咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 总舵主

商业日语(续)

[复制链接]
 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
常套表現と解説



・ 課長、○○の件ですが、もう会社の裁定は下りましたでしょうか

  課長、先日のお渡しした○○(企画案・報告書…)に目を通していただけたでしょうか

・ ご無理を言って申し訳ありませんが、○○日までにお願いできないでしょうか



 上司に対する催促ですから、内容は催促でも言葉はあくまでも依頼口調で敬語を正しく使って話しましょう。また、その際、急がなければならない事情を上司に正確に伝えることが大切です。





回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
1、 会社内での催促



--------------------------------------------------------------------------------

(1) 部下への催促

<部下に作業を急がせる>

課長・:急がせて悪いんだけど、もうコピーは終わった?

李  :すみません。もうすぐ終わります。

課長・:じゃ、できるだけ急いでね。会議に間に合わせなければならないから。

李  :はい、かしこまりました。

課長・:じゃ、がんばってね。



<部下に連絡を急がせる>

課長・:A君からはまだ何の連絡も入っていない?

李  :ええ、まだ、何も。

課長・:そう。じゃ、悪いけど、私が電話を待っていると、彼に電話を入れておいてもらえない?

李  :はい、すぐ入れておきます。



<作業の進行を確認>

課長・:企画案の件だけど、どうなってる?

李  :はい、大筋は固まったのですが、もう少し細部について検討しなければならないことが残っています。

課長・:そう。じゃ、概略だけでもいいから、提出してくれない?

李  :はい、かしこまりました。



<作業の現場を見回りして>

課長・:ご苦労様。会場の準備は順調に進んでいる?

李  :はい、ほとんど終わりました。

課長・:そう。じゃ、よろしく頼むよ。

李  :はい、かしこまりました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
常套表現と解説



・ 栅摔礋o理なお願いで恐縮なのですが、・・・

  折り入ってお願いしたいことがありまして、・・・

・ お支払いの件ですが、今しばらくご猶予いただけないかと思いまして・・・

  ××××(商品名)の納期の件ですが、○○日まで延ばしていただけないかと思いまして、・・・

・ ご迷惑をおかけいたしまして、どうも申し訳ございません。

  今後ともどうかよろしくお取り引き願います。

  なにとぞよろしくお願いいたします



 ビジネスの世界で・のような前置きが使われたとしたら、十中八九、何らかの事情で納品や支払いなど、契約関係のことで問題が生じたことを表しています。

 さて、納品や支払いの遅れを詫び、延期を求める側はあくまで低姿勢で話を進めなければなりません。依頼には「~てくださいませんか/~ていただけませんか」などの丁寧な依頼言葉もありますが、それでもまだ、要請・要求の響きが残りますから、このような場合は不適切です。そこで使われるのが、「~ていただけないかと思いまして」という言い回しで、ビジネスマンとしてぜひ使いこなせるようになって欲しい依頼表現です。

 逆に、延期を求められる側は、すぐに「契約不履行」などと言って事を荒立てず、応えにくいことはその場では保留し、あるいは「そちら様とは長いおつきあいでございますから」のようにできるだけ協力したいと言うことを話すのがビジネスマンの知恵です。仮に断らなければならないときも、「栅松辘飞悉菠摔い长趣胜韦扦工⑸纤兢先虢黏长煲陨线Wれるような会社には、もう納品しないと申しておりまして」のように上司からの伝言の形で伝えるのが一番よく、その方が印象が和らぐ効果がありますます。何より、あなたが会社の一担当社員の場合、冷たい断り方をして相手の恨みを買うのは得策ではありません。つまり、ビジネスでは最後まで断定的な言い方は避けた方がいいのです。





回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
(2)契約不履行を抗議する

<納品の遅れを抗議する>

李  :今日が商品の納入のお約束の日だったはずですが、いったいどういうことなのでしょうか。

取引先:もう二、三日お待ちいただけませんか。

李  :それはあまりに一方的すぎます。こちらは予約のお客様から、「どうなっているのか」と強い催促を受けて、ほとほと困っております。これは当社の信用問題に関わります。

取引先:申し訳ございません。担当者とも相談の上、至急納品できるようにいたしますので。

李  :いつまでならできるのですか。

取引先:明日中には必ず。

李  :わかりました。必ずお約束をお守りください。さもないと、貴社とのお取り引きは今後できないことになりますので。



<支払いの遅れを抗議する>

取引先:あのう、お支払いの件ですが、もうしばらくご猶予いただくわけにはいかないでしょうか。

李  :ご無理はおっしゃらないでください。こちらは今月中にお支払いいただけるというお約束でしたから、一ヶ月お待ちしたのです。上司にこの話を持っていった私の身にもなってくださいよ。

