咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 8308|回复: 72

[其他] 世界名作寓話・童話集(電子ファイル)

[复制链接]
发表于 2008-4-1 10:33:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
裸  の  王  様
※本文
ある国に、洋服が大好きな王様がいました。
王様は、きれいな服を買うために、自分のお金を全部使ってしまいます。
お城では、一時間ごとに服を着替えては、みんなに自慢をしているのでした。
王様の国に、二人の男がやってきました。
男たちは、「私たちは、世界で一番美しい布を織って、きれいな服を作ります。」と宣伝をしました。そして、「その服は、間抜けな人には見えないのです。」とも言いました。
男たちのことが、間もなく王様の耳に届きました。
王様はすぐに、「私の服を作れ。」と男たちに命令しました。
男たちは、すぐに布を織り始めました。でも、本当は、何もしていなかったのです。
ただ、仕事をしているふりをしているだけでした。
それでも男たちは、王様に、「きれいな絹の糸と、お金をください」と申し出ました。
糸とお金をもうらと、すぐに自分たちの荷物の中に隠しました。
さて、王様はどのぐらい布が織れたか、気になります。
そこで、年を取った大臣を男たちのところに遣わせました。
大臣が見ても、布が見えません。
でも、男たちは、「どうです。すばらしい布でしょう。これで服を作れば、どんなにすばらしいものになるでしょう。」などと言います。
もちろん、大臣は、見えないというと、間抜けだと思われます。そこで、「実に見事なものだな」と言いました。
それから王様のところに行って、「きっとすばらしいお洋服が出来上がるでしょう。」と報告しました。
大臣の報告を聞いた王様は、毎日、「早く洋服が見たい。」と男たちに催促しました。
とうとう、ある日、「洋服ができました。」と男たちが言ってきました。
王様は、さっそく男たちのところに出かけました。そして、裸になると、男たちに服を着せてもらいました。
「この服はとても軽いので、着ているかどうかも、わからないほどです。」男たちは、そんな嘘を言いながら、服を着せるまねをします。
「気にいったぞ。では、町を歩いて、みんなにも、この服を見せるにしよう。」
王様はそう言って、行列の用意をさせました。
自分は、みんなによく見えるようにと、馬に乗りました。
行列が町を行くと、人々は口々に、「すばらしい洋服だ。」「なんてお似合いなんだろう。」と叫びました。
見えないというと、間抜けだと思われますから。
行列が進んで行くと、突然、小さい子供が叫びました。「王様は、何も着ていないよ。」
すると、町の人々もみんな、叫びました。
「そうだ。何も着ていないよ。」「王様は裸だ。」
それで、王様はあの男たちにだまされたのだと分かりました。
でも、行列をやめるわけにもいきません。
黙って馬を進めていったということです。
※単語
1.        裸(はだか)裸体,裸露
2.        着替える(きかえる)更衣,换衣服
3.        自慢(じまん)自满,自大,骄傲
4.        間抜け(まぬけ)愚蠢,呆笨
5.        届く(とどく)到达,够得到
6.        絹(きぬ)丝绸,绸子
7.        隠す(かくす)隐藏,躲藏
8.        気になる(きになる) 担心,忧虑,介意
9.        年を取る(としをとる)上年纪
10.        遣わす(つかわす)差遣,派遣,打发
11.        すばらしい 极好的,出色的
12.        見事(みごと)好看,漂亮,巧妙
13.        とうとう 终于
14.        着る(きる)穿衣服(上身的衣服)   
15.        着せる(きせる)给…穿,使…穿
16.        軽い(かるい)轻 ⇔重い(重い)重
17.        嘘(うそ)谎言,假话
18.        気に入る(きにいる)中意,满意
19.        行列(ぎょうれつ) 队伍
20.        用意(ようい)准备,预备
21.        見える(みえる)看得见,看起来是
22.        似合う(にあう)相称,合适,般配
23.        進む(すすむ)前进
24.        騙す(だます)欺骗
※文法
体言+ごとに:每隔…每…
○        3分ごとに電車が通ります。每隔三分钟就会有一辆电车驶过。
○        5メートルごとに印をつけます。每隔5米做一个记号。
体言+の/動詞連体形+ふり:装做…、假装…
○        知らないふりをしています。佯装不知道的样子。
○        あの子はいつも大人のふりをしています。那孩子总是装成一副大人的样子
体言/形容動詞詞干/動詞/形容詞/助動詞終止形+かどうか:是否…
○        お口に合うかどうか分からないですが、どうぞ、召し上がってみてください。
不知是否合您的口味,请尝尝看吧
○        その本は読んでいませんから、おもしろいかどうか分かりません。那本书我没有看过,不知是否有趣。

動詞連用形+ながら:同时做2个动作  一边…一边…
○        鈴木さんはテレビを見ながら宿題をしています。铃木一边看电视,一边做作业。
○        働きながら勉強しています。边工作边学习。

