|
发表于 2008-10-12 20:55:39
|
显示全部楼层
2楼の説明で間違っている部分があります。
携帯電話の電波が届かないので は 連絡のしようがない。
〇届かないのでは=届かないのであるとすれば
〇届かないので 理由を表す
「は」があってもなくても、都可以。ただし、文法的に違ってきます。
「届かないのでは」の「では」
[連語]
《断定の助動詞「だ」の連用形+係助詞「は」》判断の前提を表す。
…であるとすれば。…だと。
「雨―中止になる」「彼―だれも承知しないだろう」
「届かないので」の「ので」
[接助]《準体助詞「の」+格助詞「で」から》活用語の連体形に付く。あとの叙述の原因・理由・根拠・動機などを表す。
「辛い物を食べた―、のどが渇いた」「朝が早かった―、ついうとうとする」「盆地な―、夏は暑い」 |
|