咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: mikeppsk

副词总汇

[复制链接]
发表于 2004-6-17 23:00:00 | 显示全部楼层
谢谢,辛苦了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-6-22 23:00:00 | 显示全部楼层
どうもありがどございます
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-8 23:00:00 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-8 23:00:00 | 显示全部楼层
すごいな~有難うございました
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-9 23:00:00 | 显示全部楼层
看起来好累我稍微整理了下
7 [  W% }* T" D$ T$ X) M副词[/SIZE]0 O/ M5 m- {# b/ [7 J9 y' `
9 W8 \* v2 N2 N1 \' d6 h+ O
表示数量少的副词[/COLOR] 
0 R* [) g! l. c$ }& T少し[すこし][/COLOR] 少量,一点儿,稍微(比"ちょっと"显得语气郑重一些)
9 b  C& J) y. F: [  〇ぼくはアルコールに弱いから、ビールを少し飲んでもすぐ赤くなる。我酒量很差,稍微喝一点儿啤酒就脸红。
9 u, h" a/ P7 y5 Y0 A  〇すみません、今日はお金を少ししか持っていないので、お貸しすることができません。对不起,今天我就带了一点儿钱,没法借给你。  . \5 U2 R- |: v+ x0 D' S% ?0 y+ p
ちょっと[/COLOR] 一点儿,稍微。( f5 V2 A+ ^$ r5 a1 `, R- l: s  [/ Y
  〇あの先生は、ちょっと間違っても×[バツ]をつけるから、いやだ。我不喜欢那个老师,你稍稍错一点儿他就给你打×。
" {; c* [% B2 M7 x2 V% |) ^1 i  〇朝寝坊[あさねぼう]したので、ご飯はちょっとしか食べませんでした。因为早上睡懒觉,所以只吃了一点饭。  2 i' d! `0 T4 x/ _: i
つい[/COLOR](表示时间,距离相隔不远)刚刚,就在那儿。
* O6 }! S. P3 g6 T! v' g  〇つい先日まであんなに元気だった飯田さんが、突然なくなったのでびっくりした。就在前几天,饭田还那么精神,突然就死了,真叫人吃惊。. ?! x) i" E! N4 I+ C& I% C
  〇家は学校のついそばにあります。我家就在学校旁边。    X1 H; _9 O3 x
わずか[/COLOR] 仅,少,一点点,稍微。: |$ b" c/ L  o; S% _- g
  〇おじいさんは、わたしの小さい時になくなったが、おじいさんのことは、わずかに覚えている。我爷爷是在我小时候去世的,关于他我只记得一点点。
* ^) ]4 F! y6 A9 [" K  〇十あったリンゴが、わずか一つしか残っていない。原来有10个苹果,现在只剩下1个了。 (有错请指出
0 }5 ]1 Q( A3 o. m) M( K$ ~
* ]" q1 e  v5 f( B! P表示人的性格和态度的副词[/COLOR]
. [  e& }5 W: }9 x5 F; l[U]A.表示对事物不斤斤计较的性格[/COLOR][/U] $ V8 m( y; e* {$ A' U7 e$ R2 d# X4 S
あっさり[/COLOR] 坦率,淡泊。
  W9 h) g/ h4 P% c  〇あの男の人はあっさりした性格でいいですね。他性格坦率,真不错。 , G2 u% O1 ]$ R0 a7 H
からっと[/COLOR] 坦率、开朗。
' d& i  r- r* F) ?( C  〇田中さんと喧嘩しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。 田中人很开朗,即使和他吵了架,也会很快重归于好。
& Z0 I/ [% p  g! m* Cさっぱり[/COLOR] 直爽,坦率,爽快,痛快。
' F: P% C# r! ?( P. c7 H+ D( {3 Z  〇竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。竹田性格直率,即使发了火也会很快忘掉。 , R% g- ?1 J; a- P8 s) r# }
