しょうがない
(1)〔方法がない〕没办法méi bànfǎ.
¶自分でやるより~/除了自己干没别的办法.
(2)〔始末におえない〕……得de没办法,……得不得了bùdéliǎo.
¶あいつは~怠け者だ/那家伙懒得没辙méizhé.
(3)〔はなはだしい〕不得了.
¶おもしろくて~/非常有趣;有趣得不得了.
¶かゆくて~/痒得厉害.
しかたがない【仕方がない】
(1)〔どうにもならない〕没有办法méiyǒu bànfǎ,没┏法子〔法儿〕méi fǎzi〔fǎr〕,没有用处yòngchù,没用méiyòng.
¶~からあきらめた/因为没有办法而死了心.
¶いまさら焦ってももう~/现在着急也没用了.
¶こうするより~/除此没有别的办法.
¶後悔したって~/后悔hòuhuǐ也没用.
¶命令だから~/因为是命令,迫不得已.
¶天気もよくないし,懐も寂しいので家でごろごろしているより~/天气又不好,又没钱,没办法只好呆在家里了.
¶なんとか説得して,考え直してもらうより~/除了想法子说服他改变主意,没有别的办法.
¶こんなはした金じゃ~/这么一点儿钱,有什么用?
¶いまから勉強しても~/现在才开始学已经无济于事wú jì yú shì了.
(2)〔我慢できない〕受不了shòubuliǎo,无法忍受wúfǎ rěnshòu;……得不得了de bùdéliǎo,……得要命yàomìng.
¶暑くて~/热得要命.
¶眠くて~/困得要命.
¶腹が立ってしかたがなかった/(把我)气坏了.
¶水が飲みたくて~/一心想喝水.
¶行ってみたくて~/一心想去看看.
(3)〔困る〕不像话bù xiànghuà;没法子.
¶彼は怠け者で~/他是个懒蛋lǎndàn,真不像话. |