|
发表于 2007-7-30 22:18:18
|
显示全部楼层
もだ・す【▽黙す】 [動サ五(四)]
1 口をつぐむ。だまる。「―・して語らず」
2 そのままにしてかまわないでおく。無視する。
◆名詞「もだ」にサ変動詞「す」の付いた語から。
「もだす」なんて言葉、初めて知ったわ!
うせてのちあとなき夢を
語らじなわれももださん
「語らじな」の「じ」=打消しの推量 ~ないだろう。 或いは 打消しの意思 ~しないつもりだ。
「もださん」は「もだす」に「ん」がついてる。これは「意思」だと思うんだけどな。
「失せてのち、あとなき夢を語らないだろう。私も黙っていよう。」かな?
私の解釈も信用しないでね! |
|