|
发表于 2008-10-21 15:56:16
|
显示全部楼层
くださ・る【下さる】
「くださる」を大辞林でも検索する
[動ラ五(四)]《動詞「くだされる」(下一)の五段化》
1 「与える」「くれる」の尊敬語。お与えになる。くだされる。「祝電を―・った」
2 (補助動詞)「お」を伴った動詞の連用形、「ご(御)」を伴った漢語、また、動詞の連用形に接続助詞「て」を添えたものなどに付いて、その動作の主が恩恵を与える意を、恩恵を受ける者の立場から敬意を込めて表す。「お話し―・る」「ご理解―・る」「助けて―・る」
[動ラ下二]「くだされる」の文語形。
最后呼一句,誰か助けてください~~~~~ |
|