咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1406|回复: 1

[天声人语] 天声人語11.29

[复制链接]
发表于 2006-11-29 19:32:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
 スウィフトの「ガリバー旅行記」には、ガリバーが江戸で「踏み絵」をさせられそうになる場面がある。「皇帝」はガリバーがクリスチャンではないかと疑うが、結局は踏み絵を免除してやる。
斯威夫特在《格列佛历险记》中,曾写有格列佛在江户被逼要去踩踏画的场面。虽然‘皇帝’怀疑格列佛是不是基督教徒,但最终还是没有让他去踩踏绘。
踏み絵の登場する小説「沈黙」を著した遠藤周作さんにとっては、長崎で偶然に見た一枚の踏み絵が執筆への衝動となった。踏み絵は、十字架からおろされたキリストを抱きかかえるようにした聖母の像だった。木枠に、多くの人々に踏まれてついた黒い足指の痕(あと)らしいものがあった。
对描写踏绘的小说《沉默》的作者远藤周作先生来说,偶然在长崎看到了一幅踏绘,才引起了他写这篇文章的冲动。踏绘,就是一幅想要抱从十字架上受难后下来的耶稣的圣母像。在那个踏绘的木框上,留有众多人踩踏后的黑色脚印似的东西。 
その踏み絵の周りで起きたことを考えるうちに、こんな心境に至る。「それは強者と弱者、——つまりいかなる拷問や死の恐怖をもはねかえして踏絵を決して踏まなかった強い人と、肉体の弱さに負けてそれを踏んでしまった弱虫とを対比することだった」(『遠藤周作文学全集』新潮社)。
在想着踏绘的周围曾发生的事情时,产生了这样的想法。‘这就是强者与弱者—就是不管经受怎样的严刑拷打及死的威胁都不会去踩踏绘的坚强的人,与屈服于肉体的软弱而踩上去的软弱的人—之间的对比’

 命がけの、ぎりぎりの選択を迫られた踏み絵の時代は遠く去ったが、国会の周りでは、一枚の「誓約書」を巡る「踏み絵騒動」があるという。昨年の衆院選で郵政民営化法案に反対して当選した12人が、自民党に復党する条件として提出を求められた。
被迫作出生死选择的踏绘时代虽已远去,但在国会的周边,据说发生了关于一份《誓约书》的‘踏绘骚动’。去年的众议院选举时反对邮政民营化法案而当选的12人,被要求递交《誓约书》作为重新加入自民党的条件。

 この12人に投票した人の多くは、当時の自民党や民営化法案に批判的だったのではないか。首相が、これこそが争点だと言った問題で自民党に反対した有権者の思いを、当時と今の党総裁はどう考えているのか。
给予这12人投票者中的多数,难道不是对当时的自民党以及民营化法案持批评态度的人吗?在这个首相称之正是争论焦点的问题上,对那些反对自民党的选民的想法,当时及如今的党总裁是怎样考虑的呢? 
「選挙で勝つためなら、何をやってもいい」。次の参院選をねらった、そんな党利党略、私利私欲の世界に持ち出されて、「踏み絵」も悲しんでいるだろう。
‘只要能在选举中获胜,做什么都可以’。在窥伺着下届的参议院选举,充满了党利党略,自私自利的世界中被提出来,就连‘踏绘’也会感到悲哀吧

踏み絵:(江户时代)为证明不是天主教徒,让人用脚踏的刻有圣母玛丽亚、耶稣像的木板。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-11-30 00:17:29 | 显示全部楼层

踏み絵について

"踏み絵"指踏圣像。
日本江户时代,幕府命令被怀疑为天主教徒者用脚践踏基督和玛利亚等圣像的一种制度。目的在于识别他们是否是天主教徒。
宽永五年(1628)前后施行,安政五年(1858)废除。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-1 12:00

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表