咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: qiohoho

[一级考试试题] 一级词汇、语法------阅读、模拟题

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-9-14 13:08:43 | 显示全部楼层
一级词汇测试练习8
問題 次の語句の下線をつけたことばの読み方を一つ選びなさい
(1)開会式で選手宣誓を行った。
1せんせき   2せんせい  3たんせき  4たんせい

(2)火事のショックで記憶を喪失した。
1そうしつ   2もしつ   3そしつ   4もうしつ

(3)科学技術は著しい進歩を遂げた。
1しんほ    2しんふ   3しんぷ   4しんぽ

(4)慎重に取り扱えば危なくない。
1しんじゅう  2しんちょう 3まおも   4まじゅう

(5)恩師の長寿を祈願する。
1きげん    2きんげん  3きがん   4きんがん

(6)役者という稼業も楽ではない。
1やくしゃ   2えきしゃ  3やくもの  4えきもの

(7)成功を祝して乾杯をする。
1せいりょく  2じょうりょく3せいこう  4じょうこう

(8)船の燃料が尽きてしまった。
1れんりょう  2ねんりょう 3らんりょう 4ぜんりょう

(9)事件の詳細についてはまだはっきり分からない。
1ようし    2ようさい  3しょうし  4しょうさい

(10)敵は背後から迫ってきた。
1せあと     2はいあと  3せご    4はいご

(11)泉の水を手で汲む。
1いみず      2みずい   3いずみ    4みいず

(12)食物がなく飢餓状態になる
1しょくぶつ  2しょくもつ 3たべもの  4しょくもの

(13)友人の横柄な態度は許せない。
1おうへい    2おうびん  3こうへい  4こうびん

(14)成功の暁には必ずきみを呼ぶ。
1つかあき   2あきつか  3つきあか  4あかつき

(15)血液は体の中を循環している。
1けつや    2ちや    3けつえき  4ちえき

(16)新しい部屋の装飾に時間をかける。
1そしょく   2そうしょく 3そし     4そうし

(17)彼はそのころ病床にあった。
1びょうしょう 2びょうじょう3びょうとこ 4びょうゆか

(18)便宜上彼を社長に奉げった。
1びんに     2びんぎ   3べんに   4べんぎ

(19)言うことと行いが矛盾している。
1むじゅん   2もうどん  3もうじゅん 4むどん

(20)役人が収賄罪に問われた。
1しゅゆう    2しゅうゆう 3しゅわい  4しゅうわい

(21)留守中の子供の世話を人に頼んだ。
1るうす     2るす    3るすう   4るうすう

(22)道に迷い、磁石で方向を確かめた。
1じいし    2じせき   3じしゃ   4じしゃく

(23)この話には若干の疑問点がある。
1じゃかん   2じゃっかん 3ざかん   4ざっかん

(24)議論を矛先を彼に向けてきた。
1ほこさき   2むさき   3ほこせん  4むせん

(25)彼は味方にすると頼もしい男だ。
1あじかた   2あじほう  3みかた   4みほう

(26)事故のため、代替のバスが出た。
1たいだい   2たいたい  3だいだい  4だいたい

(27)地震の際に緊急措置がとられた。
1そち     2さち    3そおき   4さおき

(28)手形を現金に変わるのを待っている。
1しゅけい   2しゅがた  3てけい   4てがた

(29)他人の自由を束縛してはいけない。
