咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: たた

[一级综合区] 一级必考单词(答案在54楼,132楼,192楼)

[复制链接]
 楼主| 发表于 2008-11-6 20:27:56 | 显示全部楼层
其实我自己做这个题时也很疑惑,答案是没有错的.
我已经问过身边的日本人了.
希望以下解释对你有帮助.


いちよう*【一様】
((同様))一样,同样.¶身長が~でない/身长参差不齐cenci bù qí.¶家族は~に賛成した/全家一致赞成. 2平常,普通.¶尋常~の人物/普普通通的人. 3((平等))平等

いちりつ【一律】
同样的音律2一律yilv,一样,千篇一律¶文章が千編~で退屈だ/文章千篇一律很乏味.¶~には論じられない/不能一概而论
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-6 20:42:33 | 显示全部楼层

12

①こころづよい:心強い                                               
あの人は、私たちにとって心強い味方。                                               
②こころぼそい:心細い                                               
あの山に登るのにこの装備では心細い                                               
③こころみる:試みる                                               
新しい企画を試みたが、結果は失敗に終わった。                                               
④こころよい:快い                                               
夕方の風が頬に快い                                               
彼は私のお願いを快く引き受けてくれた。                                               
⑤ごさ:誤差                                               
多少の誤差を最初から計算に入れて設計する                                               
⑥こじれる:拗れる                                               
田中さんが参加したら、もっと話がこじれてしまった。                                               
⑦こだわる:拘る                                               
済んでしまったことにいつまでも拘っていても仕様がない                                               
⑧こちょう:誇張                                               
彼は、自分の手柄を誇張して言い過ぎる                                               
⑨こつ:骨                                               
骨を掴んでから、商売がうまくいくようになった。                                               
⑩こっけい:滑稽                                               
彼女は、はたから見ると滑稽なほど髪の手入れに執着している                                               
⑪ことごとく                                               
投資の失敗で財産をことごとく失ってしまった。                                               
⑫ことに                                               
今年の冬は殊に冷え込みが厳しい                                               
⑬ことによると                                               
約束はしたが、ことによると彼女は来ないかもしれない。                                               
⑭こなごな:粉々                                               
ガラスが割れて粉々になった。                                               
⑮このましい:好ましい                                               
この頃、好ましくない事件が続いている。                                               
⑯こべつ:個別                                               
今日から2年生の個別指導が始まる                                               
⑰コマーシャル                                               
今の子供は、コマーシャルのおかげで、何でも知っている。                                               
⑱ごまかす;                                               
彼は都合が悪いと笑ってごまかす。                                               
⑲こまやか:細やか                                               
このペンダントは模様が細やかで美しい                                               
下町は人情が細やかだ。                                               
⑳こめる:込める                                               
この手料理は、母が心を込めて作ったものだ                                               
21こもる:籠る                                               
部屋中にタバコの煙が籠ってしまい、気分が悪い                                               
22こゆう:固有                                               
能は日本固有の伝統芸能だ。                                               
テスト宿題                                               
1、彼女は年齢を(  )いた                                               
①悪戯して   ②動かして     ③ごまかして   ④うそして                                               
2、こんな時、君がそばにいてくれるとは、ほんとうに(  )                                                k
①心遣い   ②心得る    ③心強い  ④心がいた                                               
3、やることなすこと(   )失敗してしまう                                               
①ことごとく    ②言伝    ③ことかく    ④如く                                               
4、この天候なら(   )山頂まで登れるかもしれない                                               
①ことにすると   ②ことによると    ③ことにあると   ④ことになると                                               
5、この枕に替えてから、(   )眠りが得られるようになった。                                               
①安静な    ②だるい    ③快い    ④重い                                               
6、思いを(   )手紙を書いた。                                               
①寄せて    ②込めて    ③つけて    ④加えて                                               
7、この広告は、商品の利点をずいぶん(   )している                                               
①誇張   ②膨張    ③伸長     ④拡張                                               
8、進度が違うので、(   )に学習した方がグループより成果が上がりそうだ                                               
①独立   ②単一   ③個人    ④個別                                                
9、(  )を掴めばあなただってお料理上手になれますよ                                               
①まと   ②やま   ③あて   ④こつ                                               
10、初めて富士山を(   )                                               
①施す    ②試みる   ③上る   ④登る                                               
11、新製品のセールスポイントを早速(   )流しましょう                                               
①ジャンル    ②コマーシャル   ③マーケット    ④ビーニル                                                
12、あの人はお米の産地にまで(   )食通だ。                                               
①こすれる    ②こじらす   ③こだわる    ④ことわる                                               
13、風邪が(   )入院しなければならなくなった。                                               
①絡んで     ②重ねて    ③包んで    ④拗れて                                               
14、コップを落としたら、(   )に割れてしまった。                                               
①個々    ②別々    ③散散     ④粉々
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-6 20:43:32 | 显示全部楼层
原帖由 祚波 于 2008-11-5 14:51 发表
我在网上听好多人说这本书好,我在我们这儿就是没有买到,谢谢楼主,请快些把发完吧,要打出来看呢.楼主有没有这个南开大学其它方面的资料.是不是太贪心了!有的话可不可以也发出来

