|
发表于 2006-3-3 10:09:56
|
显示全部楼层
2006年03月01日(水曜日)付3 t. G1 X0 V0 T' s; D# v
, w3 a8 t4 ?+ j" p% k
宛(あて)先のところが黒く塗りつぶされている。発信元も塗りつぶされている。そんな電子メールのコピーを前にして、どうして本物だという確証が持てたのだろうか。昨日、ライブドアの「送金メール」問題をめぐる民主党の永田寿康衆院議員の会見の中継を見ていて、幾つもの疑問がわいた。- ~) N, U) K% P+ ]/ a+ O) l
, ?% Q1 O) B! | 永田議員によれば、メールは、元々の情報提供者から仲介した人物を通して持ち込まれたという。「仲介者」は、メールの発信元は堀江貴文・ライブドア前社長だが、ごくわずかの人を相手にする時のアドレス名だから明らかにできないと言っていたという。8 Y; h1 Z) _4 ]
' {6 [. k' s+ x9 M# B; @
情報提供者については、存在するかどうかも含めいまだに不明だ。これでは、怪文書を国会の場に持ち出したと言われても仕方がない。永田議員はメールの信憑(しんぴょう)性が立証できなかったと述べたが、民主党は、騒ぎが落ち着いた後も経緯を調べて、国民の前に示す必要がある。& E2 C8 C2 F. |8 F0 S
6 L, a2 v! H0 E8 _' H" h* C* }
「神、宿命、運命、運勢、または近所の人の肩へとたやすく移ってしまう離れ易い負担」。アメリカの新聞記者だったアンブローズ・ビアスの著した警句集『悪魔の辞典』(創土社)の「責任」の項には、そうある。
3 ~6 U) K7 M# O: ?+ b% X3 _2 _. Q5 {& T
5 M7 l- I3 @# @( M 今の民主党の責任とは何か。国会を混乱させたことについての党内の責任の取り方にだけかまけているのは許されない。2 d4 Y" g3 ?, X
% N, E: r& C4 G J2 @, {1 Y
国政の幾つもの問題で受け身になっていた自民党は、これで追及がかわせると考えるかも知れない。しかし、この失態で問題が帳消しになるはずもない。立て直して、それらの問題をきちんと追及するのが民主党の責務ではないか。 |
|