咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 908|回复: 10

[翻译问题] 耳洞?

[复制链接]
发表于 2007-3-25 10:25:08 | 显示全部楼层 |阅读模式
如果我想说:前几年打得耳洞,很久没有戴耳环了,再不戴的话,耳洞要堵起来了,所以今天才戴了。怎么翻译?谢谢大家
回复

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 12:54:43 | 显示全部楼层
何年か前に耳に穴をあけたんだけど、ピアスをしていませんでした。ずっとピアスをしていないと穴がふさがっちゃうの。だから今日ようやくピアスをつけました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 14:03:22 | 显示全部楼层
我想MELAN桑没有太理解“所以今天才戴了”这句话,因为这句话可以有两种解释,一个就是今日まではようやくアスをつけました,另一个就是,というわけで,今日ピアスをつけました
在口语里,我想应该不会有以上歧义,因为可以通过改变语调来确定到底是哪个意思
关键就是对那个“才”字的把握和解释
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 14:32:27 | 显示全部楼层
mamihongさん、つるどい突っ込み!
私も「所以今天才戴了」これはどう訳したものか悩みました。確かに#2の日本語はスムーズじゃないです。
穴がふさがりはじめたから、それじゃ困るから、今日からピアスをつけるようにしたという意味ですよね?
(余談ですが)うちの子供も同じこと言ってました。でも、うちの子は金属アレルギーで耳の穴がじゅくじゅくになって、結局ピアスできずに穴はふさがってしまいましたが…
「才」この漢字はやっかいですね。この場合はどのように訳すのがbestなのでしょう???
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 15:00:14 | 显示全部楼层
“才”はここで[このようにしてはぁたりまえ]といったきぶんをつたえるだけ,ぬいてもいいでしょう
可以把“所以...才...”当做一个词组
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 15:19:15 | 显示全部楼层
何年か前に耳に穴をあけたんだけど、ピアスをしていませんでした。
ずっとピアスをしていないと穴がふさがってきちゃうから、今日ピアスをつけました。

これでOKね?
mamihongさん、ありがとね~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 17:39:58 | 显示全部楼层
原帖由 melanie 于 2007-3-25 06:32 发表
mamihongさん、つるどい突っ込み!
私も「所以今天才戴了」これはどう訳したものか悩みました。確かに#2の日本語はスムーズじゃないです。
穴がふさがりはじめたから、それじゃ困るから、今日からピ ...

“つるどい突っ込み”??
  ↓

“鋭(するど)い突っ込み” のでは??
ただの入力ミスかしら。。^^

[ 本帖最后由 花汁染的指 于 2007-3-25 09:42 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 18:47:39 | 显示全部楼层
爆!花汁染的指さん、さらに鋭い(するどい)突っ込み… 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-3-25 19:53:06 | 显示全部楼层
明白了,谢谢各位
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 21:43:59 | 显示全部楼层
原帖由 花汁染的指 于 2007-3-25 17:39 发表

“つるどい突っ込み”??
  ↓

“鋭(するど)い突っ込み” のでは??
ただの入力ミスかしら。。^^

「突っ込み」からの影響でしょう~勝手な推測ですが、melanさんはさぞ「つるどい」よりも前に「突っ込み」のほうをまず入力したでしょう(あとでは「つるどい」)~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-25 22:40:57 | 显示全部楼层
原帖由 mamihong 于 2007-3-25 21:43 发表

「突っ込み」からの影響でしょう~勝手な推測ですが、melanさんはさぞ「つるどい」よりも前に「突っ込み」のほうをまず入力したでしょう(あとでは「つるどい」)~

つるどい
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-24 19:28

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表