|
发表于 2007-12-3 00:18:01
|
显示全部楼层
こちらもよろしく(笑)
わたしの答えなら、1と1番だと思うよ
なぜならば、
読解の4問は 「映画や小説のなかで人々が交わす言葉」に対して、筆者はどのように思っているかと質問を出されている
ポイントは筆者の考え方、この文章の第五段落の最初から出ている:しかしひょっとしたら、通じないと決めつけた私は、会話というものは「相手のいうことを耳で聞き、順繰りに理解する」はずだと信じていたのかもしれない。
だから、私は1番だと思う
文法35に関しては、うちは1番だと思うよ
2番の、にして、また4番の、をおいては、絶対に間違っていると思うから!
まぁ、3番か1番どちかと考えられてる。
でも3番のゆえの~優美 - 大胆 は、同じ形容動詞だから理由では繋がらないかと思う
もしゆえにだったら大丈夫と思うが、、
上品で美しい演技、その中でもそれなりの大胆な演技があったと思うけど、、
だから1番なにのかなぁと思う
ごめんね、コメントが長くって、お風呂に入って、返事も遅くなったから、またこちらもよろしく!! |
|