|

楼主 |
发表于 2008-9-19 14:04:35
|
显示全部楼层
ち‐ぎ・る【千切る】
「ちぎる」を大辞林でも検索する
[動ラ五(四)]
1 手などでこまかに切り離す。こまかにばらばらにする。「花びらを―・る」
2 もぎとる。むしりとる。「つきたての餅を―・る」
[可能] ちぎれる
[動ラ下二]「ちぎれる」の文語形。
[接尾]《動詞五(四)段型活用》動詞の連用形に付いて、その意を強め、はなはだしく…する、盛んに…する、という意を表す。「ほめ―・る」
这里的 文语型 指什么阿? 难道说的是 千切る 是书面语,ちぎれる是口语? |
|