[U]B.表示性格及对事物的态度[/COLOR][/U] # y& V! T! y; A7 l
きちんと[/COLOR](做事态度认真,一丝不苟)好好地。
$ }1 e1 D# N/ W) M7 l  〇食事は一日三食、きちんと取らなければならないよ。一日三餐,要好好吃啊。
/ v+ o" ^, D) ]% g& V  〇山田さんはきちんとした人で、約束した事は必ず守る。山田是个一丝不苟的人,答应的事一定办到。
# E5 n% X$ u0 u2 P; z8 B0 m$ {, c6 Jきっぱり[/COLOR](表示意志强硬,态度坚决)断然,干脆,斩钉截铁,明确。
1 y( Q- L( e0 o6 h8 t3 ]  〇中川さんは課長の申し出を、きっぱり断った。中川断然拒绝了科长的要求。3 U; \6 @0 P! y- s: L
  〇交渉するときはきっぱりした態度を示さないと、誤解されるおそれがある。在谈判之如果不明确态度,就会被误解。 . x3 I9 `; Z, X' `
しっかり[/COLOR](表示人的性格,思维,记忆等健全,牢靠)结实,清醒。& [/ }6 u; u2 d
  〇わたしの祖父は八十五歳になったが、体も頭もしっかりしていて、若い人と同じように仕事をしている。我祖父85岁了,可身体还很结实,头脑也非常清醒,还跟年轻人一样工作。
& x! s, y" V: z  〇山口さんは若いのに、しっかりした考えを持っている。山口虽然还年轻,可考虑问题却非常周到。 # S- J$ H. [6 O$ H0 A! V
ちゃんと[/COLOR](表示准确无误一丝不苟,完美无瑕地做某事,常用于口语)好好地,规规矩矩地。; y  f9 Q8 {1 G! D0 q
  〇ちゃんと復習していたら、この間のテストは百点だっただろう。要是好好复习了,上次的考试就考100分了。2 ?& q) ]. v6 H" ]4 M/ t5 P+ O
  〇おかずは残さないで、ちゃんときれいに食べなさい。别剩菜,都吃干净了! + @! k( o9 r* O
ねちねち[/COLOR](喋喋不休地重复)絮絮叨叨,唠唠叨叨,没完没了。+ g  g$ c# Q1 m% L0 ]! e
  〇彼は他人の悪口ばかり、ねちねち言っている。他净没完没了地说别人的坏话。6 |% r) o0 t% i( u; g
  〇彼は花子さんにプロポーズして断られたのに、まだあきらめきれないでねちねち言っている。他向花子求婚被拒绝了,可还是不死心,老是唠唠叨叨地追着人家表白。
6 H9 h; R# M; i# F7 ]はっきり[/COLOR](表示人的思维,态度,言词等明朗无误)清楚,明确,坚决。* f" _3 c+ O6 q. p5 H$ f& y: L
  〇先生に聞こえるように、はっきり言ってください。说清楚点儿,好让老师听见。5 y: R) n+ ^& E0 H
  〇誰の意見に賛成なのか、はっきりした態度をとった方がいい。你赞成谁的意见,最好表示一个明确的态度。7 P( K* E8 ?( f. P, s
8 q4 V/ t1 @; d0 h1 @
表示人体特征的副词[/COLOR]+ m) G3 i, z$ Z+ t- ?; V$ Q2 p  T
まるまると[/COLOR](体态丰满肥胖的样子)胖乎乎,圆墩墩。
, B* J/ O" v1 M1 d4 q- w) u  〇まるまると太った赤ちゃんがかわいい。胖乎乎的婴儿真可爱。
6 t5 C4 g! z! Qほっそり[/COLOR](体态纤细的样子), {6 p0 J2 o- p6 {1 T
  〇欲子さんはほっそりしているので、何を着てもよく似合う。欲子小姐身材很苗条,所以穿什么都那么合体。6 s$ ?7 G/ T8 n- l7 Q
  〇彼女は足がほっそりしていて美しい。她的腿修长而美丽。
' w! i4 U, Q( r) Qがっしり[/COLOR](身体强壮的样子)结实,强壮,壮实。2 k' Q0 D( r+ L# e
  〇山崎さんはスポーツで鍛えているので、がっしりした体をしている。山崎先生坚持体育锻炼,所以身体非常结实。
. X+ W/ V( _  _/ }- X1 s  〇あのがっしりしていた近藤さんが、大病をしたらすっかり痩せてしまった。那么壮实的近藤,得了一场大病完全消瘦下去了。 4 D8 q! A; O# G) p! t1 }- @
どっしり[/COLOR](态度稳重的样子)稳重,沉着。