★動詞連体形/動詞否定形+わけにはいかない:表示受到某种情理等的约束和限制,不能做某事
○        いくらいやでも、やめるわけにはいかない。无论怎么讨厌,也不能辞去不干
通勤バスはありますけど、だれでも利用するわけにはいきません。有班车,可不是谁都能坐的。

[ 本帖最后由 taotao_1202 于 2008-4-1 16:32 编辑 ]

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 10:34:24 | 显示全部楼层
尽可能每周更新,希望对大家有帮助
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 10:35:08 | 显示全部楼层
赤頭巾ちゃん
※本文
赤頭巾ちゃんは可愛い女の子です。
ある日のこと。
お母さんが、赤頭巾ちゃんに言いました。
「おばあさんに、お菓子と葡萄酒を届けれおくれ。寄り道をしてはいけませんよ。」
「わかったわ。」と赤頭巾ちゃんは言いました。
おばあさんは、森の奥に住んでいます。
森の入口に着いたとき、狼が出てきました。
「赤頭巾ちゃん、おばあさんのところに行くんだろう。それなら、花を摘んで行きなよ。」
「それはいい考えね。」
森には、たくさんの花が咲いていました。
赤頭巾ちゃんが、寄り道をして花を摘んでいる間に、狼はおばあさんのところに行きました。
そして、おばあさんをぺろりと呑み込んで、ベッドに潜り込みました。
今度は、赤頭巾ちゃんを呑もうというのです。
赤頭巾ちゃんが、おばあさんの家に着きました。
おばあさんはベッドに寝ていました。
「おばあさんの耳は大きいのね。」
「お前の声を聞くためさ。」
「目も大きいのね。」
「お前をよく見るためさ。」
「どうして口がそんなに大きいの。」
「それはお前を食べるためさ。」
狼はそういうと、赤頭巾ちゃんに飛びかかって、ぺろりと呑み込んでいました。
その時、一人の猟師が通りかかりました。
庭で、狼がぐっすりと眠っています。
「おばあさんを食べたな。」
猟師はそういうと、狼のおなかをはさみで切りました。
すると、まず、赤頭巾ちゃんが出てきました。
続いて、おばあさんも這い出してきました。
狼のおなかには、石を詰めました。
狼は目が覚めると、傍に猟師がいるので、あわてて逃げ出しました。
でも、おなかに石が入っているので、間もなくどさりと倒れて死んでしまいました。
赤頭巾ちゃんは。おばあさんに言いました。
「もう森で寄り道はしないわ。狼に食べられちゃうものね。」

※単語
1.赤頭巾ちゃん (あかずきんちゃん) 小红帽
2.お菓子 (おかし) 点心,糖果
3.届ける (とどける) 送,送到
4.寄り道 (よりみち) 绕道,顺路
5.奥 (おく) 里面,深处
6.摘む (つむ) 摘,採,掐
7.ぺろりと 立刻吃光,吐舌貌
8.潜り込む(もぐりこむ) 躲在,躲入,藏在
9.呑み込む(のみこむ) 吞下
10.お前(おまえ) 你(第二人称俗称)
11.飛びかかる(とびかかる) 猛扑过去
12.猟師(りょうし)猎人
13.通りかかる(とおりかかる)路过,从那里走过
14.ぐっすり 熟睡貌
15.続く(つづく)继续
16.這い出す(はいだす) 爬出
17.詰める(つめる)装入
18.覚める(さめる) 醒,醒悟
19.傍(そば)旁边
20.慌てる(あわてる) 急急忙忙,惊慌
21.逃げ出す(にげだす)逃出,溜走,开始逃跑
22.間もなく(まもなく)不久,不大一会儿
23.どさりと 扑通一声
24.倒れる(たおれる) 倒下

※文法
動詞連用形+な 「な」表示命令和劝诱的语气助词
○        あっちへ行きな。 去那边吧
○        危ないからやめな。 危险,快停下来。

体言+の/動詞辞書形+ため 表示动作,行为目的 为了…
○        家族のために働いている。 为了家里面的人工作
○        人は食うために生きるのではない。 人不是为了吃饭而活着的。

の:終助詞 接在句末(语调上升)表示疑问,相当于汉语的“...吗?”
○        宿題をやってしまったの。 作业全都做完了吗?
○        お金はまだあるの。还有钱么?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 10:41:39 | 显示全部楼层
一休さん
※本文
―この橋を渡るな―
 すこし昔、一休さんという、とてもかしこい小僧さんがいました。
 ある時、お侍が、「一休さんに、ご馳走をしたいのでおいでください。」と、言ってきました。
 一休さんは、喜んでお侍の家に出かけていきました。
 お侍の家の前には、橋がかかっていて、端に「このはしをわたるな。」と、書いた立て札が立っていました。
 でも、一休さんは平気な顔をして、橋を渡っていきました。
 お侍が出てきて、「立て札を見なかった?」と、聞きました。
 すると、一休さんは、「見ましたとも。ですから、わたしは端ではなく、真ん中を渡ってきましたよ。」と答えました。

