咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 388|回复: 9

[读解]一道很疑惑的题目:素直になりたいのである。。。。

[复制链接]
发表于 2004-9-18 17:39:57 | 显示全部楼层 |阅读模式
  人間には、分からないことや知らないことがあって当然である。ただ私の分からないことや知らないことは、世間では常識的なことが多いように感じる。だから、それがみんなが知っていることだということが分かれば、つい、分かったふりをしてしまう。どうして「わからない」「知らない」と言えないのか。自尊心が強いからだというより、物事に対してあまりにも鈍感である自分をさらけ出したくないのである。素直になりたいのである。

「問い」筆者が一番言いたい気持ちは次のどれか。

1.他人に自分が分からないといることを知られたくない
2.分からないことは「分からない」といいたい。

怎么看除了最后一句话,前面讲的都是1的意思。为什么就凭突如其来冒出来的最后一句话就选2了呢?

总觉得就算要表达2的意思,最后一句话和前面也应该有点转折啊。

各位认为呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2004-9-18 18:50:53 | 显示全部楼层
[quote]下面是引用sunmingtao于2004-09-18 6:39 PM发表的 [读解]一道很疑惑的题目:素直になりたいのである。。。。:
  人間には、分からないことや知らないことがあって当然である。ただ私の分からないことや知らないことは、世間では常識的なことが多いように感じる。だから、それがみんなが知っていることだということが分かれば、つい、分かったふりをしてしまう。どうして「わからない」「知らない」と言えないのか。自尊心が強いからだというより、物事に対してあまりにも鈍感である自分をさらけ出したくないのである。素直になりたいのである。

总觉得就算要表达2的意思,最后一句话和前面也应该有点转折啊。
顺理成章得出的结论啊.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-18 18:51:18 | 显示全部楼层
我也认为是2
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-18 20:34:31 | 显示全部楼层
整篇文章的意思不就是想说明要承认不懂的地方吗   2没错的呀
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-18 23:50:46 | 显示全部楼层
谁能给翻译一下,谢了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-9-19 06:04:18 | 显示全部楼层
不会吧,就说这句话好了
自尊心が強いからだというより、物事に対してあまりにも鈍感である自分をさらけ出したくないのである
与其说是自尊心强烈,还不如说不想把对事物及其迟钝的自己完全的表现出来。

这难道不是说不想让别人知道自己不懂吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-19 08:38:35 | 显示全部楼层
下面是引用sunmingtao于2004-09-19 7:04 AM发表的 :
不会吧,就说这句话好了
自尊心が強いからだというより、物事に対してあまりにも鈍感である自分をさらけ出したくないのである
与其说是自尊心强烈,还不如说不想把对事物及其迟钝的自己完全的表现出来。

这难道不是说不想让别人知道自己不懂吗?
楼主翻译得没有错,但这是一句批判的话,紧紧理接着前面的『どうして「わからない」「知らない」と言えないのか』
整句话译为:为什么不知道的时候不直接说出来呢?与其说是自尊心很强,不如说不想在对事这一方面把自己的迟钝暴露出来!如果表现出来就好了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-19 13:10:10 | 显示全部楼层
也许楼主把通篇译成中文,然后再琢磨琢磨,就会通了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-9-19 18:26:16 | 显示全部楼层
确实需要琢磨琢磨。6楼的说明很有帮助。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-19 19:30:51 | 显示全部楼层
最后一句就说明了作者的想法

素直になりたい = 自分が知らない、または、分からないことがあれば、いくら恥ずかしくても、言いたい

だから、2を選ぶ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-22 02:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表