引用第13楼jewel于2006-04-10 22:29发表的“”:
再来一个,马失前蹄……哈哈哈哈
怎么这么多人,幸灾乐祸?
其实,关于「日本」叫「にほん」或者「にっぽん」都可以的。
只是把「日本語」说成「にっぽんご」的应该比较少而已,我是那少数人之一。
◆「日本」が「ニホン」か「ニッポン」かについては決定的な説はない。「日」は漢音ジツ、呉音ニチで、ニチホンがニッポンに音変化し、発音の柔らかさを好むところからさらにニホンが生じたものか。ジパング・ジャパンなどはジツホンに基づくものであろう。国の呼称としては、昭和九年(一九三四)に臨時国語調査会(国語審議会の前身)が国号呼称統一案としてニッポンを決議したが、政府採択には至っていない。日本放送協会は昭和二六年に、正式の国号としてはニッポン、その他の場合はニホンといってもよいとした。日本銀行券(紙幣)や国際運動競技のユニホームのローマ字表記がNipponなのは、右の事情による。外務省では、英語による名称はジャパンJapanを用いている。なお本辞典では、両様に通用する語については、便宜上「にほん」の見出しのもとに集めた。
★在「広辞苑」也这么记载
(古来ニッポン・ニホンと両用に読まれる。ニッポンの方が古いが、本辞典では、特にニッポンとのみ読むもの以外は、便宜上、二ホンと読むことにした)
另外在日本不少公司把「日本」这个字用在自己公司名称内,这时可要注意该怎么念「にっぽん」或者「にほん」。万一说错了对这家公司稍微失礼。 |