|
发表于 2006-4-26 09:23:59
|
显示全部楼层
引用第7楼金泽于2006-04-25 07:47发表的“”:
「私は姉が二人、兄が一人あります。」は問題ありませんが「私には日本人の友達がたくさんあります。」の「あります」には少し違和感を覚えます。「います」の方がよいでしょう。
「は」は客観的事実のみで、「には」を使うと場所・範囲・範疇など(に関して他との対比)を強調している印象を受けます。
・わたしは日本人の友達がたくさんいます。¦我有很多日本朋友。
・わたしには日本人の友達がたくさんいます。¦①(我不知道别人的情况,可是,起码)我有很多日本朋友。②(他那个人/他们没有日本朋友,但是)我有很多日本朋友。
....... 呵呵,多谢指正。
我理解第二句是:(对于我来说)日本朋友有很多。
受教了。 |
|