|
職務経歴
氏名 XXX 体重 XXキロ 身長 1XX
性別 X 血型 X 生年月日 XXXXXXXXX\
携帯電話 XXXXXXXXX
Email XXXXXXXXXXX
1999年7月に高校を卒業して、パソコン学校に入学して、半年ぐらい短期勉強して、パソコン中級の免許資格を取った。その後、 プラスチック成型会社に入社して 2002年10月から初めて日本語を勉強して 2003年4月に研修生として日本に行った。
以下は日本にいた時職務経歴を紹介致します
勤めた会社: 株式会社XXXX産業所
事業内容: 車部品のプラスチック成型や組み立てや検査など
従業員数: 50名
資本金 : 5000万円
2003年4月~2004年4月
業務内容 株式会社XX重工に向け 車部品の成型など
場所 XXXX産業所本社
職種 プラスチック成型の操作者
この1年の中で日本語のレベルがとても大きい向上して、プラスチック成型2級技能士の免許資格を取った。会社の事業内容に対してとても詳しい理解があって、だから2年目に会社の重用を得た。
2004年4月~2006年4月
業務内容 株式会社XX重工に向け 車部品の組み立て、車部品の検査など
場所 XXX産業所第二工場
職種 工場長代理
工場長を代行する時、先進の工場管理や厳しい品質管理や親会社と子会社に対策などいろいろ業務がやったことがあった 知識と経験がよく身に付いた。工場長代理時に、新しい仕事を得て、新入日本人社員に技術指導も行った。
2006年4月帰国してから上海新世界日本語センターのXX支部に入学して、半年ぐらい日本語をもっと勉強して、12月3日に日本語レベル1級能力試験を受けた。
自己PR:
明るい性格を持つ 正直な考え方を持つ すぐ新環境に適応し よく新しい仕事ができる。
以上简历哪位老师能帮助修改 指导一下 万分感谢 |
|