本帖最后由 阿门 于 2009-6-19 11:01 编辑
看到这帖子里也有阿门桑给出的一个句子
若き日の丸谷さんも「片っ端から歩き回った」という名著の森への道が、ぽっかり口を開けているかもしれない。
哪位能给分析一下,并翻译出来?
yousama 发表于 2009-6-18 21:34 
这是07.07.15天声人语的结尾句。最后一段如下:
名作を読まないと嘆く声も聞こえるが、活字離れの一番深刻な「緑と赤」の世代である。まずは書物の世界を覗(のぞ)いてみることが大事だろう。若き日の丸谷さんも「片っ端から歩き回った」という名著の森への道が、ぽっかり口を開けているかもしれない。
这句的句式应为:象は鼻が長い
试译如下:
现在有人叹息没人阅读名著了,问题最严重的是脱离印刷文字的“绿/红色带”一代。总之关注书本世界是很重要的吧。对于丸谷先生来说,年轻时“梦寐以求”的名著森林之道也许突然出现了一个出口。 |