咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 7707|回复: 58

通訳としての感想

[复制链接]
发表于 2004-3-22 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
ずっと前より、偉い通訳になりたいという希望が胸に廻っています。高校生の時は英語を一生懸命勉強してしまい、大学の時は日本語を昼夜にもかかわらず勉強していきましたが、大学卒業後、ようやく夢を実現できるようにある合資会社に通訳として勤めて、もう一年間経ちました。色々感じられましたよ。
本当に仕事は楽しいことではないと強く感じていますよ。但し、どうして学生時代の時は早めに卒業したほうがいいじゃないかと焦りましたか。ある名のある本「围城」は見たことがあるだろうか。「城の中に住んでいる人は力を尽くして外に出たい、まだ入っていない人は一生懸命入りたい;一回出た人はまた入りたい、入ってからはまた出たい」という循環で生活を送っていきます。つまらなくてたまらないだろう。今のところ、私はこういう気持ちを持っていますよ。学生時代が真に無邪気で悩みもなく、懐かしいですね。なんとなく悲しくなります。人生っていうのは一体なんというものですか、いつも心を叩くのだが、答えられませんでした。
実はね、通訳とは、言葉通じていない両方に対し、相手の意識や考え方をちゃんと相手に伝えるという役割を果たしていると言われます。すごく重要な立場に立っているそうですが、私自身はそうとは思いません。他人が聞き取れない言葉が自分だけがわかれる、かつ訳せると、すごく嬉しくなりますよ。母国の言葉、文化や習慣だけではなく、他国のことも多少了解できればいいじゃないかと思っています。もし都合がいいでしたら、一回日本にいって、2、3年間生活できれば幸いと願っていますが、チャンスがなかなか取れません。日本に住んでいるわけではなく、ただ日本での生活を経験したいだけであります。これは多分いわゆる日本語勉強者の夢ですね。私も勿論そうであります。
ところで、合資会社に勤めて、いつも日本人のあたりに仕事し、長時間経ったら、日本人の癖がわかるようになりました。全ての質問に対しても、「はい」とか「いいえ」とかの答えだけがほしいです、弁解や言い訳は全て要らないという考え方なのですが、有るときはいいですが、ある時こちらに正当な理由がある或は予期せぬ事情が発生したりとかがあって説明したいと、「いいえ、要らないわ、出来るか出来ないかを答えてくだい」と責めるだけで、本当に聞く中国人は頭が来るんですよ。
回复

使用道具 举报

发表于 2004-3-22 23:00:00 | 显示全部楼层
場合によって 違うでしょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-24 23:00:00 | 显示全部楼层
もっと頑張ってください!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-24 23:00:00 | 显示全部楼层
すばらしい。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-24 23:00:00 | 显示全部楼层
[QUOTE]下面引用由qingenshe发表的内容:

ところで、合資会社に勤めて、いつも日本人のあたりに仕事し、長時間経ったら、日本人の癖がわかるようになりました。全ての質問に対しても、「はい」とか「いいえ」とかの答えだけがほしいです、弁解や言い訳は全て要らないという考え方なのですが、有るときはいいですが、ある時こちらに正当な理由がある或は予期せぬ事情が発生したりとかがあって説明したいと、「いいえ、要らないわ、出来るか出来ないかを答えてくだい」と責めるだけで、本当に聞く中国人は頭が来るんですよ。
QUOTE]
仕方がないよ!

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-26 23:00:00 | 显示全部楼层
通訳 つらいよ!



我社の通訳は本当に気楽的だと思います。ぜんぜんそうじゃないのです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-26 23:00:00 | 显示全部楼层
よく分かっていますけど、社会人としては、それぞれの立場があって、しょうがないです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-28 23:00:00 | 显示全部楼层
通訳はつらいというより、むしろ素晴らしい通訳者への道はつらいというほんがいい。

偉い通訳になるには、他人よりもっと努力しなきゃ。いったん日本語業界に優れていたら、立身出世もできるかも
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-28 23:00:00 | 显示全部楼层
[QUOTE]下面引用由qingenshe发表的内容:

ところで、合資会社に勤めて、いつも日本人のあたりに仕事し、長時間経ったら、日本人の癖がわかるようになりました。全ての質問に対しても、「はい」とか「いいえ」とかの答えだけがほしいです、弁解や言い訳は全て要らないという考え方なのですが、有るときはいいですが、ある時こちらに正当な理由がある或は予期せぬ事情が発生したりとかがあって説明したいと、「いいえ、要らないわ、出来るか出来ないかを答えてくだい」と責めるだけで、本当に聞く中国人は頭が来るんですよ。QUOTE]
  

それは日本人のいいとこととも言えるけど、ちょっと中国人としては、腹が立つね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-28 23:00:00 | 显示全部楼层
同じ言葉なのに会社によって人の癖によって通訳されたときいろんな言い方があるでしょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-28 23:00:00 | 显示全部楼层
通訳は本当に難しいと思う、

それは専門用語のせいか、分からないね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-3-31 23:00:00 | 显示全部楼层
あなたの話は本当にいいです。僕も大学で日本語を勉強しましたが、通訳は出来ません。恥ずかしいです。教えてお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-4-1 23:00:00 | 显示全部楼层
[QUOTE]下面引用由qingenshe发表的内容:

なんとなく悲しくなります。人生っていうのは一体なんというものですか、いつも心を叩くのだが、答えられませんでした。

人間としては生きているために生きていくわけではないじゃないか、だから、自分の夢のために、自分の理想のために働いているのは楽しいことじゃないか、通訳さんとしての仕事は格好いいじゃないか、元気を出してね


 

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-4-9 23:00:00 | 显示全部楼层
転職して見たら?

そう言った日本人は確かにいるけど、言い訳をよく聞いてくれる日本人も沢山いると思いますのよ!

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-4-10 23:00:00 | 显示全部楼层
素晴らしい通訳になるのは確かに難しいだろう

ずっと前、日系会社に入って、通訳になるのは夢だったが

今後、できるだけこんな通訳の仕事をしないと決めた

ただ、日本語を交流の手段としたいだから
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-27 07:52

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表