* P) `; ]# _0 i7 _0 l! u  〇石川高校の監督は負けそうな時でも、落ち着いてベンチにどっしりと座っていた。石川高中的教练即使在失利的情况下,也非常沉着地稳稳地坐在椅子上。1 Y! P  e" ^$ E/ U
  〇うちのおやじは少々のことでは、あわてたり怒ったりしないでどっしりした人だ。我家老头子非常沉得住气,绝对不会为一点小事着急发火。 (有错请一定告诉我)
( y( L1 o! i* f' ^
9 w. Z+ F( z9 M4 A9 W8 f表示强调程度的副词[/COLOR]/ d  G* h  j: b# g0 B5 K7 |
大いに[/COLOR]  おおいに  大大地、很、非常、颇。2 C5 }% B% {3 m9 ?
  〇今夜のパーティーは、身内の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。 今天晚上参加宴会的都是自己人,咱们大大地开心一番。1 _* S$ K' N, z5 y
  〇君の意見には大いに賛成だ。我非常赞成你的意见。   
: W0 [$ D# U) M1 R0 I) z極めて 9 f- S1 b; p# G7 _
きわめて[/COLOR] 极其、很、非常(一般多用于文章语言)
2 G+ A2 r5 d3 M+ g/ n3 @- E  〇今年度内に景気が回復するのは、極めて難しい。估计在本年度之内经济复苏是极其困难的。/ ^( M/ \" w- g% ?# ]
  〇この計画に対しては反対するものが多く、賛成したものは極めて少数であった。对于这一计划,表示反对的人占多数,表示赞成的人只有极少数。
- u  T$ u, Y3 z5 Kごく[/COLOR]  极、非常、最、顶(在如下两组意义相反的形容词当中,“ごく”只用来修饰 A组的词,而不用于修饰B组的词。A“小さい、安い(便宜)、近い、短い、軽い、少ない”;B“大きい、高い(贵)、遠い、長い、重い、多い”)
+ N( u8 d8 r& f; I  〇売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。销售的减少只不过是很少的一点点。
- D8 ]" z  f# Z6 F7 i  }  〇これはごくありふれたものです。这只是最普通的东西。  
9 c6 b5 m+ E5 g9 Q; \- G実に[/COLOR]  (表示佩服、惊讶的心情)实在是、的确是、真、确实。
% R8 b5 C, |: @" C( ^: T# v# B1 b  〇さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。直到刚才为止还一直表示赞成的野坂,突然表示反对,实在是不可思议。
# y, g* b7 _3 b0 g  〇実に、この絵はよく書けている。这张画儿画得确实不错。
* V4 y$ C6 d" N( K3 }ずいぶん[/COLOR] ' r. f" x$ Y1 n$ b0 D
a (程度)相当厉害、非常、特别(多用于口语,用于关系亲近的人之间)+ M6 \0 Z/ X4 l8 A
  〇朝からずいぶん寒いと思っていたが、とうとう雪になった。早上起来就觉得特别冷,最后终于下雪了。( o9 K5 A! `3 N3 ?; D4 h5 ^; a. _9 o
  〇クリスマスイブの町はずいぶんの人出であった。圣诞节前夜的晚上,街上的行人相当多。$ h- }8 S. Y$ {  x8 Z+ d: x
b (表示相当长的时间). d" m  {7 p& s4 R1 D
  〇ずいぶん会ってないですね。咱们好就不见了啊。
# S% z8 U6 e+ z  〇今日ずいぶん働いた。今天干活干得时间够长的。
; I# ?5 x; W. W" D( qたいそう[/COLOR]  很、甚、非常 (年轻人很少使用)3 t8 n( E6 e7 T. `! T
  〇あの先生の授業は、学生の間でたいそう評判が悪かったそうだ。据说那个老师的课在学生中评价非常不好。9 D3 P' _' B8 _( {9 q
  〇おじいさんは八十二におなりになってもたいそうお元気ですね。你爷爷都80了,还是那么健康啊。 $ H: h& {, {0 u$ ~! I4 e& e0 c
大変[/COLOR]  非常、很、太。
  i$ z# Q6 u# Z% z: p- m5 W  〇毎日大変寒い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。连日来天气非常寒冷,您身体好吗?
