|
发表于 2004-6-11 23:00:00
|
显示全部楼层
何年間日本語を勉強したけど、難しいところがいっぱいあると感心しました、例え、副詞ですが、日本語には、程度を現す副詞のたぐいはかなり多くあります.
以下は、"非常"という意味の言葉に関して、いろんな
副詞でうまく表現されているんですが、どのような場合、どれを使う方がもっと正しいか、それだけで、覚えるのは大変だと思います.
至って→非常 例:至っておとなしい方です.
いやに→非常 例:今日に限って、いやにおとなしい。
ごく→非常 例:ごく貧しい人々。
すこぶる→非常 例:すこぶる元気だ。
大層→ 非常 例:たいそう変わってきた。
大変→ 非常 例:大変申し訳ございません。
とても→ 非常 例:そんな酷いことは、とてもできない。
ばかに→非常 例:今年は、ばかに暑いね。
甚だ→非常 例:甚だ迷惑だ
ひどく→非常 例:ひどく暑い天気。
法外→非常 例:法外な値段。
やけに→非常 例:今日はやけに寒いね。
|
|