取引先:ご無理なお願いであることは重々承知なのですが、もう一度だけご猶予いただけませんか。

李  :これ以上はもう私の力ではどうにもなりません。もし、お支払いいただけないのであれば、こちらといたしましては法的処置も考えざるを得ません。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
常套表現と解説



・ お支払い(納品・お約束…)今日のはずですが、いったいどういうことなのでしょうか

  再三の申し入れにも関わらず、お聞き届けいただけないのはどういうわけでしょうか

・ ご無理はおっしゃらないでください

  それはあまりに一方的すぎます

  私の身にもなってください

  当社もほとほと困っております

  当社の信用問題に関わります

・ 貴社とのお取り引きは、今後できないことになりますので

  こちらといたしましては法的処置も考えざるを得ません



 ビジネスの世界では契約をめぐるトラブルは付きものですが、相手に全く找猡姢椁欷胜い趣峡棺hに移ることになります。そのときの最初の抗議の切り出しに使われるのが・のような表現です。もし、相手側が契約の履行の遅れについて様々な口実をつけた場合は、断固とした態度をとることが必要でしょう。・はそんなときの比較的ソフトな言い回しになりますが、その場合でも、強硬手段に出ることもあり得るということもほのめかし、・のような最後通牒を突きつけておいた方が効果的でしょう。それでも相手が契約を履行しようとしなければ、損害賠償などの法的手段を執ることになります。

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
第12章 ビジネス電話と伝言



--------------------------------------------------------------------------------

 ここで取り上げるのはビジネス電話の基本型です。ここでは取引先から会社にかかってきた電話の応対を、受話器を取り上げたときから受話器を置くまで、会話の流れに沿って取り上げていきますが、ビジネス電話の応対はそのまま覚えてしまうのが一番の早道です。また、ビジネスでの伝言は日常会話での伝言の仕方と少し違うので注意しましょう。

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
1、 最初の応対



--------------------------------------------------------------------------------

(1) 基本型

李  :はい、○○(社名)です。

取引先:○○社の△△(名前)と申します。いつもお世話になっております。営業課長の木村様をお願いしたいのですが。

李  :△△様でございますね。ただ今代わりますので、少々お待ちください。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
3、 取引先への抗議の仕方



--------------------------------------------------------------------------------

(1)納品日・支払い日の延期を求める

<納品日の延期を求める>

李  :あのう、栅摔礋o理なお願いで恐縮なのですが、・・・。

取引先:何でしょうか。

李  :実は××××(商品名)の納期の件ですが、この度の△△の地震の影響で、工場からの出荷が軒並み遅れておりまして、それで、どうしてもお約束の日に納品するのが無理になりまして、・・・。

取引先:困りましたねえ。しかし、△△の地震の被害については私どもも承知しておりますし、いたしかたないこと思います。わかりました。その旨、上司の方に伝えておきます。

