咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 584|回复: 3

[语法问题] か和が有什么区别呢

[复制链接]
发表于 2006-10-11 01:52:35 | 显示全部楼层 |阅读模式
か和が有什么区别呢,谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-11 02:05:36 | 显示全部楼层
-か
1 〈「…か」, 「…かどうか」の形で疑問を表わす〉 if…; (either…) or…; whether…or….
文例
あれは誰か. Who is he?
風呂が沸いたかどうか聞いて下さい. Please ask whether the bath is ready.
雨が降るかどうかわからない. I can’t tell whether it is going to rain or not.
寝不足のためか頭が重い. I feel heavy in the head, probably because I’m short of sleep.
2 〈「…じゃないか」の形で驚き・非難を表わす〉
文例
おや! 杉山君じゃないか. Oh, it’s you, Sugiyama!
またか! Oh, not again!
また雨か! Oh, damn! It’s (not) raining again!
3 〈「…しないか」の形で提案を表わす〉
文例
散歩しようじゃないか. Why don’t we take a walk? / Let’s take a walk, (shall we?) / How about [What do you say to] taking a walk?
4 〈「…か, …か」の形で選択を表わす〉
文例
生か死か, それが問題だ. To be or not to be, that is the question.
君が行くかぼくが行くか, どちらかだ. Either you or I have to go.
のるかそるかだ. It’s sink or swim.
君が帰るか帰らないかに彼が来た. He came immediately after you had left. / No sooner had you left than he came.
5 〈「…するものか」の形で反語の意を表わす〉
文例
あのひとがそんなことをするものか. He would be the last man to do that. / He cannot have done such a thing.
我々の行く末なぞ誰にわかろうか. Who knows what will become of us?
6〈「…とか…」の形で不確実さを表わす〉
文例
田中さんとかいう人が見えました. There’s a Mr. Tanaka (who wants) to see you.
1週間かそこいら留守にします. I’ll be away for a week or so.

New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998


(接頭)
ちょっと見聞きしただけで そういう印象を強く与える意を表わす。
用例・作例
―弱い・―細(ボソ)い・―黒(グロ)い・―やすい

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997


Ⅰ (副助)
1 特定の事物に限定出来ないことを表わす。
用例・作例
だれ― 来たようだ
何― 飲み物がほしい
どこ―で会った
どこから― 飛んで来た
なぜ―おもしろくない
いつ―の約束
何年 ― 前の出来事
2 不確かな推定を表わす。
用例・作例
風邪をひいたの―寒気がする
気のせい―この方が大きく見える
3 二者択一の意を表わす。
用例・作例
賛成―反対―はっきりしなさい
行ける―どう―分からない
食う―食われる―の死闘
映画―芝居を見よう
4 「…とすぐ」の意を表わす。
用例・作例
試合が始まる―始まらない―に雨が降りだした
Ⅱ (終助)
1 質問・疑問の意を表わす。
用例・作例
これは君のです―
何です―
どうすればよいの―
果たしてそうなるだろう―
2 反語の意を表わす。
用例・作例
そんなことをしてだれが喜ぼう―
そんなことがありえよう―
3 難詰の気持を表わす。
用例・作例
まだ分からないの―
だめじゃない―
4 勧誘・依頼の意を表わす。
用例・作例
そろそろ出かけよう―
君も行かない―
貸してくれません―
5 事の意外に驚く気持を表わす。
用例・作例
なんだ君―
また交通事故―
ああ、そう―
しまった、きょうは休みだったの―
ブルータス、お前も―
まだ―、遅いなあ
なんたる事―
もう十二時―、お暇(イトマ)しよう
6 人の言葉や諺(コトワザ)や歌の文句などを反芻(スウ)しながら、その意味や事実をひとりで確かめる意を表わす。
用例・作例
泣き虫―、けだし適評だ
火の無い所に煙は立たぬ―、それもそうだ

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-11 02:05:55 | 显示全部楼层
-が
1 〈主語を示す〉
句例
形が似ている have a similar shape to something; 《形式》 resemble something in shape
足が速い[遅い] be quick-[slow-] footed; 《形式》 be quick [slow] of foot
耳が遠い be hard of hearing
文例
キリンは首が長い. Giraffes have long necks. / Giraffes are long in the neck.
月が出た. The moon rose.
2 〈好悪・能力などの対象を示す〉
文例
君が大好きだ. I like you a lot.
リンゴが食べたい. I want an apple.
コーヒーが飲みたい. I want (to have) some coffee.
私はこの暑さが我慢できない. I can’t stand [bear] this heat.
彼はテニスが上手だ. He is good at tennis. / He is a good tennis player.

