使用道具 举报
原帖由 mitsubishidzy 于 2008/12/11 11:37 发表 一生懸命勉強したが、成績がかえって下がった 虽然努力学习,成绩却不见长。这句话作为中文完全正确。但是日本人的思维是不同的,这句话这么说是有语病的。
原帖由 セシル 于 2008/12/11 12:58 发表 语感确实有问题,想这种前后180度大转弯的对比,很少用が来连接的, 一所懸命勉強したのに、成績がちっとも上がってくれないんだ。这样表示的话,语感稍微顺一点。
查看全部评分
けんちゃん
原帖由 soukan88 于 2008-12-10 19:08 发表 この問題は昨日すでに誰が聞きましたよ。 「中国人真的很难做对! 」言わないてくれ、君は日本人ですか?
原帖由 soukan88 于 2008-12-10 19:53 发表 这位仁兄这话从何而来? ちっとも 日本人すらあまり使わないよ。(日本人に聞いたので、そう言われました)
原帖由 soukan88 于 2008-12-10 20:59 发表 難しいわ、説明するほど説明できない。もし、君の身回りに日本人いるならば、聞いてみてわかるはず。 いま私何を言っても、通じないみたい。たまに、日本で中国の方とあったことがあります、彼らすでに一級を合格しました。しかし、その日本語を聞くと、普通の日本人レベルまでははるかに大きい差がある。文法は強いけど、言葉の扱いは全然足りない。日本人あんまり使わない、慣れない言葉はよく使うから。日本のテレビ、ドラマなど良く見るなど、ひとつの方法ですけど。そうしないと、日本語能力を前進することは無理でしょう。 個人の見方ですけど、聞きたくないなら、無視してもいいです。 あるいは、自己満足のままに行こう
原帖由 金泽 于 2008-12-11 21:57 发表 *誰が →誰かが *言わないてくれ →言わないでくれ *日本人に聞いたので、そう言われました →日本人に聞いたら、そう言われました *説明するほど説明できない →看不懂 *君の身回りに日本人いるならば ...
原帖由 soukan88 于 2008-12-11 22:07 发表 こんなにいっぱいミスあるの、全然思わなかった。
本版积分规则 发表回复 回帖后跳转到最后一页
小黑屋|手机版|咖啡日语
GMT+8, 2025-2-13 19:11
Powered by Discuz! X3.4
© 2001-2017 Comsenz Inc.