 Y2 r1 C/ \* b3 a0 v8 @ 捜査本部では、かかってきた電話の番号が恵里奈さんのプリペイド式携帯電話の番号と一致するため、恵里奈さんからの通報とみています。また、携帯電話の着信履歴を調べると、恵里奈さんは110番通報の直前、頻繁に複数のところに電話していました。ところが、110番通報後、恵里奈さんの携帯電話の通信記録は途絶えました。警察では、さらに通話記録と恵里奈さんの交友関係を中心に捜査する方針です。 |