|
|
发表于 2006-7-28 18:31:25
|
显示全部楼层
【天声人語】2006年07月27日(木曜日)付
" q6 \8 @* `0 n1 X
7 g1 y. L7 }, o! S/ `やはりそうだったかと、苦い思いがした。73年に東京で起きた金大中氏の拉致事件について、韓国政府の委員会が、当時の中央情報部(KCIA)による組織ぐるみの犯行と断定する報告書をまとめたという。
& u0 k9 E; A' W. |1 v. q4 u; R3 g9 X. w
当時、犯行現場からは、韓国大使館のKCIA要員である1等書記官の指紋が見つかった。書記官は今も韓国に健在で、実行への関与を認めたという。いわば容疑者の犯行声明が出たようなものだ。
* }, y% `+ m: j6 \1 G) Z9 F+ h7 l0 x" [% L" o7 J0 l+ {- x
証拠がありながら、この書記官が逮捕されなかったのには訳がある。「これでパーにしよう」。拉致から数カ月後の政治決着の場で、田中角栄首相がこう述べて捜査を事実上終わらせたことが、韓国が今年公開した外交文書で明らかになっている。
* P# |5 Q+ D3 e$ P, b) a$ q3 \8 k5 u4 F* a, U) H
犯行を不問に付した政治決着の後、金大中氏が歩んだ道は過酷だった。80年に起きた光州事件の首謀者として逮捕され、死刑判決を受ける。獄中から妻子に出した手紙を編んだ『獄中書簡』(岩波書店)の序文で述べている。「日本で、私のために数百万の署名が集められ、各地でデモンストレーションが起こっているということを知ったとき、私がどんなに強く励まされ、感謝したことか!」+ e6 ?6 e# E' X# c5 Q) Q, N# t& ~
& D i$ p% Q1 r* n4 S& u5 G3 W 日韓の政府には苦言を呈す。「何よりも両国の指導者の思慮のなさと過ちからくる、両国民の間にある不信と憎悪の門の、なんと固く閉じられていることか!」6 J& _- d7 o6 W! H' X- ~& ^
' S' v9 d9 Z; v( \# T% Y 拉致事件が起きたのは、田中首相が今太閤と言われて政権の座に就いた翌年だった。その3年後の7月27日、ロッキード事件で逮捕された。暑かったあの日から30年がたつ。 |
|