* T  m3 s) F/ O  〇部屋が大変ちらばっていますが、どうぞお上がりください。我屋里很乱,请进。
0 K0 y- t: h! w8 c) a) [とても[/COLOR] 太、极、非常。
# f7 }, g+ h7 J9 O! I5 x2 ~  〇銀座でステーキを食べようと思ったが、とても高いのでやめた。本想在银座吃烤牛排,因为太贵就作罢了。
# e" x  D/ X' e) T5 [; Q  〇貸していただいた小説はとてもおもしろかった。您借给我的那本小说非常有意思。 ' w# M- N# @( z) ~8 x8 n, {
非常に[/COLOR] 非常、特別、很。
7 N7 S* w6 M2 [, ^: x9 {  〇このお寺は飛鳥時代に建てられた、非常に貴重な建物で、国宝に指定されている。这座寺庙是飞鸟时代建造的,是非常珍贵的建筑物,被指定为国宝。
0 i7 t* E$ D4 z+ b& V  p# x  〇あの山は非常に高く、険しいので、登るのが難しい。那座山特别高,爬起来很困难。 $ Q7 K! b6 _& e$ j
ずっと[/COLOR] (表示比别的东西)……得多、……得很(在口语中,为加强语气,常常可以说成“ずうっと”)。4 K; B- G2 n: Y7 ?: X
  〇半年前、一株二百五十円で買ったその会社の株は、今ではずっと高くなっている。半年前,以每股250日元买的那家公司的股票,现在比那时涨了许多。
6 \! Y. O2 m+ a( i* Y  〇遊びの好きな生徒は勉強のすきな生徒よりもずっと多い。喜欢玩儿的学生比喜欢学习的学生要多得多。
/ w) p* V+ H/ _# r! N- Pぐっと[/COLOR] (表示比以往)更加,……得多。& s, y6 i8 m' V4 t; f
  〇田中さんはこの仕事を始めてから収入がぐっと増えたと言って喜んでいる。田中高兴地说,自从开始做这项工作以后,收入比以前增加了许多。
3 Q' z* v' ]/ O  〇クラスの中には5人だけ英語の上手な人がいます。あとはぐっと落ちます。班里只有5个人英语讲得不错,其他的人就差得远了。 2 s  m2 T$ ^# @6 T5 ~
さんざん[/COLOR] 非常严厉地、狠狠地、彻底地(一般不用于褒义) 
8 b( w5 [: l& V% K5 e  〇オートバイを哕灓工霑r、ヘルメットをかぶるように、交通巡査にさんざん注意された。 “开摩托车时要戴头盔!”我被交通警严厉的警告了一下。/ c4 a4 F1 H+ K' c3 B1 I
  〇さんざん働かせて、あとになってお金を払わないとは、我慢できない。干的时候狠狠地用我们,完了又不给钱,实在叫人无法忍耐。
' I; W2 u; ~+ n( E6 Yはなはだ[/COLOR] 很、甚、极其、非常(多用来表示不满心情). m  C1 V) q$ W
  〇夜、この辺は暴走族が集まるので、住民ははなはだ迷惑している。晚上,暴走族常在这一带集结,附近居民的生活受到极大的骚扰。
( d- J' }2 |$ T  〇はなはだ恐縮ですが、お金を貸していただきたいのです。实在不好意思,我想跟您借一点钱。 . r: j6 T1 ?8 l, R8 [! q# G
やたら[/COLOR] 胡乱、随便、过分、大量0 t) E3 w8 H) p9 X  |6 v% D2 j
  〇政治家は選挙前はやたらに公約ばかり出すが、実行する人はどのくらいいるだろうか。在选举前,政治家都胡乱地许诺,但有几个人的政治许诺能真正兑现哪?: L& T1 E& @) \" ^6 ]
  〇やたらにはいたら、その靴はだめになる。瞎穿]的话那双鞋就要完了。5 v" _2 m8 T$ b4 W) X
% G0 z- ~# J2 L' t2 d' Y1 I# i; L
表示程度有所发展的副词[/COLOR]
$ d$ T7 `* i# D* s; \' W5 _( D+ p
  ~$ u2 v% q6 s3 Z) Bいっそう[/COLOR]  越发,更加。
