咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 496|回复: 6

[其他问题] 御世話様

[复制链接]
发表于 2008-10-7 17:40:40 | 显示全部楼层 |阅读模式
请问 お世話さま 是不是不仅可以用在答谢给予自己帮助的人身上,还能当作日常打招呼的语言吗?
在网上看到这样一段话:
結婚して主人の住む町へ越して来て1年です。

やっと顔なじみになったご近所の方など、
「こんにちは」の変わりに
「お世話さまー」と言われます。

電話でも、初めの言葉が「おせわさまです」とよく言われます。

最初は、「お世話さまって何?お世話してないんですけど?」って非常におどろきました。

最近は、やっと慣れて単なる挨拶なんだと受け止めています。

しかし、何と返事したらいいのかわからず、「どうも。ははっ」と言っています。

これでいいのでしょうか?
なんと返事していいのか教えてください。

[ 本帖最后由 美屿遥 于 2008-10-7 18:02 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-10-7 17:56:03 | 显示全部楼层
こちらこそ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-7 19:34:46 | 显示全部楼层
要看你要打招呼的对象而定。如果是你的客户的话,从一开始就要这样当作日常打招呼的语言来使用。

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-7 20:15:24 | 显示全部楼层
原帖由 东瀛游子 于 2008-10-7 19:34 发表
要看你要打招呼的对象而定。如果是你的客户的话,从一开始就要这样当作日常打招呼的语言来使用。


如果只是朋友,亲戚间呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-7 20:29:54 | 显示全部楼层
只是朋友,亲戚,根本不用这样当作日常打招呼的语言来使用。就是受到了朋友,亲戚的帮助,也只要说一声感谢就可以。

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-7 21:34:39 | 显示全部楼层
日常では、あいさつがわりには使わないです。
小さな事でも、何かしてもらった時に「お世話様です」と言います。
あっ  でも、会社にかかってくる電話では、相手と取引があってもなくても「お世話になっています」と言います!

LZの文では、その町の習慣のあいさつのようですから、そのような場合はこちらも「お世話様です」と返したらいいと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-7 22:04:46 | 显示全部楼层
谢谢各位
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 01:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表