1そばく    2そふく   3そくばく  4そくふく

(30)彼は潔白な人だ。
1けつはく    2けつぱく   3けっはく  4けっぱく

(31)恐ろしい目に会わないよう用心しなさい。
1よじん     2ようじん  3よしん   4ようしん

(32)彼はよく暴言を吐いて人を惑わせる。
1ばくげん    2ばくごん  3ぼうげん  4ぼうごん

(33)すぐに現地に調査官を派遣した。
1はっけん    2はけん   3ぱっけん  4ぱけん

(34)彼女はとても魅力的な人だ。
1きりょく   2きりき   3みりょく  4みりき

(35)土砂崩れで交通が遮断された。
1さだん     2しゃだん  3さんたん  4しゃたん

(36)これはある人生を如実に描いた小説だ。

(37)彼の行為は人々から激しく排斥された。
1はいせい     2はいせき  3ぱいせい  4ぱいせき

(38)両者に折衷案を出し妥協させた。
1せっちゅう   2せちゅう  3せっちゅ  4せちゅ

(39)町や村を合併して市になる。
1ごうぺい    2ごうへい  3がっぺい  4がっへい

(40)彼女は鋭敏な神経の持ち主だ。
1えいみん   2えいびん  3るいみん   4るいびん

(41)内容が一部削除された。
1しょうじょ   2しょうじょう3さくじょ  4さくじょう

(42)昨日の疲れで体が鉛のように重たい。
1けん     2えん    3まなり   4なまり

(43)彼女の服装のセンスのよさは抜群だ。
1ばつむれ    2ばつぐん  3ぬけむれ  4ぬけぐん

(44)漠然とものごとをとらえている。
1ぼうぜん    2ぼうねん  3ばくねん  4ばくぜん

(45)事業に失敗し、裸一貫で出直す。
1しつぱい    2しっぱい  3しつはい  4しっはい

(46)満月が庭園の一隅を照らす。
1まんつき    2まんげつ  3まんがつ  4まんづき

(47)地元での就職を奨励する。
1ちげん     2ちもと    3じげん   4じもと

(48)そんな格好で街を歩くと人に怪しまれるよ。
1かくこう    2かこう   3かっこう  4かっこ

(49)じっと孤独に耐えていた。
1こどく     2こくどく  3ことく   4こくとく

(50)今彼女は幸せの絶頂にいる。
1ぜつちょう  2ぜっちょう 3ぜつてい  4ぜってい

解答与注释

  (1)2 (2)1 (3)4 (4)2 (5)3   
  (6)1 (7)3 (8)2 (9)4(10)4
(11)3(12)2(13)1(14)4(15)3
(16)2(17)1(18)4(19)1(20)4  
(21)2(22)4(23)2(24)1(25)3  
(26)4(27)1(28)4(29)3(30)4  
(31)2(32)3(33)2(34)3(35)2  
(36)4(37)2(38)1(39)3(40)2  
(41)3(42)4(43)2(44)4(45)2
(46)2(47)4(48)3(49)1(50)2
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-14 21:55:37 | 显示全部楼层
谢谢!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-15 13:55:07 | 显示全部楼层
一级词汇测试练习9
問題 次の語句の下線をつけたことばの読み方を一つ選びなさい
(1)平和への道程はけわしい。
1厳しい   2寂しい    3空しい    4険しい