haode
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-6 20:44:18 | 显示全部楼层

13

①こらす:凝らす                                                                                       
目を凝らしてのぞいてみると水面にきれいな魚が見える                                                                                       
②懲りる:懲りる                                                                                       
何度も失敗しているが、彼は懲りずにまた商売を始めた。                                                                                       
③こる:凝る                                                                                       
彼は今料理に凝っている                                                                                       
凝った模様のセーターを編む                                                                                       
④こんき:根気                                                                                       
レース編みは、根気のいる仕事だ。                                                                                       
⑤さいく:細工                                                                                       
手作りの家具は、細工が精巧で美しい                                                                                       
⑥さえぎる:遮る                                                                                       
相手の言葉を遮ってしまい、口論になった。                                                                                       
⑦さえずる                                                                                        
公園では、あちこちで小鳥がさえずっている。                                                                                       
⑧さえる:冴える                                                                                       
疲れているのが、近頃顔色がさえない。                                                                                       
⑨さける:裂ける                                                                                       
秘密にすると約束したので、口が裂けても言わない                                                                                       
⑩さしかかる                                                                                       
橋の上にさしかかったとき向こうからやってくる母を見つけた。                                                                                       
⑪さしず:指図                                                                                       
社長は部下たちに指図して、新しい契約を纏めさせた。                                                                                       
⑫さしつかえる                                                                                       
あまり親しくなり過ぎると、仕事にさしつかえる。                                                                                       
⑬さする:擦る                                                                                       
父の癖は、考え込むときに額をさすることだ。                                                                                       
⑭さぞ                                                                                       
そんな手紙が届いたなんて、さそびっくりなさった事ででしょう。                                                                                       
⑮さだまる:定まる                                                                                       
お天気が定まらないので出発できない。                                                                                       
⑯ざつ:雑                                                                                       
あの人は雑な性格なので、よく小さな失敗をする                                                                                       
⑰さっする:察する                                                                                       
彼女の気持ちを察して、彼は優しい言葉をかけた。                                                                                       
⑱さっと:                                                                                       
冷たい風がさっと吹き抜ける                                                                                       
メモにさっと目を通す。                                                                                       
⑲さっぱりする                                                                                       
シャワーを浴びてさっぱりした。                                                                                       
⑳さいちゅう:最中                                                                                       
食事の最中、歯が痛みだした。                                                                                       
21さほど                                                                                       
あの人はさほど起こりっぽいわけではない。                                                                                       
22サボる                                                                                       
彼女は、会社をサボってバーゲンにした 。                                                                                       
                                                                                       