, `( }7 ?, f8 y( Y  〇新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。就因听别人劝告吃了一种新药,结果头痛更加厉害了。9 e$ v. J" N4 m: Y. v, ]: d
  〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。这座公园下雪以后就更加美丽。  
* C0 p& s4 v9 |8 S7 @更に[/COLOR] 更,更加,更进一步。 
, |8 a. f& b" K& i; Y, _, U" [7 g  〇貿易収支の证趣趣猡恕ⅴⅴ幞辚摔螌澣崭星椁弦郧挨瑜旮藧櫥筏俊K孀湃毡久骋资罩Ш谧拥脑黾樱拦说亩匀崭星楸纫郧案徊蕉窕恕
; d1 @0 r3 {7 H- }9 q  〇お金も大事だが、更に大切なものは時間である。金钱固然重要,但更值得珍惜的是时间。  * v& Z2 r1 g1 n+ b9 A% ]
なお[/COLOR] 更加,还要,再。. T; F$ r( u5 g, t7 n! h) i
  〇厳しい訓練の成果が出ています。なおいっそう訓練してください。这是严格训练的结果,还要更加努力练习。" _6 D, x  x) T1 t$ U
  〇あなたが着物を着ると、なお美しく見えます。你要穿上和服,就显得更漂亮了。  ' z+ m/ y1 _. s9 D$ @' x
なおさら[/COLOR] 更加,越发(语气要比“なお”更强)
+ _6 ^4 m7 ?/ J* P+ i  〇あの病院に入院して手術してもらったが、うまくいかなかったので、病状がなおさら悪化した。住进那家医院进行了手术,但由于手术不成功,病情更加恶化了。# H- y8 x' z& r7 B. V
  〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。现在生活就够苦的了,再生个孩子,那就更苦了。  9 O( A' ^0 N! w  e6 O  [
ますます[/COLOR] 越来越,越发,更加。
2 K$ x* G5 _( a  `4 R) E/ ]  〇夜になると、風はますます激しくなってきた。到了晚上,风越来越大了。  P" ?5 f6 b. |9 _
  〇難しい文の意味を友達に聞いたら、ますます分からなくなった。就一个难懂的句子向朋友请教了一下,反倒越发不明白了。  $ w& g; W+ ]+ K- Y1 t% E, S
もっと[/COLOR] 再,更进一步,再稍微。
3 `; z. X* U# ]! w7 o  〇早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。早川先生的英语不错,北园先生的英语更棒。
, j  C7 D9 M  W# W〇皆さん、もっと前のほうにいらしてください。大家请再向前来一下。  
: b  l' M2 p( \' ]% \よけい[/COLOR](に) 格外,更加,更多。) q' @; R; _8 K4 y% ?( W
  〇わたしはいろいろな科目の中で数学が一番できないから、数学を人よりよけいに勉強しなければなりません。在各门功课当中,我最不擅长数学,所以在数学上要比别人格外下功夫。; z7 x$ l% Q7 E( P( E# ~0 N
  〇登校拒否の子供に学校へ行くように注意すると、よけい学校へ行きたがらなくなるそうだ。据说对不愿意上学的孩子,你越教育他让他上学,他反倒越发不想去上学。
; }9 D- ?" }' H% l1 F6 \, B+ @
* X1 P8 z0 v* R: {Xっと副词全搜集[/COLOR]# P5 {6 A" z. F0 P. n3 K
きっと[/COLOR] [副]
4 a# ~+ h7 w# B7 n1、一定,必定,准
; _9 h1 _8 }" H5 a8 R  △彼はあした、~帰ってくる。/他明天一定会回来。 ' w* ~; B  U" d9 D, L" j2 t( z1 q
2、严厉,严肃 / Z3 E. L/ `0 @& X3 k  w. C
  △~なる/突然变得严厉起来 ; F/ C1 }8 L# h8 F+ }0 L7 k
