咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
123
返回列表 发新帖
楼主: ophelia

おいしいもの記念日

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-1-15 12:00:22 | 显示全部楼层
 今から200年以上も前の1791年11月1日、大莨馓颍à坤い长浃撙膜坤妞Γ浇瓚踽崞冥未^。台風にあいアラスカ州に属するアリューシャン列島に漂流)はロシアのエカテリーナ2世から紅茶を贈られました。この史実をもとに日本紅茶協会では1983年、11月1日を紅茶の日と制定したのです。   紅茶にはさまざまな効用があります。適度に含まれているカフェインは疲労をいやし、覚醒作用で意欲も回復してくれます。またスポーツをする前に飲むと、皮下脂肪から先に燃焼! ダイエットに役立ちます。さらには利尿作用や新陳代謝の促進、動脈硬化抑制にも効果を発揮します。フッ素を含んでいるので、食後に飲むと虫歯予防にもつながるのです。こんないいことずくめの紅茶を、よりおいしく飲むコツは次のとおり。
ポットにお湯を入れて温めておきます。 ↓ その間にお湯を沸かします。ポットが温まったらお湯を捨て、 ↓ 1カップにつきティースプーン1杯の茶葉を入れます。 ↓ そこへ沸騰したお湯を注ぎ、フタをして待つこと2~3分。カップに注ぐ時には最後の1滴まで注ぐようにしましょう。
この最後の一滴はゴールデンドロップといわれ、最高においしいとされています。紅茶といっても飲み方はいろいろありますが、冬にはシナモンティーがおすすめです。砕いたシナモンスティック(なければパウダーでも)を水と一緒に鍋に入れて沸騰させます。そこへ多めの茶葉を入れて2分ほど火にかけます。ミルクを加えて温めたら、お好みの量の砂糖を加えてできあがり。茶こしを使ってカップに注ぎましょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:03:21 | 显示全部楼层
  江崎グリコ㈱は11月11日をポッキー&プリッツの日と制定しました。ではなぜこの日 なのでしょう。ポッキーとプリッツの形を思い出してください。“棒”ですね。数字の 1も棒。だから11月11日なのです。制定した年も平成11年でした。      プリッツが登場したのは1963年、ポッキーは1967年。プリッツはドイツでおつまみとして親しまれているプレッツェルを大人向けのおつまみとして製品化したのが始まりです。しかし、大人というよりどちらかといえば子供にうけたため、子供向けおやつとして開発し直し、そしてついに今のプリッツができあがったのでした。一方、ポッキーはプリッツにチョコレートをかけ、持つ部分を作ったという画期的なお菓子でした。ポッキーの名は食べる音のポッキン、ポッキンから来ています。現在プリッツには焼きトウモロコシ、ショコラ、トマト、サラダなどの種類が、ポッキーには新食感のムースなどがあります。お酒のおつまみ、旅行のおともに、会社の引き出しに、おもてなしにとシーンにあわせていろいろと試してみたいですね。 江崎グリコホームページ http://www.glico.co.jp
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:05:35 | 显示全部楼层
 “かまぼこ”という言葉が文献にはじめて登場するのは平安時代のこと。ある古文書に、1115年11月15日、当時の関白右大臣の祝膳に出されたと書いてありました。11月15日 がかまぼこの日と制定されたのはこれが由来とされています。ところがほかにも、11月 15日の七五三のお祝い料理に紅白のかまぼこは欠かせないものだったことからこの日になった、という説もあります。  かまぼこの歴史は古く、紀元200年前後、神功(じんぐう)皇后が鉾の先に魚肉をつぶして塗ったものを焼いたのがはじまりとされています。平安時代のかまぼこは、つぶした魚肉を竹の管に塗り焼いていました。今でいう竹輪(ちくわ)ですね。板付きのかまぼこが登場したのは室町時代のことで、いつ頃からかこちらをかまぼこ、それ以前の ものは切り口が竹の輪に似ていることから竹輪と呼ぶようになりました。   かまぼこと一口にいってもその種類はさまざま。代表的なものには、竹輪、さつま揚 げ、笹かまぼこ、なると、つみれ、伊達巻などがあります。かまぼこは栄養価も高く、卵と同じくらいのたんぱく質を含み、特につみれやさつま揚げにはサバの倍以上のカルシウムが含まれています。また、蒸しかまぼこの脂肪はサバの8分の1程度でダイエットにもおすすめ。ヘルシーフードとして海外でも人気だそうです。なお、封を切ったかまぼこは2日くらいで食べきってしまいしょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:07:39 | 显示全部楼层
 日本を代表するリンゴの産地の1つといえば、長野県。また日本を代表するリンゴといえば、ふじ。JA長野県はふじの最盛期で、いいふじと読む語呂合わせから11月22日を長野県りんごの日と制定しました。 りんごの品種は1万種以上あるといわれています。日本ではふじのほかに津軽、紅玉、スターキング、むつ、世界一、北斗などがあります。   1日1個のリンゴは医者を遠ざけるということわざどおり、リンゴは大変健康によいといわれています。たとえば血圧を下げたり、赤血球の数を増やして貧血を防いだり、ビフィズス菌や乳酸菌を増やして大腸がんの発生を抑えてくれるのです。また、リンゴに含まれているペクチンは便秘や下痢など調子の悪い腸をもとに戻してくれるそう。さらに、リンゴ酢大さじ1、ハチミツ大さじ2をコップ1杯の水で薄めて飲むバーモンド療法は疲労回復をはじめ、あちこちの体の機能を正常にしてくれます。   リンゴがおいしいこの季節、こんなかんたん焼きリンゴを作ってみてはいかがでしょう。
かんたん焼きリンゴ 材料: リンゴ1個 バター20グラム グラニュー糖20グラム レモン汁小さじ1 シナモンパウダー(適量) 作り方: リンゴを縦半分に切ってしんをくり抜く。バター、グラニュー糖、レモン汁、シナモンパウダーをよく混ぜて、くり抜いた部分に詰める。200度のオーブンで20~30 分程度焼いて竹串がスーッと通ればできあがり!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:09:40 | 显示全部楼层