李  :ご迷惑をおかけいたしまして、どうも申し訳ございません。今後ともどうかよろしくお取り引き願います。



<支払い日の延長を求める>

李  :今日は折り入ってお願いしたいことがありまして、伺いました。

取引先:何でしょうか。

李  :実は貴社へのお支払いの件なのですが、今しばらくご猶予いただけないかと思いまして・・・。

取引先:うーん、困りましたねえ。入金の期限は守っていただかないと・・・。

李  :ご無理は承知の上で、そこを何とかお願いできないものでしょうか。

取引先:そう言われても私の一存では・・・。

李  :この通りです。・・・(頭を下げる)・・・

取引先:そちら様とは長いおつきあいでございますから、上司とも相談してみますが、それで、いつまでにお支払いいただけるのでしょうか。

李  :今月中には必ず入金いたしますので。

取引先:わかりました。上司とも相談の上、折り返しお電話差し上げます。

李  :なにとぞよろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
(3) 電話を取るのが遅れたとき

李  :待たせいたしました。○○(社名)です。

取引先:お忙しいところを申し訳ございませんが、私、○○社の△△(名前)と申します。営業部長の佐藤様をお願いしたいのですが。

李  :申し訳ございません。佐藤はただ今電話中ですので、このまましばらくお待ちいただけますか。

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
(4) 他部署あての電話を受けたとき

李  :はい、○○(社名)です。いつもお世話になっています。

取引先:私、○○社の△△(名前)と申します。人事課の藤井様をお願いしたいのですが。

李  :申し訳ございません。こちらは営業課ですので、人事課の方にお回しいたします。そのままお待ちください。

取引先:お願いいたします。

        ・・・(電話を取り次ぐ)・・・

藤井 :お電話代わりました。人事部の藤井ですが、・・・



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
(5) 担当外の電話を受けたとき

李  :○○(社名)です。

客A :あのう、先日、そちらで買ったパソコンの調子がどうもよくないんですが、それでお電話を。

李  :どうも申し訳ございません。ただ今、担当の者と代わりますので、少々お待ちください。

客A :わかりました。

        ・・・(電話を取り次ぐ)・・・

担当者:お待たせいたしまして、申し訳ございません。担当の山田と申しますが・・・。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
(2) アポイントがない場合

受付 :いらっしゃいませ。どちら様でしょうか。

李  :お忙しいところを恐れ入ります。私、○○社の李と申します。お約束はないのですが、営業二課の佐藤さんがおいででしたら、お目にかかりたいのですが。

受付 :どのようなご用件でしょうか。

李  :あのう、先日ご相談した件で、至急ご連絡したいことがございまして。

受付 :かしこまりました。お取り次ぎいたしますので、少々お待ちいただけますか。

李  :はい、よろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
常套表現と解説



・ いらっしゃいませ、どちら様でしょうか

  ○○社の△△様でございますね。お待ち申し上げておりました。

・ お忙しいところを恐れ入ります

  突然お伺いして、栅丝挚sなのですが

・ ○○課の△△さんがおいででしたら、お目にかかりたいのですが

  ○○の件で、至急お目にかかりたいのですが

・ どのようなご用件でしょうか

  お取り次ぎいたしますので、少々お待ちいただけますか

  どうぞ、こちらでお待ちください



 この会話例は会社を訪問したときに受付で交わされる会話の定型と言ってもいいものです。受付の応対で会社のイメージが決まりますから、アポイントのないお客に対しても、まず「いらっしゃいませ」と愛想良く歓迎し、続いて名前、用件の順に尋ねるようにしましょう。

 一方、アポイントなしで訪問したときは、・のように「お忙しいところを恐れ入ります」とか「突然お伺いして、栅丝挚sなのですが」などと非礼を詫びてから、用件を切り出すようにしましょう。しかし、緊急の場合でもない限り、アポイントなしで面会を申し込むことはビジネスの世界では避けなければないことです。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
2、 来客を待たせる



--------------------------------------------------------------------------------

(1) 待合室で待たせる

受付 :佐藤はまもなくまいりますので、どうぞ、あちらにおかけになっておまちください。

李  :ありがとうございます。



(2) 応接室で待たせる

受付 :それでは、応接室にご案内いたします。どうぞ、こちらへ。

李  :ありがとうございます。

      ・・・(応接室のドアを開けて)・・・

受付 :佐藤はただ今まいりますので、どうぞこちらにおかけになってお待ちください。

      ・・・(係の女子社員がお茶を持ってくる)・・・

社員 :あのう、粗茶ですが、どうぞ。

李  :どうぞ、おかまいなく。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-1-14 23:00:00 | 显示全部楼层
常套表現と解説



・ どうぞ、こちらでお待ちください。

  どうぞ、あちらにおかけになってお待ちください。

  申し訳ございませんが、あちらで少々お待ちいただけますか

・ それでは(応接室/社長室…)にご案内いたします

  △△はただ今まいりますので、少々お待ちください

  係の者がすぐまいりますので、こちらで少々お待ちくださいませ

・ 粗茶ですが、どうぞ

・ どうぞ、おかまいなく

  お気遣いは無用に願います



 ・の「どうぞこちらでお待ちください」は来客に椅子などを勧めながら言う言い方ですが、下の二つの言い方は受付から見える待合室で待ってもらうときの言い方です。 ただし、重要な来客については、次のように応接室に案内して待ってもらうことが多くなるでしょう。それが・ですが、通常はその後で係の女子社員がお茶などを持って来ることが多いので、そのときの「どうぞ、おかまいなく」「どうもありがとうございます」など、丁寧にお礼を言いましょう。





回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-9-27 05:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表