ぐっと[/COLOR] [副] 1、用力,一口气 2、比以前更…,越发 : u# }# k& j% q
さっと[/COLOR] [副] 迅速,一下子 * k* C2 o" o; w5 P
  △こまかく切って~ゆでる/切成丝焯一下 1 T, Z2 b) e. Q; G. u- x
ざっと[/COLOR][副], ?% i! a- `, ^( A0 t. ?
1、粗略地
! a" n( U9 x/ g+ j: m& @/ Z  △~読んだが、いい本だよ/粗读了一遍,是本好书。
& }8 U  G" q& l. J+ N$ {5 s7 w5 u2、大约,大致 6 s2 x. u, S6 w: h0 f) m+ A( @1 S
じっと[/COLOR] [副] 目不转睛,一动不动
5 A# U& {! Y, g  △~見つめる/凝视
9 F2 g: j2 H  V% y: w) `9 a  △そのまま~している/一动不动 2 i! l* M6 A+ q# u$ O+ U
ずっと[/COLOR][副]
+ d  I; u- i  v* T2 K+ ?' L, S 1、(距离、差距)大;(时间)很长
5 b4 r" I+ }& g* m# H  △駅はまだ~先です/火车站离这儿好远呢
9 e4 @) w$ [0 I; ~/ E; S5 u  △彼とは~一緒だ/一直和他在一起 : o5 D  `; `. L% d
2、一直,径直
6 w2 }6 K5 z& X& x6 [  △これから先は~下りだ/打这儿开始一直是下坡。
5 M1 M: Y+ ?8 V- @そっと[/COLOR][副] 轻轻地,悄悄地,偷偷地
6 G" g6 _4 X+ W3 L( J! D  △ 気づかれないように~近づく/不让人发觉悄悄地靠近 3 S2 U) m' H$ R+ p: t: D
  △仕事を~はこぶ/偷偷地工作
0 V6 D9 F5 `0 a. \6 r. tぞっと[/COLOR][副] 0 |- ]6 s( m' Y
1、令人毛骨悚然 5 m& X9 m1 l0 C5 |& ]1 F, p/ u
  △考えただけでも~する/只想一想都令人毛骨悚然
% `0 s& f. O1 c0 n! ]2 f$ P' O; S2、~しない/不怎么样
' ]" \" ?# b6 a! Q1 h! I% f7 Oはっと[/COLOR][副] ' Z  H3 `$ i) E9 a2 O/ o2 q- ^
1、猛然,突然
. `  I; n  C/ s- B6 A# e0 d$ b  △~気がづく/猛然发觉到 / _2 Z0 F: X' V+ G* }' Z3 G
2、(因意外而)受惊吓 9 }& Q0 c  X5 h' z) `
ほっと[/COLOR][副]) }% ^2 N8 [: @4 J# h
1、轻微叹气 8 {1 a( @8 ?# t; K' r( W* R
  △~ため息をつく/叹了一口气
8 f9 l+ [8 h6 ?2、放心,安心 - x, g) A: h8 h! Q0 S! ~1 H
  △~胸をなでおろした/放下心来
' R3 m# R. d( M3 g5 Jもっと[/COLOR][副] 更,更加,进一步
; H  S" d- t  Y- v1 q, t  △~元気を出せ/再打起点精神来 & Z8 C8 E' G1 k  H3 k
  △~ください/请再给点
' a* ]& s- E) Y5 L& C; b! Qやっと[/COLOR][副] 毫不容易,勉勉强强
) G8 j6 O6 K/ j9 y6 g  △  ~間に合った/ 勉强赶上 3 W1 Y  D) O7 }! _! i
  △ ~できあがった/好不容易做出来  6 `* Q+ ?8 Z0 U2 _! K- ]- @

, `9 U0 e9 I; Q* a3 o1 }1 }「xっxり」一覧[/COLOR]
( j" F/ C, b* m* ], N  y6 u几乎每年都要考到这样的副词,因此请特别注意,加强记忆。如 91年日本语能力考试二级文字语素部分 3 N+ j0 s3 P  y, O3 I) {4 M' ~
问题3