New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

-が
1 〈しかし〉 but; however; (and) yet; nevertheless; nonetheless; but even so ⇒かかわらず.
用法
これらの接続詞は等位の語句または節や文を結びつける. この中で but が一番ふつうの語. ただし文頭に出さない方がよいという説もある. however は but よりやや改まった言い方. 他の (and) yet, nevertheless などは「それにもかかわらず」という意味が強い. また however は文頭だけではなく, 文の途中, 文の最後に置くこともできる. however の前後のコンマはつけない人もいる. つぎの4つの例を参考にされたい.
「当時人びとは地球は平らだと言ったが, コロンブスは丸いと信じた」
(1) At that time, people said that the earth was flat; however, Columbus believed that it was round. (注このような場合 however の前にセミコロン (;) をおく) 以下前半を省略する.
(2) However, Columbus believed that it was round.
(3) Columbus, however, believed that it was round.
(4) Columbus believed, however, that it was round.
(5) Columbus believed that it was round, however.
なお, (2) は前の文との対比を, (3) は Columbus を, (4) は believed をそれぞれ強調するといわれる.
文例
あの男は貧乏はしているが正直だ. He is poor but honest.
みんな行ったが, ぼくは行かなかった. They all went, but I didn’t.
が, この問題には別の側面もある. There is, however, another side to this problem.
不思議なことだが本当だ. It is strange (and) yet true.
彼は気にくわなかったが, 言われたとおりした. He did not like the idea, and yet he did as he was told.
彼は無駄な努力かも知れないと思ったが, あきらめなかった. He was afraid that it might prove a wasted effort. Nevertheless, he continued to try.
2 〈…だが〉 although; though
文例
若いが頼みになる人だ. Although [Though] he is young, he is very dependable.
働き者だがいつも貧乏だった. Hardworking though he was, he always remained poor.
傷は深いが致命傷ではない. The wound, though severe, is not fatal.
自分の口から言うのも何だが, 今度の本は傑作だ. This is a very good book, though I say it myself.
彼はどういうわけかみんなから嫌われた.本人は平気だったが. Somehow everybody disliked him. He didn’t mind, though.
3 〈(対立・対照を表わして)ところが一方では〉 while; whereas; on the other hand
文例
太郎は勉強家だが次郎は怠け者だ. While Taro works hard, Jiro is lazy.
君はただ彼を嫌っているだけだが僕は憎んでいる. I hate him, whereas you merely dislike him.
アメリカ人は日本に関して一般的で哲学的な質問をする傾向があるが, 日本人はアメリカについて具体的で実利的な質問をする傾向がある. American people tend to ask broad, philosophical questions about Japan. On the other hand, Japanese tend to ask specific and pragmatic questions about the United States.
4 〈そして〉 and; who
文例
私は昨日そこに行ったがたいへん面白かった. I went there yesterday and had a very good time.
あのレストランに行ったことがあるが, 大変おいしかった. I went to that restaurant once; the food was very good.
小山という者ですがご主人いらっしゃいますか. My name is Koyama. Is your husband in?
あの人は子供が5人ありますが, みんな男の子です. He has five children, (who are) all boys.
用法
この前置きや予備的説明のあとにくる「が」の場合, 接続詞なしで, ピリオド (.) またはセミコロン (;) で区切る方が適切なことが多い.
5 〈希望, 願望, 婉曲〉
文例
明日お天気だといいが. I hope it will clear up tomorrow.
お願いがあるのですが. Would you do me a favor?
手伝っていただけるとありがたいのですが. I would appreciate it if you could help me.
(できれば)御用立てしたいのはやまやまですが. I would lend you the money if I could.
6 〈どうでもかまわない〉
文例
どうなろうが知ったことではない. I don’t care what happens.
雨が降ろうが降るまいが, 決行するまでだ. Rain or shine, I’m determined to go ahead.
人が何と言おうがわが道を行くだけだ. No matter what other people say, I’ll do as I please [I’ll do it my way].

New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998


Ⅰ (格助)
1 その動作・作用を行う主体や、その性質・状態を有する主体を表わす。
用例・作例
鳥―鳴く
雨―降る
私―やったのではない
試験―行われる
本―有る
桜―きれいだ
負ける―勝ち
2 可能・希望・好悪・巧拙などの対象を表わす。
用例・作例
語学―出来る
住所―分からない
金―ほしい
水―飲みたい
映画―好きだ
母―恋しい
私は水泳―得意だ
3 上の語が下の語を修飾する機能を負うことを表わす。〔慣用的な言い方として使われる〕
用例・作例
わ―国
わ―ことのように喜ぶ
眠る―ごとく死んでいった
それ―ために
かかる―ゆえに
4 何を△言うか(言いたいのか)の意で、ののしる気持を表わす。
用例・作例
ばか者め―
なんだ、この若造―
Ⅱ (接助)
1 前置きや補足的な説明として示し、あとの叙述に結びつけることを表わす。
用例・作例
この間の話です―、あれはその後どうなりましたか
いいにおいがする―、今晩のごちそうは何だろう
2 関連の有る二つの事柄を結びつけることを表わす。
用例・作例
値段も安い―、品もよくない
子供も子供だ―、親も親だ
3 前件にかかわらず、それと対比的な後件が事実として存することを表わす。
用例・作例
いい天気だ―、風が冷たい
父親は秀才だった―、子供の方はだめだ
しかってみた―、ききめが無い
出かけようと思った―、雨が降りだしたのでやめたよ
4 前件の いかんにかかわらず、それと無関係に後件が行われることを表わす。
用例・作例
たとえ親に反対されよう―、僕はやるよ
行こう― 行くまい― 私の知ったことじゃない
注意されよう―されまい―していけない事はいけない
Ⅲ (終助)
1 その人の力ではいかんともしがたい事柄や、事実と反対の事柄について、(万一の)実現を願う気持を表わす。
用例・作例
あしたも晴れてくれるといい―
もっと勉強してほしいんだ―な
2 あとを言いさしにしたような形で、えんきょくに述べる気持を表わす。
用例・作例
ちょっと分かりかねます―
お願いしたい事が有るのです―
私は何もうかがっておりません―
Ⅳ (接)
Ⅱ3の接続詞的用法。
用例・作例
私はそれを見のがし、知らぬふりをした。―〔=だが〕、果たしてそれが正しい態度であったろうか
私は彼を信じていた。―〔=しかし〕、彼は私の期待を裏切った

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-23 00:42:13 | 显示全部楼层
ありがとうございます
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-24 06:30

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表