―虎を追い出して―
 一休さんが、偉いお殿様に呼ばれました。
 お殿様は、一休さんがどのぐらいかしこいか、試してみようと思ったのです。
 「一休さんよ、お前の後ろに立っている屏風に、とらの絵が描いてある。あの虎を縛ってみよ。」
 絵に描いてある虎を縛ることなんてできません。
 でも、一休さんは縄を持ってくると、こう言いました。
 「どなたか、この虎を追い出してください。わたしが縛って見せますから。」
すると、お殿様は手をぽんと打って、言いました。
「なるほど、うわさのとおり、一休はかしこいな。感心したぞ。」
そして、ご褒美をたくさんやったということです。

※単語
1.一休 (いっきゅう) 一休哥
2.賢い (かしこい) 聪明,伶俐
3.小僧(こぞう) 小和尚
4.侍 (さむらい) 武士
5.ご馳走(ごちそう) 款待,请客
6.かかる 架设,安装
7.立て札(たてふだ) 告示牌
8.平気(へいき) 不在乎,若无其事,无动于衷
9.端(はし) 端,边儿
10.真ん中(まんなか) 正当中,中间
11.追い出す(おいだす) 赶出,撵出
12.偉い(えらい) 了不起,高贵
13.殿様(とのさま) 老爷,大人
14.試す(ためす) 试,试试
15.屏風(びょうぶ) 屏风
16.絵(え) 图画,绘画
17.描く(かく) 画(画)
18.縛る(しばる) 束缚,捆,绑
19.なんて 什么的,之类的
20.縄(なわ) 绳子
21.なるほど 原来如此,果然
22.噂(うわさ) 传说,谈论
23.感心(かんしん) 佩服
24.褒美(ほうび)奖赏,奖品,赏钱
25.やる 给

※文法
終助詞 な
用言終止形+な  表示禁止,命令等
○        二度とするな。 不许再干了
○        げらげら笑うな。 别哈哈大笑

終助詞 とも
用言終止形+とも 表示态度明朗、断然肯定的语气  当然,一定
○        「明日行くかい?」 明天你去吗?
「行くとも。」 当然去咯
○        そうだとも、間違いないよ。 当然是那样,没有错

副助詞 なんて
用来列举事物,也可以用来表达意外、不满以及轻视等语义
○        彼をだますなんて悪いよ。 骗他可不对呀
○        僕はお金なんてほしくない。 钱什么的我可不要

~ということだ
接在简体句式后,表示传闻,听说。类似的句式还有 ~とのことだ ~という話だ ~そうだ 等
○        大学の周りは静かで住みやすいということだ。 听说大学的附近很安静,施与居住
○        あの人はとても頭のいい人だということです。 听说那个人非常聪明。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 11:07:20 | 显示全部楼层
蟻ときりぎりす
※本文
暑い暑い、夏の日です。
蟻たちは汗を流しながら毎日毎日、食べ物を巣に運んでいました。
でも、きりぎりすたちは、毎日、ただ歌ったり、踊ったりして暮らしていました。
きりぎりすたちは蟻に言いました。
「こんな暑い日に、せっせと働くなんて、ご苦労さんだね。夏は、食べ物がたくさんあるんだよ。そんなに働くなんても大丈夫さ。」
でも、蟻たちは、何も言わないで、食べ物を集めていました。
やがて、寒い寒い冬がやってきました。
ぴーぷーと、冷たい北風が吹いています。
蟻たちは、暖かい巣の中で、楽しく暮らしていました。食べ物のたくさんあります。
突然、誰かがドアを叩きました。ドアを開けてみると、痩せたきりぎりすたちが立っています。
「蟻さん、食べる物を少し分けてください。」きりぎりすたちは、小さい声で言いました。
すると、蟻たちは、こう言ったのです。
「夏の間に働いて、食べ物を貯めておけばよかったのですよ。」

※単語
蟻(あり)               蚂蚁
きりぎりす                              蟋蟀;蝈蝈
食べ物(たべもの)                      食物
巣(す)                                巢,窝
踊る(おどる)                          跳舞
せっせと                                孜孜不倦,不停地,一个劲地
働く(はたらく)                        工作,劳动
苦労(くろう)                          辛苦,操心
大丈夫(だいじょうぶ)                  不要紧,没关系
集める(あつめる)                      集中,收集
冷たい(つめたい)                      冷的,凉的,温度低
楽しい(たのしい)                      快活的,愉快的
叩く(たたく)                          敲,打,拍
痩せる(やせる)                        瘦
分ける(わける)                        分给,分发,分开
間(あいだ)                            期间
貯める(ためる)                        积攒,积蓄,攒