 今から144年前の1857年12月1日、岩手県釜石の製鉄所が洋式高炉によって鉄の操業を始めました。この洋式高炉によって、日本における鉄の近代的な生産が始まったのです。日本鉄鋼連盟はこれを記念して1958年、12月1日を鉄の日と制定しました。鉄は人間が生きる上で欠かせない栄養素ですが、昔の人に比べると現代人は鉄分が不足気味。その理由として、鉄鍋や鉄瓶を使わなくなったことが第一に挙げられます。重いのが難点ですが、毎日の鉄分補給にぜひ使ってみてはいかがでしょう。  新しい鉄鍋を使うときはいきなり使わず、次のような準備をしておくとよいそうです。まず全体が青っぽい色になるまで空焚きをします。数十分かけて冷ましたらサラダ油を鍋の深さ4分の1くらいまで入れ、再び弱火から中火で3分、熱します。熱したら油をオイルポットに戻し、キッチンペーバーで油分をふき取りましょう。チャーハンが鍋にこびりついたという経験を持つ人も多いと思いますが、炒め物を作るときは、はじめに煙が出るくらいまで鉄鍋をよく焼くのがポイントです。焼きがアマければ、いためたものがくっついてしまいます。使った後は、洗って空焚きしてサラダ油を少し塗っておきましょう。鉄瓶もぬれたままにはせず、水分はすぐにふきとるようにします。常に水分をふき取るよう心がけておけばサビる心配もありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:11:46 | 显示全部楼层
 ブリを漢字で書くと“鰤”となります。師走の魚という意味です。また20日をブリということから、12月20日はブリの日と制定されました。ブリは出世魚で、関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと呼び、関西ではワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリなどといいます。いずれにしろブリと呼ばれるころには体長は1メートル前後にも成長し、味のほうも最高となります。  ブリは栄養価も高く、鉄分やビタミンA、B群、Dなどが含まれるほか成人 病予防に欠かせないタウリンも豊富に含まれています。また脂肪部分には血液中のコレステロールを下げる不飽和脂肪酸が含まれていますので、皮も残さずに食べましょう。さて、ブリを使った料理といえばブリ大根が有名ですが、やはり冬においしいカブと組み合わせたこんな料理はいかがでしょう。 富山・氷見(有)橘伊八商店では旬の「越中ブリ」がオーダーできます!!
[glow=255,red,2]ブリとカブの煮物[/glow] 材料4人分): ブリ4切れ しょう油 小麦粉 カブ6~8個 カブの葉 煮汁(だし汁1.5カップ、 酒大さじ5、みりん大2、しょう油代3)  作り方: ブリ1切れを4等分したら、しょう油大さじ1をまぶしておく。カブは食べやすい大きさにわけて下ゆでする。ブリの水気をとり小麦粉をまぶす。鍋に煮汁を入れたらカブを入れ、ひと煮立ちしたらブリを入れる。カブが柔らかく煮えたら器に盛り、塩ゆでしたカブの葉を添えてできあがり!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:12:58 | 显示全部楼层
 1年のうちもっとも昼の短い日といえば、“冬至”です。冬至は、「二十四節気(にじゅうしせっき)」、太陽年(太陽が春分点を通過してから再び春分点に帰るまでの時間)を24等分して季節を示すのに用いる言葉、のひとつで、冬至のほかに立春、春分、夏至、秋分などがあります。冬至には、カボチャを食べたりユズ湯に入って無病息災を願います。冬至にカボチャを食べるようになったのは明治時代に入ってからのことで、中国から伝わったとされています。冬は野菜が不足してビタミン不足になりがちなため、ビタミン、カロチンを多く含み、そして日持ちのするカボチャをとっておき、みんなで食べたのです。  ユズ湯に入るのは、まずこの時期がユズの最盛期であることと、ユズはビタミンCが豊富で、お湯に溶けた精油成分が疲労回復や神経痛、冷え性、腰痛、筋肉痛に効果があるからだといわれています。また冬至と湯治をかけ、体に融通=ユズをきかせるという語呂合わせからという説もあります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:14:08 | 显示全部楼层
 21世紀最初の年がまもなく過ぎようとしています。2001年もやはり、最後に口にするのはソバではないでしょうか。日本では大晦日にソバを食べる風習がありますが、この風習は江戸時代中期にはすでに根づいていたといわれています。では、なぜ大晦日にソバを食べるのでしょう。代表的な説が、ソバのように細く長く生きて長寿を全うし、家撙饽┯坤Aくようにとの願いからというものです。しかしこれとは逆に、ソバは切れやすいためソバを食べてさっぱりと1年の苦労や災いと縁を切ろうという捉え方もあります。  ところでソバにはルチンという成分が含まれています。ルチンとはビタミンの1種でビ タミンPとも呼ばれています。ビタミンPは毛細血管の壁を強くし脳出血を予防する働きがありますので、ソバは高血圧の人にはうってつけの食べ物といえるでしょう。同じソバでもとくに、中国南部や中部、またネパールやブータンなどでよく作られるダッタンソバのほうにルチンが多く含まれています。大晦日に限らず、健康のため常にソバを食べるよう心がけたいものですね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-15 12:20:11 | 显示全部楼层
全年美食纪念日转贴完毕!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-15 15:41:29 | 显示全部楼层
美味しかった^0^
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-8 21:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表