咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1591|回复: 6

是标准答案吗?有异议的进来啊

[复制链接]
发表于 2007-12-11 17:23:21 | 显示全部楼层 |阅读模式
同志们,你们觉得现在的标准答案对吗?
听力那道题目,为什么选择胖的不戴眼镜啊?
我看到有人把听力全文弄上去了,还是觉得应该选瘦的不戴眼镜的啊
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-12-13 16:04:44 | 显示全部楼层
新世界的答案真的和实际答案一样吗?
如果是的话,我就完了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-12-13 16:45:44 | 显示全部楼层
依頼の尊敬表現は、一般的な動詞に対しては「お/ご ~ください」という表現が用いられます。たとえば「持ってください」の尊敬表現は「お持ちください」となります。しかし、「食べる<召し上がる」のように尊敬専用の表現を持つ動詞の場合は、テ形を用いて「召し上がってください」のように言います。

 しかし、「召し上がる」の場合も(その形が適切であるか否かは別として)形の上で「お召し上がりください」という表現を作ることは可能です。この場合、尊敬を表す「お」と尊敬表現の「召し上がる」が重なるため、過剰な尊敬表現ともとれますが、こうしたことは必ずしも間違いとは言い切れません。

 丁寧・尊敬表現が形骸化すると、その表現をもう一度丁寧・尊敬化しようとするような場合があります。よく引き合いに出されるのは「おみおつけ」です。これは漢字で書くと「御御御付」となります(「御実御付」とする説もあるようです)。もともと「みそ汁」を表す「つけ」が丁寧化されて「おつけ」となっていたのが形骸化したため、さらに丁寧化した結果「おみおつけ」となったというものです。

 「お召し上がりください」という表現は、「召し上がってください」の「召し上がって」がある程度形骸化し、また一般的な動詞の場合との類推も手伝う形で、尊敬の「お」を付けるような意識が働いた結果生じたと考えることもできます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-12-13 16:46:50 | 显示全部楼层
有关语法题第61题,
お召し上がりください那一题,因为平时听的都是召し上がってください。
后来查了一下区别,原来是那样,就是因为前面加了个お

[ 本帖最后由 qingyu_8245 于 2007-12-13 16:50 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-12-13 16:55:42 | 显示全部楼层
お~くださる和お~ください完全不一样的,这题我栽了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-12-14 23:57:01 | 显示全部楼层
应该不会错吧??
他们连听力原文都打出来啊````哎
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-12-17 16:11:43 | 显示全部楼层
就是啊,我看到听力原文还是觉得答案不对。
毕竟本人水平有限,自学的,没有上过辅导班,呵呵
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-19 19:04

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表