※文法
動詞連用形+たり(五段音変)、動詞連用形+たり(五段音変)+する:
たり:並列助詞 接在动词连用形后,表示两个以上动作的反复进行,或者从许多动作中举出若干例子。意为“又…又…”“或…或…”“时而…时而…”等。
○        夏休みに海で泳いだり、山に登ったり、好きな本を読んだりして過ごしました。
  暑假去海边游泳,爬山,读读喜爱的书,就这么过去了。
○        昨日公園へ行きました。公園で写真を撮ったり、散歩したりしてとても楽しかったです。
   昨天去了公园。在公园里拍拍照,散散步,过得很愉快。

動詞連用形+ておく 构成动词准备体。おく:补助动词
①        表示为了某种特定的目的事先做好准备工作
○        先に電話をかけておいて、友達を訪ねたほうがいいでしょう。
给朋友挂个电话再去拜访比较好吧。
○        普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。
  如果平时努力学习,考试前就不用学到那么晚了。
②        表示让某种状态保持下来
○        これを記念に残しておいてください。 这个作为纪念留下吧。
○        ぜひお受け取りくださいと言ったので、もらっておきました。
  一定要我收下,我也就收下了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-1 12:25:34 | 显示全部楼层

支持!!!

LZ,好东西啊!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 16:15:15 | 显示全部楼层
浦島(うらしま)太郎(たろう)
※本文
昔々、浦島太郎という漁師がいました。
ある日、浜辺に行くと、子供たちが亀を捕まえて、苛めていました。浦島太郎は、子供にお金をやって亀を助け海に返してやりました。
浦島太郎が、海に出て釣りをしていると、「浦島さん、浦島さん。」と、呼ぶ声がします。見ると、亀が海の上に顔を出して、呼びかけていたのです。
「わたしは、この間助けていただいた亀です。お礼に竜宮城ご案内いたします。」浦島太郎は喜んで亀の背中に乗りました。
竜宮城は、海の底にある、夢のように美しいお城です。
お城に着くと、きれいな乙姫(おとひめ)様(さま)が浦島太郎を出迎えました。乙姫様は、「亀を助けてくださいまして、ありがとうございました。どうぞここでゆっくり遊んでいってください。」と言って、お城の中に案内しました。
毎日、たくさんのご馳走が並べられます。鯛やひらめが、楽しい踊りを見せてくれます。夢のような楽しい日が続き、いつの間にか三年が過ぎていました。
「そうだ、ふるさとに残してきたお父さんとお母さんはどうしているだろう。」
浦島太郎はそう思うと、一度家に戻ることにしました。
乙姫様は、悲しそうな顔をしながら、浦島太郎に箱を渡して言いました。「これは玉手箱です。この箱は、絶対に開けないでください。もし開けると、あなたとは二度とお会いできなくなるのです。」
浦島太郎が、ふるさとに戻ってみると、景色がすっかり変わっています。
知っている人もいません。浦島太郎が竜宮城にいた三年は、この世では三百年だったのです。
浦島太郎は、思わず玉手箱を開けてしまいました。
すると、箱からもくもくと白い煙があがって、浦島太郎はたちまち白髪のお爺さんになってしまいました。
※単語
1.浦島太郎(うらしまたろう)      浦岛太郎(人名)
2.漁師(りょうし)                      渔夫
3.浜辺(はまべ)                        海边
4.捕まえる(つかまえる)                抓住,捉住
5.苛める(いじめる)                    欺负
6.助ける(たすける)                    帮助
7.返す(かえす)                        还,归还
8.呼びかける(よびかける)              打招呼
9.お礼(おれい)                        感谢,还礼
10.竜宮城(りゅうぐうじょう)          龙宫城
11.案内(あんない)                    向导
12.夢(ゆめ)                          梦,梦想,理想,幻想
13.乙姫様(おとひめさま)              龙宫仙女,(古代)公主
14.出迎える(でむかえる)              出迎,迎接
15.鯛(たい)                          加级鱼,鲷鱼
16.ひらめ                              比目鱼
17.いつの間にか(いつのまにか)        不知不觉
18.過ぎる(すぎる)                    过,经过
19.残す(のこす)                      留下,剩下,保留
20.悲しい(かなしい)                  伤心,悲伤
21.渡す(わたす)                      交,交给
22.玉手箱(たまてばこ)                珠宝箱
23.すっかり                            完全,全部
24.もくもくと                          (烟等冒出来的样子)滚滚地
25.煙(けむり)                        烟
26.たちまち                            一会儿,不大功夫
27.白髪(しらが)                      白发
※文法
1.~に~を動詞連用形+てやる:表示行为主体为别人做什么事情,受益方一般使用格助词「に」来提示。主要用于长辈对晚辈,平辈间或人对动植物。
○ 兄が弟に辞書を買ってやった。
哥哥给弟弟买了本字典
○        母は田中さんにお金を貸してやった。
妈妈把钱借给给了田中