(2)悪天候のため工事がとどこおる。
1滞る    2断る     3劣る     4迫る

(3)日本は地下資源のとぼしい国だ。
1貧しい   2欠しい     3夥しい     4著しい

(4)きよらかな乙女に出会った。
1麗らか   2朗らか     3清らか    4安らか

(5)突然証言をくつがえす。
1推す    2覆す      3止す     4探す

(6)いやしいうまれというものはない。
1怪しい   2悔しい     3珍しい    4卑しい

(7)王さんの笑顔はいつもさわやかだ。
1鮮やか    2爽やか      3華やか     4健やか

(8)自分の主張を最後までつらぬく。
1抜く    2置く     3導く     4貫く

(9)観客の声援に笑ってこたえる。
1燃える    2覚える     3応える    4訴える

(10)課長は自分の手腕のなさをなげく。
1嘘く    2響く     3嘆く     4築く

(11)彼はしぶい顔をして答えなかった。
1渋い     2醜い     3浅い     4憎い

(12)福祉を税金でまかなう。
1拾う     2償う      3補う     4賄う

(13)親の遺産をねらう。
1狙う     2払う      3奪う     4失う

(14)ぼくのこいしい人はいったいどこにいるんだ。
1悲しい    2恋しい    3嬉しい    4愛しい

(15)彼女はやわらかな色の服装が好きだ。
1大らか    2清らか    3柔らか     4明らか

(16)上京して友人をめぐる。
1経る    2巡る     3回る     4滞る

(17)総務課は会社の邌婴碎vする事務をつかさどる。
1操る    2奉る     3承る     4司る

(18)彼女は友人の美人がねたましい。
1悩ましい  2妬ましい   3羨ましい   4好ましい

(19)彼の冷たい仕打ちをうらむ。
1恵む    2励む     3恨む     4挑む

(20)駅前で通行人にビラをくばる。
1蹴る    2配る     3散る     4募る

(21)彼女は目が合うとなごやかにほほえんだ。
1穏やか    2速やか     3爽やか    4和やか

(22)人前で人をののしるのはプライドを傷つける行為だ。
1縛る    2罵る     3刈る     4切る

(23)彼はよく人をうたがう。
1誘う    2争う     3襲う     4疑う

(24)両親に死に別れた子供たちがいたわしい。
1労しい   2厭わしい   3応しい    4煩わしい

(25)行動力の点でかれは山田さんにおとることはない。
1去る    2限る      3貼る      4劣る

(26)学生は学業にはげむべきだ。
1勇む    2励む      3営む      4挑む

(27)失意の彼は田舎でひそやかに暮らしている。
1健やか   2緩やか     3密やか    4冷やか

(28)学問の目的は真理をついきゅうすることにある。
1追及    2追求     3追跡     4追究

(29)機動隊が出勤して、やっと騒ぎをおさめることができた。
1納める   2収める    3治める    4修める

(30)学校の庭園に花の種をまく。
1蒔く    2巻く     3撒く     4咲く

(31)明日新幹線で東京をたつ。
1立つ    2経つ     3発つ      4絶つ

(32)重大なミスをおかすことが許されない。
1侵す    2犯す     3冒す     4為す

(33)彼女の言葉の真意をはかることはなかなか難しい。
1证搿   。矅恧搿    。秤嫟搿    。戳郡隲

(34)彼は、年があけると、家に戻ってきます。
1空ける   2開ける    3生ける     4明ける

(35)あの建物を背景に写真をうつす。
1移す    2写す     3映す     4示す

(36)新しい技術の普及につとめる。
1努める   2勤める    3極める    4務める

(37)道端に咲く草花に足をとめることがある。
1留める   2泊める    3止める    4締める

(38)自分でやったことには、最後まで自分で責任をとるべきだ。
1執る    2採る     3撮る     4取る

(39)フライはパン粉をまぶして油であげるものだ。
1上げる   2揚げる    3挙げる    4下げる

(40)兄は物事の訳をたずねることがすきだ。
1訪ねる   2握る     3問ねる    4尋ねる

(41)このむしむしする暑さにはたえることができない。
1堪える   2絶える    3耐える    4鍛える

(42)わたしが最初に泊まったのは、南に富士山をのぞむ、いいホテルだった。
1拝む    2囲む     3望む     4臨む

(43)日程については、出来るだけご希望にそうように努力いたします。
1沿う    2従う     3伴う     4添う

(44)こんな山奥でひっそり年をこすのも、なかなかいいものだ。
1施す    2越す     3超す     4志す

(45)ドライバーはシートベルトをしめることが法律で義務づけられている。
1閉める   2占める    3締める    4湿める

(46)彼女は多くの困難とたたかって、ついに目的を果たすことができた。
1闘って   2勝って    3戦って    4争って

(47)窓から風が吹き込んできたので、手で書類をおさえた。
1控えた   2押えた    3抑えた    4支えた

(48)若いのに、テニスのひとつもできないと、流行におくれるぞ。
1遅れる    2廃れる    3後れる    4憧れる

(49)お盆の休みなので若い操縦員たちを家へかえした。
1回した   2返した     3催した    4帰した

(50)雨が降っているから、この傘をさしていきなさい。
1差して   2指して     3挿して    4射して

解答与注释

  (1)4 (2)1 (3)2 (4)3  (5)2   
  (6)4 (7)2 (8)4 (9)3(10)3  
(11)1(12)4(13)1(14)2(15)3  
(16)2(17)4(18)2(19)3(20)2  
(21)4(22)2(23)4(24)1(25)4  
(26)2(27)3(28)4(29)2(30)1  
(31)3(32)2(33)4(34)4(35)2  
(36)1(37)3(38)4(39)2(40)4  
(41)3(42)3(43)4(44)2(45)3
(46)1(47)2(48)3(49)4(50)1
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-15 13:55:34 | 显示全部楼层
一级词汇测试练习10
問題 次の___の部分に入れるのに最も適当なものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

