|
请大家帮忙了,考前想把有问题的几个题彻底弄清楚
5 \% n0 S; C2 j; ?4 K1、皆で温泉に行って、飲む( )歌う( )、おおさわぎした。
6 n+ [ E; N$ P/ L9 \5 w H8 {1.とか、とか 2.なり、なり 3.たり、たり 4、やら、やら
# D- k% |- |- P4 q这里表示举例,选项1为什么不行?( M8 w" {& i( y' o; R3 w, r& h& Z
とか表示列举两个或两个以上的事物或动作。
4 f* l: Q9 ~# p7 V而…たり…たりします是表示在很多动作中选取几个。
2 a; j6 K0 {% I r两者有什么区别?
$ `9 q( a5 l/ ]$ a% F' y# Q, n答案是3) ?6 ^* H' X. e7 [( J
; p1 ^: }, J+ R5 B2 B) }2、君さえこちらの条件を受け入れてくれるなら、私も協力( ). F' s. a; [: C* [: ^
1.しないこともないんだが 2.することはしないんだが
P# H2 H( e$ I/ y9 T! ^- e3.しないはずないんだが 4。することはするんだが
! N3 d: } K1 y h这句话怎么翻译比较好些?9 b3 l9 T) M0 w. _% V
答案是1。
9 y+ g6 ^7 w! j' x2 s$ A$ q9 o! ]! a! j! M2 W# Q
3、この村で、年( )人口が減っている。! S/ I: g/ @' ]$ q( m
1.につれて 2.によって 3.にしたがって 4.とともに
6 G# {4 v' J! j0 ]7 a答案是4
' r; O8 e4 l6 @8 b5 K" ?1 \につれて ' ~# _4 N' E2 I( B+ ]
にしたがって , f3 _1 U8 Z, M$ h; H9 h6 a
とともに都表示相关关系,
5 u$ ^% I* w8 A) _$ d还有に伴って と同時に 这几个的区别在哪里?
- j7 Z. I% Z- U! C: Z6 U, J k/ T6 V6 B( G N8 e" ^4 w% l
4、人に話しかけられ( )、彼は自分からは話しかけようとしない- P3 H$ \7 X2 @0 Y
1.たばかりに 2.てものの 3.ることから 4.ない限り4 B1 b: A6 w! c2 h" R" U3 X4 n
后半句ようとしない这部分怎么翻译
. d6 N' F$ }9 K s看了答案后还是不知道# z" @5 C7 ]( O# N. `0 K* P
答案是4: O4 y, E3 N1 ^3 K5 E& p
4 C9 p; x/ {) \
( _. W$ L O/ ~, a9 u4 b# E. L
敬语) C! D; b5 C6 h2 x& E
做练习经常碰到几题有关敬语的题目,但是老做错,请问一下有没有敬语的总结* m y8 j$ C* G0 t7 S- _- Z
1、私のうちにも遊ぶに( )ください
) K' \# D% N" U1.まいって 2.いかれて 3.なさって 4.いらして
2 m& R0 s; ^, j- G, I9 O答案是4
7 i( [9 j& S6 ]& M. {4选项いらして这个词是什么意思
! B5 n* h1 t6 N0 P# L! I根据题意觉得是邀请对方到家里来玩,是不是站在对方的立场上,所以使用了敬语,而不是站在自己的立场,这样理解对不对? @4 R; s: J1 U' h/ Q6 U
但是选项4并不是敬语的表达方式阿 |
|