咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 沧浪主人

四字熟语,欢迎跟贴!

[复制链接]
发表于 2004-12-27 11:34:50 | 显示全部楼层
不撓不屈(ふとうふくつ)
どんな困難に出会ってもけっして心がくじけないこと。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-3 12:58:15 | 显示全部楼层
看不到
全是显示空空暗中模索(あんちゅうもさく)
異曲同工(いきょくとうこう)
一網打尽(いちもうだじん)
一気呵成(いっきかせい)
唯々諾々(いいだくだく)
一字千金(いちじせんきん)
一目瞭然(いちもくりょうぜん)
一挙両得(いっきょりょうとく)
一刻千金(いっこくせんきん)
一視同仁(いっしどうじん)
一瀉千里(いっしゃせんり)
一触即発(いっしょくそくはつ)
一知半解(いっちはんかい)
一張一弛(いっちょういっし)
一朝一夕(いっちょういっせき)
一長一短(いっちょういったん)
一刀両断(いっとうりょうだん)
意馬心猿(いばしんえん)
温故知新(おんこちしん)
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
隔靴掻痒(かっかそうよう)
夏炉冬扇(かろとうせん)
鰥寡孤独(かんかこどく)
起死回生(きしかいせい)
気息奄々(きそくえんえん)
急転直下(きゅうてんちょっか)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-3 13:01:23 | 显示全部楼层
成績優秀  眉目秀麗  邉油蚰躙

まぁ ギャルゲーの定番です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-6 16:11:28 | 显示全部楼层
下面是引用木雨于2005-01-05 18:23发表的:
请问"千里之行,始于足下"用日语怎么说?


『千里の行も足下に始まる』
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-15 23:19:41 | 显示全部楼层
徒劳无功------雪を担って井を埋め、川に水撙謀
步履维艰------盲人の杖を失う
原形必露------化けの皮が剥がれる、正体をあらわす
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-23 18:45:04 | 显示全部楼层
付け焼刃
一炊の夢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-25 12:51:37 | 显示全部楼层
三生有幸
大起大落
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-5-17 14:34:55 | 显示全部楼层
一石二鳥
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-5-22 10:34:04 | 显示全部楼层
「一石二鳥(いっせきにちょう)」でもよろしいなの?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-5-27 15:21:21 | 显示全部楼层
肉食妻帯 これ、仏教の用語じゃない?すごい。上の方。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-5 14:20:20 | 显示全部楼层
下面是引用hmily_1983于2004-12-11 20:11发表的:
2004年度版創作四字熟語 ~(前10位)
「よんさま(様様様様)」是什么意思?听说是与韩国电视剧“冬日恋情”有关。哪位知道得详细请指教。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-30 18:26:47 | 显示全部楼层
这是我喜欢的:
风月满楼   云烟半谷
春兰秋菊   流水高山
@%#$!         云卷云舒
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-20 08:41:11 | 显示全部楼层
好象没有異曲同工(いきょくとうこう)这种说法而是同工異曲(どうこういきょく)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-15 16:29:45 | 显示全部楼层
平常営業(へいじょうえいぎょう)       照常营业       離れがたい       难舍难分
おいしくて口に合う       美味可口       皆さんに宜しく       问大家好
会社の経費で落す       公司报销       ナンバ-ワン       首屈一指
一文もとらない       分文不取       招恼意(せいしんせいい)       诚心诚意
余計な真似をして手を焼く       没事找事       人の注目を集める       引人注目
びっくり仰天する       大吃一惊       一生忘れられない       终生不忘
駆け引きをする       讨价还价       旧地で再びめぐり合う       旧地重逢
全く譲らない       毫不让步       便宜を図る       提供方便
互いに譲り合う       互相让步       見学お断り       谢绝参观
約束を守る       言而有信       直接目撃(ちょくせつもくげき)       亲眼目睹
以後はこれを例とせず、今回のみ       下不为例       時機を待つ(じきをまつ)       等待时机
正直に言う(しょうじきにいう)       说实在的       質問に答える       回答提问
臨機応変(りんきおうへん)       临机应变       考えを決める       拿定主意
申し開きが出来ない       不可交代       一言で決める(いちげんできめる       一言为定
行き詰める、万策尽きる       走投无路       期限切れで無効       过期作废
予想外である       出乎意料       血で血を洗う       以血洗血
備えあれば憂いなし(うれい)       有备无患       キ-パ-ソン       关键人物
理論上当然である       理所当然       マジで?本当に       此话当真
多少違うところがある       有所不同       静かにして       安静一点
玉にキズ       美中不足       そうでしょうね!       可想而知
お互い様       彼此彼此       今しかないよ       勿失良机
お手柔らかに       手下留情       グッドタイミング       正是时候
ノ-コメント       无可奉告       良心に従って       凭良心说
熱烈歓迎(ねつれつかんげい)       热烈欢迎       なるほどね       原来如此
至れり尽くせり(いたれりつくせり)       无微不至       縁があれば       看缘分吧
挨拶なしで別れる       不辞而别       まあまあ、いいかげん       马马虎虎
おうわさはかねがね       久闻大名       撙いい
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-12-15 14:58:53 | 显示全部楼层
相手分かれど主変わらず以不变应万变
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 22:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表