(1)特に気に入ったものはないが、___言えば、これですね。
1ついに    2しいて  3むやみに   4まして

(2)危ないところだったが、___死は免れた。
1かろうじて  2むしろ  3どうせ    4おしくも

(3)この料理は最後に故麻油をかけると、味が___よくなります。
1はっと    2ざっと  3ひょっと   4ぐっと

(4)___忠告したのがいけなかった。かえって恨みされちゃって。
1まれに    2まんざら 3なまじ    4あくまで

(5)___後悔しても、やってしまったことは、もとには戻らない。
1いまに    2いまさら 3いまにも   4いまだに

(6)雨が___降ってきたわ。急いでベランダの洗濯ものをいれなくっちゃ。
1ぽつぽつ    2しとしと 3ちらちら   4しんしん

(7)わたしは無理を承知で、それでも、___挑戦したかった。
1かえって    2あえて  3まるで    4わざと

(8)百点とは言わないが、___90点は取ってほしい。
1せめて     2いっそ  3はたして   4すべて

(9)この問題については、あせらず、___考えてみよう。
1さっぱり    2あっさり 3きっぱり   4じっくり

(10)___これほど円が高くなるとは思わなかった。
1まさに     2まさか  3もしかすると 4万一

(11)約束の時間はもう一時間半も過ぎた。___彼は来るのだろうか。
1どうして    2とっくに 3やっぱり   4はたして

(12)野外コンサートですから、雨が降ったら___中止です。
1けっして     2きまって 3もちろん   4ついに

(13)渡辺先生の話しはいつも論理的で、___学者らしい。
1きっと     2まるで  3はたして   4いかにも

(14)テレビは、___悪い影響を与えるとは言えない。
1一様に      2一概に  3一応     4一層

(15)山田さんは政治家というより___実業家です。
1まさか      2まさしく 3かえって   4むしろ

(16)今日一日中歩きすぎて、もう___だ。
1ぎりぎり    2へとへと 3いらいら   4ずきずき

(17)相手は新入社員だから、___説明しなければならない。
1のろのろ     2ぺらぺら 3たまたま   4いちいち

(18)道が込んでいるときは、車より歩くほうが___早いです。
1むしろ      2かえって 3逆に      4いっそ

(19)台風のため、大会は___延期された。
1急きょ      2急激に  3一挙     4一躍

(20)ご注文の商品は___品切れです。
1わざわざ    2せっかく 3やむをえず  4あいにく

(21)___とした森の中の小道を二時間近く歩きつづけた。
1しっそう   2うっそう 3いっそう   4さっそう

(22)はじめから本当のことを___話していれば、疑われることはなかったはずだ。
1ありのまま   2ありあわせ3ありきたり  4ありあり

(23)一ヶ月待ったけれど、___彼女からの返事は来なかった。
1ようやく   2とうとう 3いずれ    4やっと

(24)話してはいけないことを___しゃべってしまった。
1こっそり    2めっきり 3がっかり   4うっかり

(25)そんな話しはどこにでも___ころがっているよ。
1どろどろ    2ぞろぞろ 3ごろごろ   4ぼろぼろ

(26)そのことについてわたしは___責任を持ちません。
1いったい   2いっさい 3いっき    4いっこう

(27)同じ話しを何回も聞かされたので、___しました。
1うんざり   2あっさり 3しみじみ   4うっとり

(28)あの人たちはあそこでなにを___しゃべっているんだろう。
1うろうろ   2いらいら 3ひそひそ   4きょろきょろ

(29)___と話していないで、言いたいことははっきり言いなさい。
1しとしと   2はらはら 3おろおろ   4こそこそ

(30)わたしの両親は___亡くなっています。
1すでに     2ふいに  3じきに    4ついに

(31)郵便局へ行くんだったら、___銀行へも寄ってきなさい。
1つとめて    2ついで  3ついでに   4つねに

(32)頭がいいと___ゆだんして努力をおこたりやすいものだ。
1とうとう   2とっくに 3とにかく   4とかく

(33)いつもはバスで20分ぐらいの道なのだが、今日は___道が込んでいて、一時間もかかってしまった。
1なにをおいても        2なにしろ
3なんにしても         4なんなりと

