咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
12
返回列表 发新帖
楼主: mizuiro

请问[糕]这样东西,怎么像日本人说明呢?

[复制链接]
 楼主| 发表于 2006-3-28 14:23:31 | 显示全部楼层
引用第11楼老板是猪2006-03-28 14:11发表的“”:
你说的「云片糕」只能属于"お菓子"
那我这样说可不可以啊。
「糕」は柔らかいのと硬いのと二種類があります。柔らかい「糕」は日本のおもちと饅頭に似ている感じで、硬い「糕」はお菓子に似ている感じです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-28 14:26:54 | 显示全部楼层
糯は一番近いじゃない
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-28 14:49:19 | 显示全部楼层
柔らかいのは おもちと言えますが
堅いのは お菓子と言えます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-28 15:30:41 | 显示全部楼层
羊羹見たいものじゃないの?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-29 01:17:05 | 显示全部楼层
引用第18楼木棉2006-03-28 15:30发表的“”:
羊羹見たいものじゃないの?
羊羹 还是软的糕啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-29 01:20:26 | 显示全部楼层
引用第16楼akumanotensi2006-03-28 14:26发表的“”:
糯は一番近いじゃない
大概是你说的这个。
我只知道 もち米 这个词。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-29 03:32:21 | 显示全部楼层
我认为说もち就可以。
一般说「もち」是把糯米蒸后打成粘粘的,刚打完的是粘粘的,不过冷掉就会变硬的,
变硬的也叫「もち」。这纯粹的「もち」冷了马上就会硬的。
关于「粽子」我所知道的「粽子」是台湾的,也是糯米做的,可是没有打,就像日本的饭团おにぎり、おむすび那样,不过「粽子」好像在煮的时候就要加味道(酱油等?),里面包着香菇,鸡蛋,猪肉,土豆等(每个家庭都不一样),最后那是用什么叶子?竹叶吗?包起来的。
日本的「ちまき」也是糯米做的,不过里面不包什么东西,用篁叶包糯米泡在水里一夜,隔天用热水煮。
虽然中国的「粽子」和日本的「ちまき」长得不太一样,可是一样在端午节时吃的,所以一般把「粽子」翻译成「ちまき」。
「もち」的种类也不少,在这网页有介绍一些。有写「~~もち(餅)」的就是。
http://www.fukumochi.com/
在这网站上的各种「もち」冷掉也不容易变硬的,只是表面会干燥而稍微变硬而已。
有的用粳米粉,有的用糯米粉在加点钛白粉做,大概以材料它的软度而不同吧。
所以我认为不管是粘粘的,软软的或者硬硬的「~~糕」几乎都可以说成「~~もち(餅)」
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-29 12:09:35 | 显示全部楼层
 ご回答ありがとうございます。twjpさんは日本の方でしょうか。中国語がすごく上手で、感心させられます♪「钛白粉」などの単語は中国人としての私でも知らない単語です。恥ずかしいです。

 おそらくタイプミスとは思いますが、

>大概以材料它的软度而不同吧。
大概根据材料的不同它的软度也不同吧。
大概根据材料的不同它的软度也有所不同吧。

にされたほうがもっと自然な中国語になるような気がします。

 ご紹介していただいたページを拝見しました。とても助かりました!!!その中で、「生かき餅」は私のイメージしてた「糕」に一番近い感じがします!「~~もち(餅)」という説明方法をいただきます。日本人の友人にこのようにお伝えします。

 私は料理は下手ですが、食べるのは上手です(笑)。「粽子」は「塩漬けの卵」の入れるが一番好きです。チャンスがあれば、ぜひ食べてみてくださいね♪私のよく食べる「粽子」の中身は次のようなパタンです。

1。豚肉
2。豚肉+塩卵
3。豚肉+塩卵+栗
4。小豆

 ジャガイモやしいたけを入れるちまきはまだ食べたことがありません。食べてみたいですね♪

 ちなみに、日本のしゅうまいと中国のしゅうまいも違うとすでにご存知でしょうか。中国のしゅうまいにもち米が入ってますよ。おいしいです~

 ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。   
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-29 17:41:01 | 显示全部楼层
mizuiroさん、中国語の添削ありがとうございました。
mizuiroさんがこんなに日本語が上手だと分かっていたら、なにも中国語で説明する必要はありませんでしたね。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-29 20:55:18 | 显示全部楼层
引用第21楼twjp2006-03-29 03:32发表的“”:
我认为说もち就可以。http://www.fukumochi.com/
.......

珍しい、福井県のお餅屋さんが出て来るなんで、懐かしい・・・・
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-29 21:01:05 | 显示全部楼层
要说糕啊?
就说好象ケーキ一样的东西就行了呀
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-15 19:57

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表