2.動詞連用形+ていただく(動詞連用形+てもらう):
请别人为自己做什么事情。
○ 彼に来てもらった。请他过来了一趟
○ 先生に友達の住所を教えていただきました。
请老师告诉了我朋友的地址
※        いただく是もらう的自谦语

3.日本語謙譲語
お+動詞連用形+する/ご+サ変動詞詞干+する
お++動詞連用形+いたす/ご+サ変動詞詞干+いたす
○        読み終わったら、すぐお返しします。
读完我马上就还给您。
○        確かめてからご返事いたします。
我弄清楚后再答复您
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 16:24:36 | 显示全部楼层
这个附件怎么上传不了啊?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 16:41:23 | 显示全部楼层
个位大虾前辈,和我说说咋个上传吧,我上传不了。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-1 18:15:30 | 显示全部楼层

狼と七匹の小山羊

狼と七匹の小山羊
※本文
昔、お母さん山羊と七匹の小山羊がいました。
ある時、お母さんが、出かけることになりました。「いいかい、狼には気をつけるんだよ。狼はがらがら声で、足は真っ黒。だからすぐわかるからね。」
お母さんは小山羊たちにそう注意して出かけました。間もなく、狼がやってきて、呼びかけました。「お母さんだよ。今帰ったよ。ドアを開けておくれ。」
「いやだよ。」と小山羊たちは答えました。「おまえの声はがらがら声だ。お母さんの声はもっともっときれいだよ。おまえは狼だろう。」「わかってしまったか。」狼は悔しそうにそう言って、かえっていきました。
狼は、チョークを食べて戻ってきました。チョークを食べると、声がきれいになるのです。「お母さんだよ。お土産がたくさんあるよ。ここをお開け。」「足を見せて。」と小山羊たちは言いました。狼は窓から足を見せました。「真っ黒な足は狼の足。ドアは開けないよ。」小山羊たちは叫びました。
狼はあわてて粉屋に行って、足に白い粉を塗って戻ってきました。白い足を見て、小山羊たちは喜んでドアを開けました。あっという間に、狼が部屋に飛び込んできて、次々に小山羊たちを呑み込んでしまいました。
たった一匹、大きな時計の中に隠れたちびっ小山羊だけは、助かりました。
お母さん山羊が家に戻ってみると、小山羊たちがいません。名前を呼んでも、だれも返事をしません。たった一匹、「僕はここだよ。」と言って、ちびっ小山羊が時計の中から出てきました。そとに出てみると、狼がお腹を膨らませて、ぐうぐうと眠っていました。
お母さん山羊は、鋏で狼のお腹をちょきちょきと切りました。すると、六匹の小山羊が元気よく飛び出してきました。「石を集めておいで。」お母さん山羊は小山羊たちに言いました。そして、狼のお腹に石を詰めました。
やがて、狼は目を覚ますと、「ああ、喉が渇いた。」と言って、井戸に行きました。でも、お腹の石が重いので、狼は井戸の中にどぼんと入り、そのままぶくぶくと沈んでいきました。
※単語
1.山羊(やぎ)           山羊
2.出かける(でかける)              外出
3.気をつける(きをつける)          小心,当心,留神
4.がらがら                          (声音)嘶哑的样子
5.だから                            因此,所以
6.注意(ちゅうい)                  提醒
7.ドア                              门
8.開ける(あける)                  打开
9.もっと                            更,更加
10.チョーク                        粉笔
11.戻る(もどる)                  返回,回到
12.粉屋(こなや)                  面粉店
13.塗る(ぬる)                    涂,抹,搽
14.喜ぶ(よろこぶ)                高兴
15.次々に(つぎつぎに)            一个接一个
16.たった                          仅,只
17.時計(とけい)                  钟表
18.隠れる(かくれる)              隐藏,躲藏
19.助かる(たすかる)              得救,脱险
20.返事(へんじ)                  回答,回话
21.ぐうぐう                        呼呼熟睡貌
22.眠る(ねむる)                  睡觉
23.鋏(はさみ)                    剪刀
24.ちょきちょき                    咔嚓咔嚓
25.詰める(つめる)                填满
26.やがて                          不久
27.覚ます(さます)                清醒
28.井戸(いど)                 水井
29.ぶくぶく                     咕嘟,噗噗(冒泡)
30.沈む(しずむ)               沉,下沉
※文法
動詞連体形+ことになる 表示某个团体或组织做出了某项决定,与主体意志无关。  “决定…”
○        運動会は来週の土曜日にすることになりました。
已决定下周六举行运动会。
○        今度の出張は李さんが行くことになりました。
这次出差决定让小李去了。

