咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 220|回复: 5

句子中的文法问题

[复制链接]
发表于 2004-8-27 16:28:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
  第1:       勉強の態度がまじめで、成績がよかったというので、ほめられました。
      句中的 成績がよかったというので     我觉的说成  成績がよかったので   也行呀      という  加在这里是什么意思呀


第2:       教室で散らかしたりするのはよくありませんね。
      句中 したりする   是什么意思呀  

第3:       言葉づかいが乱暴だったので、彼は怒ってしまったんです。
      句中  しまった   是 しまう   变过来的吗   如不是   那是 怎么变的


第4:       私は末っ子だったから、特に甘やかされていたらしいんです。
      らしい  加在句中是什么意思  

第5:       この間、バスに仱恧Δ趣筏繒r、後からおされてころびました。
      仱恧Δ趣筏
回复

使用道具 举报

发表于 2004-8-27 16:38:58 | 显示全部楼层
句子中的文法问题

第1:     勉強の態度がまじめで、成績がよかったというので、ほめられました。
   句中的 成績がよかったというので   我觉的说成 成績がよかったので   也行呀     という 加在这里是什么意思呀

可以。但是意思上就有区别了。「という」是据说的意思。


第2:     教室で散らかしたりするのはよくありませんね。
   句中 したりする   是什么意思呀

「~たりする」表示列举。意为:“。。。之类”。

第3:     言葉づかいが乱暴だったので、彼は怒ってしまったんです。
   句中 しまった   是 しまう   变过来的吗   如不是   那是 怎么变的

是。

第4:     私は末っ子だったから、特に甘やかされていたらしいんです。
   らしい 加在句中是什么意思  

表示婉转的断定。

第5:     この間、バスに仱恧Δ趣筏繒r、後からおされてころびました。
   仱恧Δ趣筏
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-27 16:57:44 | 显示全部楼层
第3:   言葉づかいが乱暴だったので、彼は怒ってしまったんです。
  句中 しまった   是 しまう   变过来的吗   如不是   那是 怎么变的

是。

しまう     是完了的意思     那在这是什么意思呀    发怒完了  还是   发完了怒呀   好象都不通呀
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-27 16:58:55 | 显示全部楼层
第5:   この間、バスに仱恧Δ趣筏繒r、後からおされてころびました。
  仱恧Δ趣筏
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-27 17:19:44 | 显示全部楼层
「しまう」有两个意思。一个是完了的意思。一个表示遗憾,不必翻出。这里应该是后者的意思。

我没有写清楚。应该是「V-ようとする」。意即:它的推量形。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-27 23:54:03 | 显示全部楼层
なかなか優しい先生ですよね。
これからどうぞよとしく。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-21 16:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表