咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 439|回复: 4

[语法问题] 携帯電話の電波が届かないのでは連絡のしようがない。

[复制链接]
发表于 2008-10-12 13:43:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
携帯電話の電波が届かないのでは連絡のしようがない。
为什么可以  連絡+の+しようがない    这样不是语法错误吗?
両親の離婚が契機で、子供の登拒否校が始まった。
が契機で  是一个固定搭配吗?  登拒否校  是什么意思……
この世の中は矛盾だらけで、楽観的に考えてはいけないよ。
为什么这里的だらけ不能换成ぬき?  
拜托各位了~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2008-10-12 14:15:45 | 显示全部楼层

参考まで

1.~ようがない~ようもない
前接动词连体形,表示无能为力、没办法做某事等。可译为“无法…”等。
接名词时加 の
携帯電話の電波が届かないのでは連絡のしようがない。
届かないのでは、最后的は 不要
因电话的信号接收不到,想联络也没办法

2.が契機で、用 が 表示父母的离婚是被强调的主语,で 是原因,不是惯用语。
用「は」还是「が」
主语后面用「は」的时候,谓语部分是被强调的内容。
主语后面用「が」的时候,被强调的部分则是主语部分。
登拒否校  不上学
由于父母的离婚原因,孩子开始不上学了。

3 だらけ 表示满,全是,到处都是
ぬき  是去掉,
译文 因为这个世界里充满了矛盾,不能想的太乐观了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-12 14:44:19 | 显示全部楼层
又是88兄啊,谢谢了。
第二题是因为2级语法里有,を契機に,所以弄错了。日语这东西还真复杂……

[ 本帖最后由 雒幻 于 2008-10-12 14:45 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-12 20:55:39 | 显示全部楼层
2楼の説明で間違っている部分があります。

携帯電話の電波が届かないので は 連絡のしようがない。
 〇届かないのでは=届かないのであるとすれば
 〇届かないので  理由を表す

「は」があってもなくても、都可以。ただし、文法的に違ってきます。

「届かないのでは」の「では」
[連語]
《断定の助動詞「だ」の連用形+係助詞「は」》判断の前提を表す。
…であるとすれば。…だと。
「雨―中止になる」「彼―だれも承知しないだろう」

「届かないので」の「ので」
[接助]《準体助詞「の」+格助詞「で」から》活用語の連体形に付く。あとの叙述の原因・理由・根拠・動機などを表す。
「辛い物を食べた―、のどが渇いた」「朝が早かった―、ついうとうとする」「盆地な―、夏は暑い」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-12 22:02:50 | 显示全部楼层
是“登校拒否”,不是“登拒否校”。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 02:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表