( s3 x  |% c; W  c, N- e第(10)题試験に落ちたからといって ____ しないでください . s4 g% c* F4 D
1 がっかり 2 しっかり 3 すっかり 4 うっかり
2 F1 ?5 Y; C, v( Aがっかり 后悔的样子
' d( m6 G# t. aしっかり 振作; `" Y6 J- k; d
すっかり 完全; f) w* t$ o' T8 y
うっかり 马虎,不留神% Q+ u1 U8 N. b: p  T- E
答案是1 ; A4 t$ k8 x. l& O$ n
92年日本语能力考试二级文字语素部分 4 A8 E. z/ P! H
问题3
" v+ D( h3 f# }* d: X, k第(9)题紙のはしを ____ 合わせて折ったほうがいい。
8 z* h+ f+ B. r: K. G1 さっぱりと2 ぴったりと 3 たっぷりと 4 はっきりと
% l8 M9 U/ D# ?9 p7 V4 E$ \6 rさっぱり 爽快,完全9 e2 H- L( @5 L* t/ d+ ~! S( F5 q
ぴったり正合适、完全一致  H% y$ w& y. f2 w, k
たっぷり 足够的
. g+ Y9 Q- m; [: g# mはっきり 清楚的* K* I' R. C2 y; V+ Y$ D+ S
答案是2
. m5 @) @* R9 h- ^& m; y7 ]97年日本语能力考试二级文字语素部分 & w) d; @$ E1 r6 u( G
问题3第(7)题母からの小包には、いろいろな缶詰が ____ つまっていた。 / q1 t/ x$ c; E' K, M+ y' C
1 がっかり 2 ぎっしり 3 ぐっすり 4 ばったり ' z1 U& a" J6 k) f) P& L2 q0 O
がっかり 后悔的样子
8 y( d# Z& @" G" b% zぎっしり 满满的 后多接「つまる」、「つめる」
  y) J9 j) g# T: _ぐっすり 熟睡
5 a. D2 l/ h; E+ I; fばったり 突然想遇,不期而遇 「ばったり出会う」, H2 b- Z6 b0 K& m3 x' B
答案是2
" |+ z" n! U9 e9 a+ u  _$ I2 S) o2 y9 n其余在二级范围内的还有:そっくり 完全,一模一样 「おとうさんにそっくりだ」跟爸爸长的一模一样すっきり 舒畅,干净,利落びっくり 惊讶あっさり 清淡,爽快、简单うっとり 出神ひっそり 悄悄的にっこり 微笑的样子/ z) q- S4 X- p4 @
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-9 23:00:00 | 显示全部楼层
辛苦了~!% y% \( q' k- _+ K/ i  O

+ r/ }4 [5 E' E2 s- g2 H+ {支持~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-12 23:00:00 | 显示全部楼层
很全哦。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-16 23:00:00 | 显示全部楼层
感谢二位的辛苦劳动,接下来就是背了哟:)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-21 23:00:00 | 显示全部楼层
すごいね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-21 23:00:00 | 显示全部楼层
嗷嗷感谢楼主啊,要是考试之前看见就好了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-22 23:00:00 | 显示全部楼层
看来只能做悟空,跟着老唐,我们一定能成。
" t/ `9 Q& |0 X/ f1 c, V# E4 C: s6 e( f. [& z
努力。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-28 08:09:29 | 显示全部楼层
  我的怀疑!
