|
发表于 2008-3-29 20:40:01
|
显示全部楼层
下面的第二种用法
が [2]〔接続助詞〕1((けれども))(虽然suirán→__→[中]……)可(是)ke(shì),但(是)dàn(shì),不过bùguò→__→[中].¶人数は少ない~,意気ごみは高い/人数虽少,干劲gànjìn可大.¶昼間はあたたかくなった~,夜はまだ寒い/白天已经暖和了,可是夜里还冷.¶父はりっぱな科学者だった~,子どものほうはだめだ/父亲是个出色的科学家,可是子女不成器.¶子どもも子どもだ~親も親だ/孩子固然也不好,可当家长jiazhang的也不对.¶くすりを飲んだり注射したりした~,かぜは少しもよくならない/又吃药又打针,可是感冒ganmào一点也不见好.
2((ふたつのことがらのつなぎ))¶彼にはきのう会った~,ひじょうに元気だった/昨天我遇见yùjiàn了他,他非常健康.¶わたしはコーヒーにします~,あなたは/我喝咖啡,你呢?¶きょうはここまでにします~,なにかご質問は/今天就讲到这儿,还有什么要问的吗?¶わたしはこう思った~,これには先生も賛成した/我是这样想的,而老师对此也表示赞同.
3((前置き))¶すみません~,ちょっとお待ちください/对不起→__→[中],请您稍shao等一会儿→__→[中].¶この間の話です~,あれはその後どうなりましたか/请问→__→[中],前几天那件事,后来怎么样了?
4((前のことがらに拘束されないことを表す))无论wúlùn→__→[中],不管bùguan→__→[中],不论bùlùn→__→[中],不拘bùju;即使jíshi→__→[中].¶たとえ親に反対されよう~,ぼくはやるよ/即使遭到zaodào父母的反对,我还是要干gàn.¶どうなろう~かまわない/无论怎样〔无论如何,不管怎么样〕都没关系.¶行こう~行くまい~,わたしの知ったことではない/无论去与不去,我管不着guanbuzháo.¶なにがなにだろう~出かけなくては/不管三七二十一,反正我得dei出去 |
|