(34)彼は___今度の旅行に行きたくないらしい。
1どうして   2どうも  3たとえ    4まさか

(35)このようなことは、もう___しません。許してください。
1また     2まったく 3一度に    4二度と

(36)台風の被害は思ったより少なかったので、___しました。
1かっと    2ほっと  3もっと    4きっと

(37)高速道路が渋滞して、車がぜんぜん進まないので___した。
1ぐずぐず   2のろのろ 3いらいら   4きりきり

(38)あの人はいつも___笑っていて、感じが悪いこと、この上ない。
1にこにこ   2にたにた 3げらげら   4けらけら

(39)この問題はとても難しくて、わたしには___分かりません。
1だいたい   2すこし  3さっぱり   4だいぶう

(40)こんな羽目になる___思ってもみませんでした。
1とき     2かしろ  3なんと    4なんて

(41)この仕事は三人だけでは___できそうもない。
1だから    2とても  3たいへん   4かなり

(42)のどが___なので、ジュースを一杯ください。
1すらすら   2けらけら 3ころころ   4からから

(43)タクシーで行けば、8時の新幹線に___間に合うかもしれません。
1くるくる   2ぐるぐる 3ぎりぎり   4ぎらぎら

(44)暑い中を歩いて汗をかいたので、シャワーを浴びたら___しました。
1さっぱり   2あっさり 3びっしょり   4ぐっすり

(45)まだ日本語が上手ではないが、___して大学に入りたいと思っている。
1何となく   2何だか  3何とか    4何で

(46)他人をあまり___見るのは失礼です。
1ばらばら   2ぺこぺこ 3じりじり   4じろじろ

(47)彼は約束を破られて、___に怒っている。
1かんかん   2がさがさ 3がやがや   4がたがた

(48)この先は道が___して危険なんです。
1そろそろ    2のろのろ  3でこぼこ   4とことこ

(49)南京路を___歩いていたら、久しぶりに田さんとばったり会った。
1ずるずる    2ぶらぶら 3ぼつぼつ   4ぐずぐず

(50)あの赤ちゃんは一日中___眠っている。
1すらすら   2するする 3すやすや   4すいすい

(51)あまりの暑さにじっとしていても汗が___流れてくる。
1じとじと   2べたべた 3さらさら   4たらたら

(52)この部屋の荷物を___隣の部屋に撙螭扦坤丹ぁ
1そっくり   2総じて  3全く     4はっきり

(53)___遠くからおいでくださり、ありがとうございます。
1やっと     2わざと  3わざわざ   4せっかく

(54)海の真中に島が___見える。
1ほんのり    2ほのか  3かすかに   4うっすら

(55)忙しくて、その映画は___見にいけなかった。
1おわりに   2やっと  3ようやく   4とうとう

(56)風で髪の毛が___になった。
1めちゃくちゃ 2ごたごた 3ごちゃごちゃ 4どろどろ

(57)こわれやすいものですから、___持ってください。
1ゆったり    2そっと  3さっさと   4こっそり

(58)青木さんも以前はよく顔をみせていたが、最近は___しか来ない。
1ぜんぜん    2めったに 3たまに    4ほとんど

(59)もう少し___説明していただけませんか。
1たいらに    2容易に  3たやすく   4やさしく

(60)これだけあれば___間に合うだろう。
1かなり    2長時間  3当分     4さしあたり

解答与注释

  (1)2 (2)1 (3)4 (4)3  (5)2   
  (6)1 (7)2 (8)1 (9)4(10)2  
(11)4(12)3(13)4(14)2(15)4   
(16)2(17)4(18)2(19)1(20)4  
(21)2(22)1(23)2(24)4(25)3  
(26)2(27)1(28)3(29)4(30)1   
(31)3(32)4(33)2(34)2(35)4  
(36)2(37)3(38)2(39)3(40)4  
(41)2(42)4(43)3(44)1(45)3
(46)4(47)1(48)3(49)2(50)3  
(51)4(52)1(53)3(54)3(55)4  
(56)1(57)2(58)3(59)4(60)3
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-16 11:35:28 | 显示全部楼层
一级词汇测试练习11
(1)天気予報によれば、明日は天気になる___だ。
1、目途    2、見込み  3、存在    4、可能