様態助動詞「そうだ」  連用形「そうに」
動詞連用形/形容動詞詞干/形容詞+そうだ 客观地描述讲话者观察到、感觉到的某种情形、样子、迹趋势等。即视觉印象。
○        雨が降りそうです。好像要下雨了
○        子供たちは楽しそうに遊んでいます。孩子们玩得很高兴。

副助詞「だけ」 
接在体言、副词、助词及用言和助动词的连体形后,表示限于某种范围和数量,也表示限于某种程度。
“只…”“仅仅…”
○        二人だけで行きます。只有两个人去。
○        彼だけ来ていません。只有他还没有到。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-2 07:33:43 | 显示全部楼层
尽可能每周更新,希望对大家有帮助
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-2 17:23:38 | 显示全部楼层

ロバの耳の王子

ロバの耳の王子
※        本文
 昔々。
 とても子供がほしい王様とお妃様がいました。
 二人は三人の妖精に「どうか、私たちに子供を授けてほしい。」とお願いをしました。「きっと、その願いは叶うでしょう。」妖精たちは答えました。
 十ヶ月が経ち、王子様が生まれました。三人の妖精は王子様に贈り物をするために、やってきました。
 一人目の妖精は美しさを、二人目は賢さを王子様に送りました。三人目は、もう送るものがありません。そこで、腹を立てて、「王子にはロバのみみが生えろ!」と叫んだのです。
 王子の耳は本当に、ロバの耳になってしまいました。そこで、王様は、特別な帽子を作らせて、王子の耳をいつも隠していました。
 でも、王子もやがて髪を切らなくてはならない年ごろになったのです。王様は床屋を呼んで、こう命令しました。
 「お前が見たものを誰にも喋ってはならない。もし喋ったら、首を切るぞ。」
 でも、床屋は見たことを喋りたくてたまりません。そこで、教会の神父様に相談をしました。神父様は「土に穴を掘って、その秘密を話しなさい。後から、穴を埋めてしまうのです。」と、教えました。
 床屋は教えられた通りにしました。
 暫くすると、穴のところから、葦が生えてきました。
 一人の羊飼いがその葦で笛を作りました。そして、その笛を吹くと、「王子の耳はロバの耳。王子の耳はロバの耳。」となるではありませんか。
 この笛はたちまち評判になり、王様の耳も届きました。驚いた王様が羊飼いを呼んで、自分で笛を吹いてみました。すると、やはり、「王子の耳はロバの耳。」となるのです。怒った王様は、床屋の首を刎ねようとしました。
 すると、王子様がこう叫んだのです。「もういいよ。僕の耳がロバの耳だと、みんなに分かればいいんだから。」
 王子は、たくさんの人が集まっている広場で、帽子を脱いだのです。でも、人々が見たものは、普通の形をした、王子様の耳でした。王様もお妃様も大喜びです。
そうそう、あの笛も二度と「王子の耳はロバの耳。」とはなりませんでした。
※        単語
お妃(おきさき)      皇后
妖精(ようせい)            仙子,仙女,妖精
授ける(さずける)          赐给
叶う(かなう)              能实现,能如愿以偿
腹を立てる(はらをたてる)  生气
生える(はえる)            长,生
叫ぶ(さけぶ)              大声叫,喊叫
隠す(かくす)              掩盖,掩饰,遮盖
床屋(とこや)              理发店
喋る(しゃべる)            说;泄漏
首を切る(くびろきる)      砍头,斩首
教会(きょうかい)          教会,教堂
掘る(ほる)                挖,挖掘,刨
埋める(うめる)            埋入,掩埋
葦(あし)                  芦苇
羊飼い(ひつじかい)        牧羊人
鳴る(なる)                鸣,响
たちまち                    立刻,转瞬间
刎ねる(はねる)            刎,砍掉
広場(ひろば)              广场
脱ぐ(ぬぐ)                脱;摘
※        文法
動詞連用形+てほしい:表示说话人对他人提出的希望或者要求
○        今後注意してほしい 希望你今后注意
○        私の傍にいてほしい  我希望你能留在我的身边