% |0 N2 K' b$ |- O
& j% G; Q0 N3 z) L0 W, g, W' J; s! v- h  @0 S# F+ C
1。+ u+ q: b8 V8 @! e

& |8 `* j& `7 Q6 I3 b0 A/ Q1 b
9 s$ L' d; j: Z8 `3 M0 h試験に落ちたからといって ____ しないでください
* B) P. A: W3 j/ o" T  a1 がっかり 2 しっかり 3 すっかり 4 うっかり
5 Q" c: L% f3 A# ?がっかり 后悔的样子 * [2 a$ n1 X! q' C! @, S3 x) ~/ ]
しっかり 振作2 `6 u- f5 R* e8 g
すっかり 完全/ u+ U5 O) I7 g' y- s
うっかり 马虎,不留神) F2 D% O0 y$ z; I; {- Z; @

, W$ D  Z% r; t& H0 S  b. ?答案是11 N! C. s* l4 E! Z4 j

+ {$ I' i+ T. m- Uしっかり    可有   “  振作  ”  一意 ?
" _( a( M8 `5 n* Z
9 j) L7 j0 L' B* e
- m% E3 E/ Y- Vがっかり    应为  “ 灰心,失望   ”   吧  ?# o& e$ Z1 x8 ~0 z; C

" G8 r& f3 _- s( f" [6 D
& B, H; c" W' Y
; e$ y" y" q/ q- K3 k' @2。
2 u: m6 _! ]# N$ S) X/ L/ B+ ]2 x! S, @* f8 Q  D7 E  d6 Y

+ T7 R* n1 d$ r0 }: tしっかり(表示人的性格,思维,记忆等健全,牢靠)结实,清醒。/ ?5 \# Q. B( A% A$ I
〇わたしの祖父は八十五歳になったが、体も頭もしっかりしていて、若い人と同じように仕事をしている。我祖父85岁了,可身体还很结实,头脑也非常清醒,还跟年轻人一样工作。" Q3 h7 Y% p7 r5 C5 Q
〇山口さんは若いのに、しっかりした考えを持っている。山口虽然还年轻,可考虑问题却非常周到。 # ?- g+ @" j! i# W, o! j. P( J
1 ^# R& p+ X3 j+ A9 D( M% D
4 q$ F; M  w* K0 R
しっかり 怎么还有 “  清醒 ”   一意啊?
+ C6 {" d7 I& T* h$ {2 d( r$ m
- x/ m- |, O* l. u  B* O1 J" e! Q! b
老夫的头有点大了  !!
0 L; d9 Q  \6 p9 a9 x  ]$ N0 ^$ N" ~2 G
我感到 论坛中的不少资料中似是而非的东西很多!
+ N- L. \+ S% C: {
7 ~% Q0 T1 b' u4 b  w   
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-28 18:10:00 | 显示全部楼层
斑竹辛苦了啊,谢谢谢谢啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-30 20:35:35 | 显示全部楼层
wa~~楼主好人,51楼你让我好感动~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-3 09:41:33 | 显示全部楼层
多谢啦~~~~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-14 16:02

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表