(2)彼は数学の研究___の人生を送った。
1、一貫    2、一向   3、一筋    4、一気

(3)彼は予選で___となった。
1、過失    2、紛失   3、失格    4、失脚

(4)負傷者たちはその場で医師の応急___を受けた。
1、手本    2、手数   3、手際    4、手当

(5)もっと___になって仕事をしなさい。
1、本質     2、本音   3、本気    4、本能

(6)あなたは体が弱いから、油断は___だ。
1、禁止     2、中止   3、禁物    4、危険物

(7)皆さん、お___のパンフレットをご覧ください。
1、手配    2、手元   3、手際    4、手順

(8)彼は___もしないで私を見つめた。
1、体つき   2、いびき  3、まぶた   4、瞬き

(9)わたしはまだ明日の授業の___をしていない。
1、下取り    2、調子   3、下調べ   4、調達

(10)___だけで外国語の勉強を始めても、うまくいくはずがない。
1、聞き分け   2、考え物  3、心がけ   4、思いつき 

(11)寮生は寮の___を守らなければならない。 
1、心得     2、志    3、心持    4、心構え

(12)___哕灓衔j摛扦埂
1、ながめ   2、わき見  3、わき目   4、怠け

(13)その会社は営業___でつぶれた。
1、不審     2、不便   3、不振    4、不正

(14)この会社は来月から___することになっている。
1、発作     2、発生   3、始発    4、発足

(15)彼は別れた妻にまだ___がある。
1、心配     2、未練   3、不安    4、残念

(16)今度の旅行の費用についておおよその___を立ててみた。
1、目盛り   2、目印   3、目安    4、目つき

(17)あの二人はよく似ていてまさに___二つだね。 
1、花      2、草    3、瓜     4、果物

(18)もう五時になるのにまだ帰ってこない。きっと又___を売っているんだろう。
1、砂糖     2、塩    3、味の素   4、油

(19)この間、あの人にはまんまと___食わされた。
1、一本     2、一杯   3、一皿    4、一台

(20)もう二年間やってみたが、成功の___はまったく立たない。
1、見かけ    2、見返り  3、見通し   4、見送り

解答与注释

(1)句天气预报说,明天天气有望转好。
1、目途:目标,线索,眉目
2、見込み:希望,可能性 ,预定,估计   (正确答案)
3、存在:存在,人物
何千年も前、世界各地にかなり高度な文明を持った民族が存在していました。
彼は、小さい時、仲間の中ではひときわ目立つ存在でした。
4、可能:可能
私たちは、可能な方法は総て試してみた。

(2)他的一生是专心致志研究数学的一生。
1、一貫:一贯,连贯
彼の発言の中に一貫した論理性がなかった。
2、一向:完全,全然
明日から試験だというのに、彼はいっこうに平気です。
3、一筋:一个劲,一心一意   (正确答案 )
4、一気:一口气,一下子

(3)他在预选中被淘汰了。
1、過失:过失,过错
男は、職務上の大きな過失のため、会社をやめさせられた。
2、紛失:遗失,丢失
会社の重要書類が紛失してしまった。
3、失格:失去资格   (正确答案)
4、失脚:下台,没落
彼は議会での失言のため失脚した。

(4)伤员们当场接受了医生的紧急治疗。
1、手本:榜样,模范,字帖
ピアノを習う時、難しいところは、先生がお手本を示してくれます。
2、手数:麻烦,费心
お手数ですが、この手紙を出してくださいませんか。
3、手際:手法,手腕,本领
彼女は与えられた仕事を手際よく進めていった。
4、手当:津贴,补助,治疗 ,医疗    (正确答案 )

(5)要更加认真的工作。
1、本質:本质,
見かけだけでは、その人間の本質までは判断できない。
2、本音:真心话,真话
建前ではなく、あなたの本音が聞きたい。
3、本気:认真,真的   (正确答案 )
4、本能:本能
動物は本能によって生きている。

(6)你身体不好,切忌疏忽大意。
1、禁止:禁止
未成年者の飲酒は法律で禁止されている。
2、中止:中止,停止
3、禁物:切忌之事,严禁之事。    (正确答案)
4、危険物:危险品

(7)请大家看手头上的小册子。
1、手配:安排,筹备,部署
今、すぐ車を手配します。
警察では犯人の指名手配を出しました。
2、手元:手头,手边,身边          (正确答案)
3、手際:手法,技巧,手腕,本领
4、手順:程序,次序,顺序
仕事の手順がいいと、能率が上がります。

(8)他眼睛一眨不眨的盯着我看。
1、体つき:体形,体态
彼女は体つきがほっそりしている。
2、いびき:鼾
彼は今日疲れていて、ベットに入るとすぐいびきをかき始めた。
3、まぶた:眼睑,眼皮
4、瞬き:眨眼       (正确答案)

(9)明天的课我还没预习。
1、下取り:以旧换新
カメラ銘柄にかかわらず下取りをします。
2、調子:调子,语调,状态
その歌は調子が高すぎて歌えません。
その新聞は激しい調子で政府の経済政策を非難している。
昨日から、どうも体の調子がよくない。
3、下調べ:预先调查,预习     (正确答案)
4、調達:筹措,置办
新しい会社を作るため、今、資金調達をしている。

