|

楼主 |
发表于 2004-7-24 23:00:00
|
显示全部楼层
自己分析「あなたの夢(作りたいこと)はなんですか?」[/COLOR]
例1.私の夢は―世界の歴史に名を残すことです。数学の教育ソフトの分野で全世界に通用 するようなものを作り、そのソフトに自分の名前をつけることが夢です。
その前にすることは―このようなソフトを作るために、数学の知識をもっとつけて、 実際の子供たちがどこでつまずいているのか、何を苦手としているのか、を知る。ま た、ソフトを作るためのコンピューターなどの知識を身につける。そして、自分の力 でソフトを作れるようなバックボーンをつくる。
さらにその前にすることは―コンピューターの情報処理技術者の資格をとる。ソフト開発の最先端の企業に就職する。
それより前に、4年で、大学卒業する。
例2. 私の夢は―仕事をやめて旅人として生きることです。マリンスポーツ、スキーを一年中世界各地で楽しみ、たまに日本へ帰った時には、ゆっくり温泉に入りたいです 。これが私の夢です。
その前にすることは―お金を貯めることです。しかし、地道に働いても、そのよう な大金は手に入らないので「宝くじ」を当てたいと思います。
さらにその前にすることは―まず宝くじを買いまくります。サマージャンボと年末ジャンボは常に購入しています。
例3.私の夢は―コピーライターになること。
その前にすることは―コピーライター養成講座などで、知識をつけなければいけないだろう。賞がとれればもっといい。 その前に、より多くの人の心をつかむ表現ができる人にならなければいけないだろう 。たくさんの人や出来事に出会い、さまざまな経験をすることが必要だと思う。
さらにその前にすることは―本を読み、映画を見、音楽を聞き、常に流行に敏感に 反応し、今、人は何を求めているのかが見えるようにならなければいけないと思う。
例4.私の夢は―日本という国を、外国の人々にもっと理解してもらうため、来日外国人向けの旅行の仕事に就きたい。観光地を回るだけの旅行ではなく、日本の生活を体験、理解してもらえるようなツアーをプランしたい。
その前にすることは―日本を見つめ直す。自分が何もわかっていないのでは何も伝 えられない。また、日本に来る外国人は何を見たいのか、知りたいのかを調査する。 また、外国では日本のどの部分が伝えられていて、どの部分が伝えられていないのかを調べる。
さらにその前にすることは―本をたくさん読み、知識を豊かにする。また、外国人の求めているもの、知らないことを調べる際には外国の書物を読まなければならない だろうから語学の能力を深める。
例5.私の夢は―会社で偉くなること。
○誰からも必要とされる人間になること。
○謙虚な人間になること。
思いやりのある人間になること。
→具体的な努力目標をたてる。
○価値観、人生観の変わる決定的な経験をすること。 |
|