|
感谢各位的解答,以下这些题我都弄明白了。
15) わずか1点差で優勝を逃したので、悔しいの 。正解:1
1 なんのって 2 限りだった 3 至りだった 4 といったらなかった
这道题为什么选择一啊?
如何解释呢?
25) 日本語学校の教師になる 、やはり大学を出ていた方が就職に有利である。正解:1
1 にしたって 2 ともなしに 3 にいたって 4 とあいまって
这道题有如何解释呢?
37) 仕事 、家庭のことをほったらかしにしておくと、奥さんに逃げられちゃうよ。正解:3
1 にかこつけて 2 にかまけて 3 にもまして 4 にもなく
为什么不选择1
32) 苦しみが 、また実現したときの喜びもあるものだ。正解:2
1 あっての 2 あってこそ 3 あるからには 4 あるだけあって
为什么不选择3
3) 知らぬこと 、失礼の段、心からおわび申し上げます。正解:3
1 つつ 2 とて 3 とは言え 4 とあって
这道题不明白。(现在好像明白了)
6) 誰一人 、失踪後の彼の行方を知る者はいなかった。正解:2
1 にして 2 として 3 をおいて 4 につけ
求解答。
[ 本帖最后由 yuehe2 于 2008-7-31 11:19 编辑 ] |
|