動詞連用形+てはならない:不要…,不能…表示禁止
○        酒を飲んではならない 不许喝酒
○        ここから先へ入ってはならない  就此止步

動詞連用形/形容詞連用形/形容動詞詞干+てたまらない:表示自身的感觉、某种意识非常强烈,相当于汉语的“…不得了”“非常…”
○        心配でたまらない 担心得不得了
○        風邪を引いたのか、喉が痛くてたまらない 可能是感冒了,嗓子疼得不得了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-2 17:25:37 | 显示全部楼层
海の水はなぜ辛い
※        本文
 昔のこと。
 ランスとハンスという兄弟がいました。
 兄のランスは、お金持ちでしたが、弟のハンスは、とても貧乏でした。
 クリスマスの前の日、ハンスは兄のところに行きました。「兄さん、クリスマスなのに、家には食べるものがありません。何か、分けてくれませんか。」
 とてもけちなランスは、舌打ちして言いました。「今度だけだぞ。この豚肉を持って、地獄へでも行け。」「ありがとう。地獄へいってくるよ。」
 ハンスはお礼を言うと、地面の穴から、本当に地獄に向かって、歩いていきました。
地獄では、小さな悪魔たちが火の周りで跳ねていました。ハンスの姿を見ると、みんな駆け寄ってきました。「その荷物はなあに?」「豚肉さ。これを買ってくれないか。」「それはいい、ちょうど豚肉がほしかったんだ。お金はないけど、代わりに臼をあげるよ。」
こんな話をしました。でも、臼は食べ物ではありません。
すると、悪魔は言いました。「この臼を回しながら、願い事を言うと、段でもでてくるんだ。もうたくさんだと思ったら、言葉を三つ言えばとまるよ。」三つの言葉を教えてもらったハンスは、臼を持って、地獄から抜け出しました。
家では奥さんがかんかんに怒っていました。
「もうクリスマスだと言うのに、食べるものが何もないんだよ。家にはたくさん子供がいるって言うのに。」「まあまあ、この不思議な臼を試して見るまで、怒るなよ。」ハンスはそう言って、テーブルの上に臼を置きました。「さあ、今ほしいものを言ってごらん。」ハンスが言うと、奥さんは「暗いから、まずロウソクだね。次にパン。コーヒーもほしいわ。」
ハンスは臼を回しながら、ロウソク、パン、コーヒーと言いました。次々に出てきます。
こうして、ハンスはたちまち大金持ちになりました。
ある日、兄のランスが来て、その臼を売ってくれと言いました。高い値段で売りましたが、とめる三つの言葉は教えませんでした。おかげで、ランスの家は出したスープで流されそうになりました。臼を返してもらったハンスの所に、ノルウェーの船長がやってきて牛を買っていきました。船長は、塩がほしかったのです。海に出ると、早速臼を回して塩を出し始めました。
でも、やっぱり臼の止め方を知らないので、船は塩の重さで沈んでしまいました。
臼も船と一緒に海に沈みました。
そして、今でもぐるぐる回って、塩を出しているのです。海が塩辛いのは、そういうわけなのですよ。
※        単語
辛い(からい)   辣
ノルウェー          挪威
お金持ち(かねもち)有钱人
貧乏(びんぼう)    贫穷,穷困
分ける(わける)    分,分开
けち                吝啬,小气
舌打ち(したうち)  咂嘴
跳ねる(はねる)    跳,跳跃
駆け寄る(かけよる)   跑到眼前,跑近
代わりに(かわりに)   代替,替代
臼(うす)             臼
回す(まわす)         转,转动
願い事(ねがいごと)   心愿
止まる(とまる)       停,停止
抜け出す(ぬけだす)   溜,摆脱
かんかん               大怒,发脾气
試す(ためす)         试,尝试
ロウソク               蜡烛
たちまち               转瞬间
スープ                 汤
流す(ながす)         冲走,使流走
返す(かえす)         还给,归还
早速(さっそく)       立刻,马上,赶紧
塩辛い(しおからい)   咸
※        文法
代わりに:可以单独作为一个词使用,也可以接在用言连体形后,表示补偿或交换的条件
○        昨日奢ってもらったが、代わりに今日は私が奢ろう。
昨天你请我了,今天我请你吧
○        高給を出す代わりに、しっかり働いてもらいたい。
我给你出高薪,但希望你好好干

って:表示「言う」「思う」等心理活动词的内容,功能上相当于「と」
○        知らないって言った。他说不知道
○        しきりにうまいかって聞いていた。不停地问好不好吃

ごらん(=みなさい):作为补助动词接续在接续助词「て」后,表示,试探性的行为或动作,相当于“试着…”“…看”
○        おいしいから、ぜひ食べてごらん。很好吃,请您务必尝一尝。
○        この洋服、とても似合うよ。着てごらん。这件衣服很适合你,穿穿看。

形容詞「ほしい」:表示说话人的欲望,意为“要”
○        時間がもっとほしい。时间再多点儿就好了
○        お茶がほしい。想喝茶

形容詞・形容動詞詞干後+さ:可作名词使用
○        大きい→大きさ 大小
○        長い→長さ  长短
○        賑やか→賑やかさ 热闹
○        便利だ→便利さ 方便
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-17 17:10:31 | 显示全部楼层