テスト問題                                                                                       
1、いらない物を整理したら、この部屋も(  )。                                                                                       
①ぎっしりした   ②さっぱりした    ③ぴったりした   ④ばったりした                                                                                       
2、車のドアにスカートが引っ掛かり(  )しまった。                                                                                       
①崩れて   ②裂けて   ③遮って    ④壊れて                                                                                       
3、この件は、事前に(   )してうまく運ぶようにしてあったらしい。                                                                                       
①細心    ②動作     ③行為    ④細工                                                                                       
4、やっと、方針が(  )目標に向かってスタートできることになった。                                                                                       
①定まり    ②導き   ③従い    ④解き                                                                                       
5、その会社の制服は、ずいぶん(   )デザインですね                                                                                       
①企てる    ②疑った    ③絞った    ④凝った                                                                                       
6、こんな場所でパンクしてしまって(   )お困りでしょう                                                                                       
①あらかじめ   ②まさか    ③さぞ    ④さっと                                                                                       
7、彼の気持ちを(   )早めに帰ることにした。                                                                                       
①感じて   ②察して    ③推して   ④したがって                                                                                       
8、車の前を(   )猫が横切った                                                                                       
①さっと    ②どっと    ③ざっと   ④あっと                                                                                       
9、小鳥の(   )声で目が目覚めた。                                                                                       
①さえずる    ②つぶやく   ③どなる    ④口ずさむ                                                                                       
10、このマンションコースは(  )難しくない                                                                                       
①さほど    ②さんざん     ③よほど     ④実に                                                                                       
11これ以上遅くなると明日の仕事に(  )のでこれで帰ります。                                                                                       
①さしさませる     ②さしつかえる    ③さしかかる    ④さしひく                                                                                       
12彼にもう少し(   )があれば成績も上がると思います。                                                                                       
①根気    ②気心    ③気分    ④心地                                                                                       
13このおもちゃは安いだけあって、(   )に出来ている                                                                                       
①悪   ②雑    ③素    ④易                                                                                       
14その時期は雨期に(   )ので旅行には不向きだ。                                                                                       
①さしひく    ②さしかかる   ③さしあがる   ④さしつかえる
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-6 20:51:39 | 显示全部楼层
谢谢楼主,好多啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 00:54:51 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-10-18 08:10 发表
觉得这本书的单词还不错贴出来和大家一起分享! ...


看答案
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 11:39:54 | 显示全部楼层
5~~
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 11:41:24 | 显示全部楼层
6~~
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 11:41:59 | 显示全部楼层
lz辛苦了~~!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 11:54:35 | 显示全部楼层
哇……做好人有好报!
谢谢 queen19820809  送偶豆豆!
哗哗哗哗……  O(∩_∩)O哈哈~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 12:16:05 | 显示全部楼层
很好的书啊
名字是什么
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 16:28:43 | 显示全部楼层
楼主,偶也有疑问!
跟75楼同志是同一题。

11、自転車と自動車の接触事故で目撃した人は(  )に、 自動車が悪いと語った。
①一致   ②一連     ③一律      ④一様

书上滴答案是 ④一様  哟。虽然偶做题的时候也是选的  ③一律  。
查查字典,「スーパー大辞林」里面是这样解释的:
一様:1.みんな同じ様な様子である.こと(さま)。「誰からもーな(の)返事が返ってくる。」
   2.ありふれているさま。普通。「尋常ーでない」
一律:1.同じ調子で変化のないこと。
   2.どれも同じに扱うこと。例外のないこと。また、そのさま。一様。
   3.日本.中国などの音楽用語。

唔……唔……~~~~(>_<)~~~~
两个到底有虾米区别啊?
今年可别考这两个辨析啊!

[ 本帖最后由 xzhi4444 于 2008-11-7 16:32 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-7 16:32:34 | 显示全部楼层
原帖由 xzhi4444 于 2008-11-7 16:28 发表
楼主,偶也有疑问!
跟75楼同志是同一题。

11、自転車と自動車の接触事故で目撃した人は(  )に、 自動車が悪いと語った。
①一致   ②一連     ③一律      ④一様

书上滴答案是 ④一 ...