(10)靠一时的冲动来学外语是不可能学好的。
1、聞き分け:听明白,听懂
君は聞き分けがないね。
2、考え物:谜, 疑问,难题
それが得策かどうか考え物だ。
3、心がけ:主义,留心,努力
あの人は日ごろの心がけがよかったから、とっさの時に冷静に行動できたのだ。
4、思いつき:一时想起,偶然的想法,主意      (正确答案)

(11)住宿生必须遵守住宿规定。
1、心得:规章制度,注意事项,知识,心得,经验  (正确答案)
2、志:志,志向, 盛情
志有る者は事に成る。
3、心持:心情,心境,感觉,稍微
酒ヲ飲んでいい心持になった。
すみませんが、心持右に寄せてください。
4、心構え:思想准备,精神准备。
しっかりした心構えを持って試験を受けてください。

(12)开车时东张西望是危险的。
1、眺め:眺望,了望,景色,风景
2、脇見:往别处看,往旁边看      (正确答案)
3、わき目:旁观,往旁边看,作此意解时常与否定形式连用。
あの子はわき目も振らずに、一生けんめい勉強している。
4、怠け:懒惰,怠惰

(13)那家公司由于生意萧条而倒闭。
1、不審:疑惑,怀疑,可疑,疑问
その請求書には、不審なところがあったので、問居合わせてみました。
不審な人に合ったら、警察に通報してください。
2、不便:不便,不方便
わたしの田舎は交通の不便な所で、駅までバスで三時間もかかります。
3、不振:不好,不佳,萧条,不兴旺       (正确答案)
4、不正:不正当,不正经,非法
この金は、決して不正な手段で手に入れたものではない。

(14)这个公司从下个月起开始营业。
1、発作:发作
彼は昨夜心臓病が発作して、病院に撙肖欷俊
2、発生:发生,出现
今朝、交通事故が発生し、三人死亡した。
3、始発:始发,头班车
4、発足:开始活动    (正确答案 )

(15)他对已分手的妻子恋恋不舍。
1、心配:担心,不安,忧虑
2、未練:依恋,恋恋不舍,       (正确答案)
3、不安:不安,担心,不放心。
崖崩れで家が押しつぶされた人々は、近くの小学校の教室で不安な一夜を明した。
4、残念:遗憾,懊悔

(16)对这次旅行的费用做了大致的估算。
1、目盛り:度数,刻度
2、目印:记号,标志
昔の人々は、北極星を目印にして方向を知ることができた。

(17)他们俩人非常相像,简直就象一对双胞胎
3、瓜二つ:一个瓜的两半。形容非常相像。     (正确答案)

(18)已经五点了还不回来,肯定又在那儿闲逛了。
4、油を売る:磨蹭,偷懒,闲聊,闲逛。  (正确答案)

(19)上次被他彻底骗了。
2、一杯食わす:欺骗。     (正确答案)

(20)虽然已经干了两年了,但根本看不到成功的希望。
1、見かけ:外观,外表
人を見かけで判断してはいけない。
2、見返り:回头看,回顾,
3、見通し:预料,推测,眺望,了望         (正确答案)
4、見送り:送行,送别,静观,观望
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 16:08:42 | 显示全部楼层
太感谢你了,辛苦你了,大恩不言谢谢。可是不用这词,我们在这里只有通过文字表达了,谢谢,真的很感谢!大家一起消化了才对得起楼主一片苦心啊!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-21 14:38:03 | 显示全部楼层
支持一下!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-22 12:52:02 | 显示全部楼层
谢谢搂主,十分受用
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-22 13:59:00 | 显示全部楼层
谢谢楼主用心,
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-22 16:50:49 | 显示全部楼层
楼主辛苦了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-24 10:00:43 | 显示全部楼层
谢谢楼主,辛苦了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-26 14:51:55 | 显示全部楼层
期待楼主!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-26 17:09:04 | 显示全部楼层
太感谢楼主了~真是个好人!我们支持你啊!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-26 17:32:52 | 显示全部楼层
此番用心,有点感动! 谢谢了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-28 16:05:44 | 显示全部楼层
好像很多都做过.. 恼火的是做过还是错了好多..........!!   |>O<|
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 21:34

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表