咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 832|回复: 1

[一级综合区] 帮忙翻译一下一级短文

[复制链接]
发表于 2008-7-21 14:52:01 | 显示全部楼层 |阅读模式
帮忙翻译一下一级短文!!!
是一级阅读的文章.自己的翻译水平比较烂..老是牛头不对马嘴的翻出来.请教高人指点!!!
先谢谢了.....

ひとの話を聞きながら、うーむ、その話も、それから さっきの話も、新聞に出ていたなあ、などと思うことがある。その人が得々として話して話していることは、知った情報をいわば受け売りしているのである。
それなりに面白い情報の羅列なのに、心の琴線に触れない。その人の心身を通って出てきた知恵のことばがないからだ。そう感じて思わず自分の話方をも省みる。私たちはとかく情報うを知恵と混同しがちである。
当節、情報は山ほどある、それを取り入れて賢くなったように錯覚する人がいる。あるいは 情報の洪水のおぼれ、流される人もいる。むろん、情報は持っているに越したことはない。情報は力でもある。
だが、あくまでも情報は情報である。例えば、育児、教育、健康などに関して情報を集める。それは結構だが、その上でどういう生活をするかを決めるのは、知恵の領域である。知恵が働かないと情報に振り回される。
ことの道理や筋道をわきまえ、しっかり判断する心の働きが知恵であり、頭の良さ、学問的知識の有無などといったことではない。人生経験は関係があるだろう。だが体験したことを十分に自分の収穫とし、いつも考え抜く訓練がなければ知恵にはなるまい。
英国の詩人、批評家、TS、エリオットにこういう言葉がある。(私たちが知識の中で失った知恵はどこにある?私たちが情報の中で失った知識はどこにある?)混同しがちな三つのものが詠み込まれている。
自分の仕事に打ち込んできた、すぐれた職人。様々な苦労重ねた年配の女性。時々、こういう人々から、重みのある、味のある、知恵の言葉を聞くことがある。各自の体験から引き出された、人生への深い洞察に裹打ちされた言葉である。
先生たちは教室で知恵の言葉を語っているだろうか。親は子の情報判断を助けているだろうか。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-7-22 20:35:03 | 显示全部楼层
没人能翻译吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 14:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表