楼主的日语水平有点低
坐待高人
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-7 16:36:27 | 显示全部楼层
①さわる:障る
彼の言うことは、いちいち気に障る
夜ふかしは健康に障る
②さんび:賛美
彼女の気高さを賛美した。
③しあがり:仕上がり
料理長は、全ての料理の仕上がりをチェックする。
④しあげ:仕上げ
あの大工さんの仕上げはいつもきれいだ。
⑤しいて
こんな雨なのだから、しいて出かけることはない。
⑥しいる:強いる
近所の付き合いで、商店会の行事に寄付を強いられた。
⑦しいれる:仕入れる
その日の朝に仕入れた新鮮な材料で、料理を作る。
⑧しかける:仕掛ける
明日の朝、朝起きするため目ざまし時計を仕掛けた。
悪戯を仕掛ける。
⑨しきる:仕切る
今回のパーティーの進行を彼が仕切る。
部屋を二つに仕切って姉妹で使う
⑩しくじる
今度はしくじらないよう、準備を万全にして試験に臨んだ。
⑪しくみ:仕組み
世の中の仕組みには、時々納得のいかないところがある。
⑫じざい:自在
彼は新しい機械を自在に操る。
⑬しじ:支持
彼女の提案は、指示された。
⑭したごころ:下心
彼が急に親切になったのは、下心があるからに違いない。
⑮したじ:下地
彼女は下地ができていたので上達が早かった。
⑯したしらべ:下調べ
今日の公開授業のため、入念な下調べをした。
⑰したどり:下取り
古い自動車を下取りしてもらい、新車を少し安く買った。
⑱したび:下火
1時間の消火活動で、火はようやく下火になった。
⑲シック
この部屋のインテリアはとてもシックだ。
⑳じっくり:
旅行の計画を友人とじっくり相談する。
21しつけ:躾
彼女はしつけの厳しい家庭で育った。
22しとやか:淑やか
あの人の歩き方は、しとやかで上品だ。
テスト問題
1、インプルエンザの流行も今月に入り、(  )になってきた。
①下劣   ②下降    ③下火    ④下手
2、レース前にマラソンコースをあるき(   )しておく
①調達   ②調子   ③下取り   ④下調べ
3、嫌なら(   )参加することはない。
①引いて   ②逆らって   ③追って   ④強いて
4、車いすで(  )に行き来できる町づくりが目標だ。
①無害   ②無休    ③自在    ④所持
5、毎晩、こんな夜ふかしをしていると体に(   )ます。
①与え    ②陰り    ③抜け   ④さわり
6、彼女のボランティア精神は(   )されるべきだ。
①優美   ②褒美    ③賛美    ④甘美
7、彼女は(   )な娘さんだと、近所でも評判だ。
①しとやか    ②かすか    ③厳か  ④わずか
8、この件については、(   )と腰を落ち着けて話し合いましょう。
①さっぱり   ②あっさり   ③がっしり    ④じっくり
9、商品を問屋から( )
①仕出す   ②仕入れる   ③仕済ます    ④仕上げる
10、あなたの(   )する政党はどこですか
①所持   ②維持   ③持参    ④支持
11、その選手は勝ち越しのショートを(   )しまった。
①しくじって    ②しつけて   ③従って   ④静まって
12、ここから(   )の工程に入ります。
①完全   ②上納    ③上でき    ④仕上げ
13、新車を購入するなら、今の車を(  )してくれるそうだ。
①商売   ②仕上げ    ③下取り   ④扱い
14、時計はこのような(   )で働く
①実用   ②仕組み    ③作業   ④工作
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-7 16:46:52 | 显示全部楼层
O(∩_∩)O哈哈~
楼主已经很高了,虽然比不过姚明……
嘿嘿……
继续加油发帖吧!
偶们看好你哟!O(∩_∩)O哈哈~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-18 11:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表