咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 屋眯

当我错了的时候,可以提醒我注意吗?

[复制链接]
发表于 2006-1-25 12:37:32 | 显示全部楼层
谁索滴!!!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-25 17:40:17 | 显示全部楼层
大家接着讨论呀,,,那提醒应该怎么说呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-25 18:58:11 | 显示全部楼层
no・tice [nóutis]
━━ n. 注意, 注目; 通知, 届け; (解雇などの)予告, 警告; 公告, はり札; (新刊書などの)紹介, 批評; 愛顧.


・at a moment's notice 直ちに.

・at short notice 急に.

・beneath …'s notice 人にとって注意する値打ちがない.

・bring to [under] …'s notice 人の注意を促す.

・come into [to, under] notice (世の中の)注意を引く, (世間に)知れる.

・come to …'s notice 人の目にとまる.

・serve notice 通告する, 警告する ((of; that)).

・take notice (of) (…に)注意する (take no ~ of …を無視する).

・until further notice 追って通知のあるまで.

━━ vt. 気がつく, 認める; 注意[注目]する; 通知する; 言及する; 批評する; 丁重に扱う.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注意

注意(ちゅうい)する,気(き)をつける。
注意安全
安全(あんぜん)に注意しなさい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして"注意"はできそうだねえ~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-25 20:38:30 | 显示全部楼层
引用第16楼屋眯2006-01-25 17:40发表的“”:
大家接着讨论呀,,,那提醒应该怎么说呢

别理十四楼。又信口胡来了他。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-25 20:50:29 | 显示全部楼层
引用第18楼けんちゃん2006-01-25 20:38发表的“”:


别理十四楼。又信口胡来了他。
へえ、それも知ってるか、お二人はどんな関係ですか、吐くて~~~~~ひひっひ~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-25 21:02:48 | 显示全部楼层
都什么乱七八糟的。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 10:11:22 | 显示全部楼层
注意していただけないでしょうか和注意させていただけないでしょうか,为什么注意させていただけないでしょうか变成了(能让我提醒你呢?)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 10:18:41 | 显示全部楼层
引用第17楼melly2006-01-25 18:58发表的“”:
no・tice [nóutis]
━━ n. 注意, 注目; 通知, 届け; (解雇などの)予告, 警告; 公告, はり札; (新刊書などの)紹介, 批評; 愛顧.


・at a moment's notice 直ちに.
.......

这里的注意是名词(n),可以翻译成提醒
不过注意する绝对不是提醒的意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 10:20:25 | 显示全部楼层
引用第18楼けんちゃん2006-01-25 20:38发表的“”:


别理十四楼。又信口胡来了他。

你要是再这样我可就骂人了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 11:41:22 | 显示全部楼层
有日中字典的同志请自己查一下 注意 这个词,看下解释 2<忠告>[悟らせる]提醒;[警告する]警告.里的例句二.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 12:34:35 | 显示全部楼层
那你用注意的动词形翻译[我提醒他]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 12:42:04 | 显示全部楼层
还死不承认.

彼に財布を忘れたことを注意した。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 12:46:25 | 显示全部楼层
就算你对了。

原句你翻译成:私が間違ってるとき、注意していただけないでしょうか?
这句话就有了歧义
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 12:48:33 | 显示全部楼层
ちゅうい 1 【注意】


(名)スル
(1)心を集中させて気をつけること。気を配ること。留意。
「細心の―を払う」「健康に―する」
(2)警戒すること。用心すること。
「横断の際は車に―しなさい」
(3)傍らから気をつけるよう教えること。忠告。
「―を与える」「服装を―される」
(4)〔心〕 精神のはたらきを高めるため、一つの観念やものに意識を集めて他のものを抑制する選択的集中の状態。
(5)柔道で、選手が禁止事項を犯したとき、審判員から受ける宣告の一。禁止事項を犯した度合が、さらに犯せば「警告」となるとき、あるいは二回目の「指導」を受けたときに宣告される。相手に有効を取られたのと同じになる。
――を引・く
人々の関心・注意を引きつける。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-26 12:52:41 | 显示全部楼层
引用第27楼coldkq2006-01-26 12:46发表的“”:
就算你对了。

原句你翻译成:私が間違ってるとき、注意していただけないでしょうか?
这句话就有了歧义

不是对的吗?!当我错了的时候,可以提醒我吗?
也就是说“提醒我”与“提醒我注意”是一个意思……
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-13 15:54

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表