金太郎

金太郎
※        本文
金太郎は、足柄山の奥で、お母さんと二人で暮らしていました。金太郎は、まるまる太った、元気な男の子です。いつも大きな鉞を担いで、山の奥に行っては、木を切り倒して、遊んでいました。
 ある時、熊が出てきて、金太郎を睨みつけました。「俺の森で勝手に遊ぶな。」
 熊はそう叫ぶと、金太郎に飛びかかってきました。「なにをっ!」金太郎は、鉞を放り出すと、いきなり、熊を目より高く差し上げました。そして、どんし!と地面に投げつけました。「まいったあ。」熊は降参しました。
 すると、それを見ていた鹿や猿やうさぎが出てきて、みんな金太郎の友達になりました。
 今日はみんなで相撲を取ることにしました。金太郎は、鉞を担いで、熊にまたがります。広場に着くと、すぐに取り組みです。金太郎は、土俵の真ん中に立ちました。「面倒だ。みんな一緒にかかってこい。」熊、鹿、猿、うさぎが一度に金太郎に組み付きました。
 でも、金太郎の体がぶるんと振ると、動物たちは弾き飛ばされてしまいました。
 相撲を取った帰りは、近道をすることにしました。
 途中、崖があって、下を川が流れていました。でも、橋がかかっていません。金太郎はそばの大きな木を力いっぱい押しました。
 めりめりめり。
 木が倒れて、立派な橋が出来上がりました。この様子を、遠くからじっと見ている侍がいました。侍は碓井貞光と言いました。日本一強い大将、源頼光の家来です。
 やがて、貞光は金太郎の家にやってきました。そして、金太郎に、「おじさんと力比べをしよう。」と言いました。
 金太郎と貞光は、がっぷりと組み合いました。「えーい。」「そーれ。」二人ともすごい力です。やがて、貞光が言いました。「わかった。もういいだろう。」貞光は、金太郎のお母さんにこう申し出ました。
 「わたしは日本中を歩いて、強い侍を探しているのです。金太郎君は力が強いし、心もやさしい。都に連れていって、立派な侍にしたいのですが。」
 これを聞いて、お母さんは大喜びです。
 「どうかこの子を、立派な侍にしてください。」
 金太郎がいよいよ都へ行く日が来ました。金太郎は、お母さんの前に手をついて言いました。
 「では、行ってまいります。」
 家の外では、熊や鹿、猿、うさぎが集まっていました。金太郎はみんなの頭をなでながら言いました。
 「きっと、立派な侍になって、戻ってくるからね。」金太郎は、都に着くと、『坂田の公時』と言う名前をつけてもらいました。そして、頼光や貞光たちと一緒に、大江山の鬼を退治しました。
 金時はもう立派な侍だと頼光は言いました。
そこで、金時はお母さんに会うため、足柄山に戻ってきました。
熊や鹿、猿、うさぎも喜んで侍姿の金時を迎えました。

※        単語
金太郎(きんたろう)金太郎(人名)
足柄山(あしがらやま)足柄山
まるまる 溜圆
太る(ふとる)肥,胖
鉞(まさかり)板斧
担ぐ(かつぐ)扛,挑,背
切り倒す(きりたおす)砍倒
睨む(にらむ)瞪眼
俺(おれ)我(男人对同辈或晚辈的自称)
勝手(かって)任意,随便
放り出す(ほうりだす)扔出去,抛出去,开除
いきなり 冷不防,突然
差し上げる(さしあげる) 举起
どしん 扑通
投げつける(なげつける)扔到,扔去
まいる 输败,投降,折服
降参(こうさん)认输,投降
跨る(またがる)跨,骑,横跨
取り組む(とりくむ)编组(相扑)
土俵(どひょう)摔跤场(相扑)
真ん中(まんなか)正中间
組み付く(くみつく)揪在一起
弾き飛ばす(はじきとばす)弹出去
崖(がけ)悬崖
押す(おす)推
めりめり 嘎吱嘎吱
立派(りっぱ)漂亮,出色
侍(さむらい)武士
碓井貞光(うすいさだみつ)碓井貞光(人名)
源頼光(みなもとのらいこう)源頼光(人名)
家来(けらい)家臣,家仆
力比べ(ちからくらべ)比力气
がっぷりと 用力摔在一起的样子(相扑)
組み合う(くみあう)互相扭打(比赛)
申し出る(もうしでる)提出,申诉,申请,要求
探す(さがす)寻找
優しい(やさしい)温柔和蔼
いよいよ 更,越发
なでる 抚摸
坂田公時(さかたのきんとき) 坂田公时(人名)
大江山(おおえやま)大江山(山名)

※        文法
格助詞「を」:表示移动、经过的场所,后面往往接表示移动的趋向动词
○        鳥が空を飛んでいる。小鸟在天空中飞。
○        汽車は山の下を通る。火车在山下经过。
○        花を見る。赏花。
○        君の成功を祈る。祝你成功。

「し」:接在用言终止型后,表示并列,可以起到强调语气的作用。
○        この部屋は日当たりもいいし、風通しもいい。这个房间朝阳,通风也好。
○        頭もいいし、気立てもいい。脑子聪明,性格也好。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-19 08:53:26 | 显示全部楼层
超级支持哈,娃哈哈,谢谢!楼主辛苦喽!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-21 01:45

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表